貿易連関構造の変動要因に関する実証的研究
贸易相关结构波动因素实证研究
基本信息
- 批准号:03630012
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)本研究のための分析デ-タとして、OECD加盟23カ国とアジアNIES・ASEAN諸国8カ国について、1975ー87年間のトレ-ド・フロ-を、20部門別にコンパイルし、20部門別の貿易連関マトリックスを作成。そのを用いて、日本、米国、EC名国等のシェア変化の特徴を明らかにした。また、シェアの変化を決める価格競争力のダイナミズムを明らかにするために、31カ国の20部門別輸出価格系列(USドル評価)を国連・OECDおよび各国資料から推計し、相対価格の変動の特徴を明らかにした。(2)世界市場で大きなウエイトを占める機械部門での日米独の競争力構造の変動要因を比較するために、資本、労働に加え産業連関表ベ-スの中間投与を含み、かつ中立的技術進歩を考慮するコブ・ダグラス型生産関数を制約として、費用最小化を想定する産出価格決定式を導き、それに為替要因を加えた輸出価格式を推定した。それによって、機械部門(一般機械、電気機械、輸送機械)では技術進歩が競争力を左右する大きな要因であること、中でも日本の電気機械の技術進歩率は年率約7%で、アメリカ、西ドイツの2%台と比べると際だっていることが明らかになった。(3)当初計画では、1989年までのデ-タを用いる予定であったが、貿易統計での分類が1988年からSITC、改訂2から改訂3に変更され、リンクのための変換コ-ド作成が未完成のため、今後の課題になっている。機械部門以外についての価格競争力の分析は、現在進行中である。(4)ディスカッションのためにまとめた論文は、以下のものである。On the Determinants of price competitiveness in the world marke tーA comparative analysis of the US,Japan and West Germany.
(1)This study analyzes the relationship between OECD member countries and ASEAN member countries, and the relationship between OECD member countries, ASEAN member countries and ASEAN member countries. The characteristics of different countries, such as Japan, America and EC, are clearly defined. 20-sector output profile series (US profile) from 31 countries, OECD and country data, projections and relative profile dynamics are identified. (2)Comparison of dynamic factors in the structure of competitiveness in the machinery sector in the world market, including capital, investment, and industrial linkages, and consideration of neutral technological progress, production constraints, cost minimization, and output pattern determination. The technical progress of the machinery sector (general machinery, electrical machinery, and conveying machinery) is about 7% per year, and the technical progress of the electrical machinery sector in Japan is about 2% per year. (3)The original plan was revised from 1988 to 1989. The classification of trade statistics was revised from 1988 to 1988. The analysis of competitiveness outside the machinery sector is currently underway. (4)ディスカッションのためにまとめた论文は、以下のものである。On the Determinants of price competitiveness in the world marke tーA comparative analysis of the US,Japan and West Germany.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木下 宗七: "国際競争力構造の計量的分析" 調査と資料(名古屋大学済学部). (1992)
木下宗七:《国际竞争力结构的计量经济学分析》研究与资料(名古屋大学经济学院)(1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木下 宗七其他文献
George Peabodyに関するノート(研究ノート)
乔治·皮博迪笔记(研究笔记)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光 - 通讯作者:
岡村 東洋光
What the history of the complex of welfare tells
福利综合体的历史讲述了什么
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光;Shusaku KANAZAWA;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作;岡村東 洋光;光永 雅明;Masaaki MITSUNAGA;光永 雅明;山本 通;光永 雅明;高田 実;金澤 周作;Toru YAMAMOTO;Masaaki MITSUNAGA;Minoru TAKADA - 通讯作者:
Minoru TAKADA
近代イギリスにおける個と共同性-自由主義と相互扶助-
现代英国的个性与共同体——自由主义与互助——
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光;Shusaku KANAZAWA;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作;岡村東 洋光;光永 雅明;Masaaki MITSUNAGA;光永 雅明;山本 通;光永 雅明;高田 実;金澤 周作;Toru YAMAMOTO;Masaaki MITSUNAGA;Minoru TAKADA;Shusaku KANAZAWA;山本 通;光永 雅明;高田 実;高田 実 - 通讯作者:
高田 実
The letters from the poor in modern Britain-Public relief of the poor, Charity, and Community-
现代英国穷人的来信——公共救济穷人、慈善事业和社区——
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光;Shusaku KANAZAWA;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作;岡村東 洋光;光永 雅明;Masaaki MITSUNAGA;光永 雅明;山本 通;光永 雅明;高田 実;金澤 周作;Toru YAMAMOTO;Masaaki MITSUNAGA;Minoru TAKADA;Shusaku KANAZAWA;山本 通;光永 雅明;高田 実;高田 実;Minoru TAKADA;金澤 周作;Shusaku KANAZAWA - 通讯作者:
Shusaku KANAZAWA
学びを支える社会と力-近代イギリスの教育とチャリティ-
社会和支持学习的力量——现代英国的教育和慈善——
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nakayama;Keiko;木下 宗七;山田 光男;木下 宗七;金澤 周作;岡村 東洋光;Shusaku KANAZAWA;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作;岡村東 洋光;光永 雅明;Masaaki MITSUNAGA;光永 雅明;山本 通;光永 雅明;高田 実;金澤 周作;Toru YAMAMOTO;Masaaki MITSUNAGA;Minoru TAKADA;Shusaku KANAZAWA;山本 通;光永 雅明;高田 実;高田 実;Minoru TAKADA;金澤 周作;Shusaku KANAZAWA;高田 実;Minoru TAKADA;Shusaku KANAZAWA;Shusaku KANAZAWA;高田 実;Minoru TAKADA;高田 実;Minoru TAKADA;岡村 東洋光;Toyomitsu OKAMURA;金澤 周作 - 通讯作者:
金澤 周作
木下 宗七的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木下 宗七', 18)}}的其他基金
企業の生産・在庫・生産要素投入行動の実証分析-ミクロ分析と集計分析の比較と統合
企业生产、库存、生产要素投入行为的实证分析——微观分析与总量分析的比较与融合
- 批准号:
10113204 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
企業の生産と投資行動の実証分析・ミクロ分析とマクロ分析の比較と総合
企业生产和投资行为的实证分析,微观与宏观分析的比较与综合
- 批准号:
09206206 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
企業の生産と設備投資行動の実証分析-ミクロ分析とマクロ分析の比較と総合-
企业生产和资本投资行为的实证分析 - 微观分析与宏观分析的比较与综合 -
- 批准号:
08209203 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マクロ計量モデルのパフォーマンスに関する国際比較研究
宏观计量模型绩效的国际比较研究
- 批准号:
04630015 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日米企業の投資行動に関する計量分析
日美企业投资行为的计量分析
- 批准号:
02630014 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
産業政策と企業行動に関する計量経済学的分析
产业政策与企业行为的计量分析
- 批准号:
63530011 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
国際比較による産業構造調整の計量経済学的分析
国际比较产业结构调整的计量分析
- 批准号:
60530011 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本のマクロ計量モデルの予測能力に関する研究
日本宏观计量模型的预测能力研究
- 批准号:
X00095----463008 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
産業モデルの国際的リンケージに関する計量経済学的研究
产业模式国际联动的计量经济学研究
- 批准号:
X00095----263011 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
最適産業構造に関する実証的研究
优化产业结构实证研究
- 批准号:
X00095----063024 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
Development of Food Marketing System in Indian Subcontinent and its Possibilities of Trade Links with Japan
印度次大陆食品营销体系的发展及其与日本贸易联系的可能性
- 批准号:
15H05253 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)