「雇用の弾力化」と職業紹介行政の民営化に関する国際比較研究

“就业灵活性”与就业安置管理私有化的国际比较研究

基本信息

  • 批准号:
    03630028
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

(1)1980年代の西欧諸国(特に、イギリス、ドイツ、フランス)で推進された「労働の弾力化、柔軟化」政策のもとで生じた「労働力需給システム」や職業紹介行政機構の変化および民間の職業紹介サ-ビスについて、当該諸国の労働市場関連資料、各種行政資料をもとに比較研究を行った。また、ドイツ、フランス、イギリスの代表的労働者派遣企業の営業実績に関する報告書をもとに、今日の労働者派遣事業の分析を行った。これによって、労働者派遣企業が実質的に公的職業紹介事業にかわる機能を果していることを明らかにした。さらに、これらの諸国の労働組合の部内資料をもとに「労働市場の柔軟化」政策にたいする労働組合の対応の比較研究を行った。かつては西欧の主力組合は、派遣労働者の導入など雇用の弾力化には強く反対していたが、ここ数年来、このような方針を改め、派遣労働者の労働条件の保護のための政策を掲げるように転換したこと、および転換の要因を明らかにした。(2)わが国については、まず職業紹介行政の民営化にかんして歴史的な変遷を明らかにした。第2次世界大戦以前については、当時の民営職業紹介事業にかんする基礎デ-タを第1次資料にまで遡って掘り起こし、その実情を分析した。戦後については、公共職業安定所に代表される公的職業紹介事業が、次第に職業紹介機能を弱め、民間の各種職業紹介事業(就職情報誌、労働者派遣事業など)に代替されていく経緯を解明した。(3)「新たな労働力需給システム」の機能が地域特性によってどのように異なるかについて比較研究を行った。具体的には大都市地域と中規模都市、さらに農村的地域、過疎地域ごとに分析した。今年度は、特に能都半島の突端にある珠洲市を対象にして、過疎地域における出稼ぎに際して、民間の職業紹介サ-ビスがどのように機能しているかを調査した。この結果、過疎地域では民間の職業紹介サ-ビスは有効性に乏しく、公的サ-ビスが依然として不可欠であることを明らかにした。
(1) In the 1980s, Western European countries (special, special The report on the business performance of the representative of the company and the analysis of the business of the representative of the company This is the first time that a company has been sent to a company for professional promotion. A comparative study of the "market softening" policy was conducted. In the past few years, the policy has been changed, and the protection of the conditions for sending workers has been clarified. (2)The history of the country, the career, the administration, the civil administration, the transition, the future. Analysis of the basic data of the 2nd World Congress before and during the Civil Service Career Promotion Business After that, the public job security office represents the public job introduction business, the secondary job introduction function is weak, and the private job introduction business (job information journal, employee dispatch business) replaces the public job introduction business. (3)The function of "new power needs to be given to the system" is to conduct comparative research on regional characteristics. Specific urban areas, medium-sized cities, rural areas, transit areas and analysis This year, the city of Zhuhai has been investigated for its outstanding functions. As a result, the civil service has a lack of quality, and the public service has a lack of quality.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伍賀 一道: "「労働力不足時代」のわが国労働市場の変容" 経済. 335. 180-197 (1992)
Kazumichi Goga:“劳动力短缺时代日本劳动力市场的转型”Keizai. 335. 180-197 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
伍賀 一道: "西欧における雇用形態の多様化と労使の対応" 金沢大学経済学部「地域経済ニュ-ズレタ-」. 21. 4-6 (1991)
后河和道:“西欧的就业形式多样化和劳资对策”,金泽大学经济学院《区域经济通讯》21. 4-6 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
横山 寿一: "「民活」路線と社会保障のビジネス化" 経済. 334. 205-227 (1992)
Juichi Yokoyama:“私人赞助政策和社会保障商业化” Keizai 334. 205-227 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伍賀 一道其他文献

福祉の現場から地域の生活を考える
从福利工作的角度思考当地生活
間接雇用は雇用と働き方をどう変えたか-不安定就業の今日的断面
间接就业如何改变就业和工作方式——当代不稳定就业的横截面
広域行政の法理
广域管理的法律原则
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ヤン・ツイーコー;磯村篤範(訳);緒方 桂子;人見剛;人見剛;伍賀一道;稲葉一将;伍賀 一道;人見剛;伍賀一道;稲葉一将;村上博;伍賀一道;荒木修;人見剛;大島和夫;村上博
  • 通讯作者:
    村上博
現代日本の失業と不安定就業
现代日本的失业和就业不稳定
世界金融危機と現代法
全球金融危机与现代法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ヤン・ツイーコー;磯村篤範(訳);緒方 桂子;人見剛;人見剛;伍賀一道;稲葉一将;伍賀 一道;人見剛;伍賀一道;稲葉一将;村上博;伍賀一道;荒木修;人見剛;大島和夫;村上博;村上博;大島和夫
  • 通讯作者:
    大島和夫

伍賀 一道的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伍賀 一道', 18)}}的其他基金

雇用形態の多様化と職業紹介行政の弾力化・民営化に関する国際比較研究
就业形式多元化与就业安置管理灵活化、私有化的国际比较研究
  • 批准号:
    04630027
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
「労働の柔軟性」と労働行政への民間活力の導入に関する国際比較研究
“劳动弹性”与将私营部门活力引入劳动行政管理的国际比较研究
  • 批准号:
    02630026
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
「労働の柔軟性」と新たな労働力需給システムの構築に関する国際比較研究
“劳动力弹性”与新型劳动力供需体系构建的国际比较研究
  • 批准号:
    01530025
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
現代の不安定雇用問題の社会的・経済的特質に関する国際比較
当代不稳定就业问题的社会经济特征的国际比较
  • 批准号:
    60530025
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
現代の不安定就業労働者問題の社会的・経済的特質に関する研究
当代不稳定工人问题的社会经济特征研究
  • 批准号:
    58530016
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地域開発にともなう農村地域労働市場の構造変化に関する研究
区域发展引起的农村劳动力市场结构变化研究
  • 批准号:
    X00210----573012
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了