高分子固体中の多光子イオン化ホトクロミズムに関する研究

聚合物固体中多光子电离光致变色研究

基本信息

  • 批准号:
    03650722
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.高分子媒体中にド-プされた低分子クロモホアの多光子励起電子放出によるホトクロミズムの寿命を、各種パラメ-タを変化させて測定した結果、(1)低いイオン化ポテンシャルを持つ低分子クロモホア、(2)高い電子親和性を持つ高分子媒体、(3)高いガラス転移温度を持つ高分子媒体、(4)低い保存温度を用いる程ホトクロミズムが長く持続することがわかった。実用的な光記録材料としての応用を考えるうえで、これらを満足する系の設定が重要である。2.高分子媒体中での多光子イオン化により、どの程度の電荷分離距離が可能となるかを求めるため、ホトクロミズムの消失速度の温度依存性を調べ、長距離電子移動の電荷再結合モデルをこの減衰に適用して解析することができた。この結果、親分子から多光子励起により放出された電子は、親カチオンラジカルから約30Åのところにその中心を持つガウス分布により、球殻状に分布していることが明らかとなった。ガンマ線や電子線等の放射線を用いたイオン化において従来求められてきた、電子の指数関数型分布とは大きく異なるものである。このように、光励起と放射線励起とにより放出電子の分布関数型がちがうのは、光はその単色性がよくイオン化に使われるエネルギ-ガ-定であることと、クロモホア自体の選択励起が可能であるためエネルギ-のボルツマン型再配分がないことという、光の特長があらわれたものである。3.多光子イオン化放出電子が高分子媒体中に熱安定化され捕捉される過程を、低分子電子アクセプタ-を第三物質として系に導入し、電子捕捉を競争させることにより調べた。この結果、高分子媒体中における一光子イオン化、二光子イオン化のいずれもペランプロットにより解析できることがわかった。ここで求まったイオン化の活性半径は、一光子のものよりも二光子のものが大きく、多光子の高エネルギ-によるイオン化が大きな電荷分離距離に有効であると明らかになった。
1. Polymer media に ド - プ さ れ た low molecular ク ロ モ ホ ア の multiphoton excitation on electronic release に よ る ホ ト ク ロ ミ ズ ム の を life, various パ ラ メ - タ を variations change さ せ て determination し た results, (1) low い イ オ ン change ポ テ ン シ ャ ル を hold つ low molecular ク ロ モ ホ ア, (2) high い electron affinity を つ polymer media, (3) high い ガ ラ ス planning move temperature を hold つ polymer media, (4) low temperature を い save with い る cheng ホ ト ク ロ ミ ズ ム が long く hold 続 す る こ と が わ か っ た. な optical recording materials to be と し て の 応 tested え in を る う え で, こ れ ら を against foot す る is の set が important で あ る. 2. Polymer media で の multiphoton イ オ ン change に よ り, ど の degree の が may charge separation distance と な る か を o め る た め, ホ ト ク ロ ミ ズ ム の rapidly disappearing の temperature dependency を べ, long-distance electronic mobile の charge recombination モ デ ル を こ の damping に applicable し て parsing す る こ と が で き た. こ の results, hydrophilic molecular か ら multiphoton excitation up に よ り release さ れ た electronic は, pro カ チ オ ン ラ ジ カ ル か ら about 30 a の と こ ろ に そ を の center hold つ ガ ウ ス distribution に よ り, ball shell に distribution し て い る こ と が Ming ら か と な っ た. ガ ン マ line や electronic line etc. の radiation を with い た イ オ ン change に お い て 従 to evaluate め ら れ て き た masato, electronic の index number distribution と は big き く different な る も の で あ る. こ の よ う に, excitation light up と radiation excitation と に よ り emitted electron の distribution type number of masato が ち が う の は, light は そ の 単 が color よ く イ オ ン change に make わ れ る エ ネ ル ギ ガ - fixed で あ る こ と と, ク ロ モ ホ ア autologous の sentaku wound up が may で あ る た め エ ネ ル ギ の - ボ ル ツ マ ン type partition again が な い こ と と い う, light の specialty が あ Youdaoplaceholder0 らわれた である である. 3. Multiphoton イ オ ン the emitted electron が に thermal stabilization of polymer media さ れ capture さ れ を る process, low molecular electronic ア ク セ プ タ - を third material と し て に import し, electron capture を competition さ せ る こ と に よ り adjustable べ た. こ の results, polymer media に お け る a photon イ オ ン, the two photon イ オ ン change の い ず れ も ペ ラ ン プ ロ ッ ト に よ り parsing で き る こ と が わ か っ た. こ こ で o ま っ た イ オ ン は の active radius, a photon の も の よ り も two photon の も の が big き く, multiphoton の high エ ネ ル ギ - に よ る イ オ ン change が big き な に charge separation distance have a sharper で あ る と Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Akira Tsuchida et al.: "Scavenging Effects of Dopants on the Photoejected Electron Produced by Multiphotonic Ionization in a Poly(methyl methacrylate)Solid" J.Phys.Chem.
Akira Tsuchida 等人:“掺杂剂对聚(甲基丙烯酸甲酯)固体中多光子电离产生的光射出电子的清除作用”J.Phys.Chem。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Akira Tsuchida et al.: "Initial Distribution of Geminate ElectronーHole Pairs Produced by TwoーPhoton Ionization in Poly(methyl methacrylate)" Chem.Phys.Letters. 188. 254-258 (1992)
Akira Tsuchida 等人:“聚甲基丙烯酸甲酯中双光子电离产生的双电子空穴对的初始分布”Chem.Phys.Letters 188. 254-258 (1992)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

土田 亮其他文献

Improved growth conditions for GaN by the acidic ammonothermal route
通过酸性氨热路线改善 GaN 的生长条件
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Akazawa;H. Hasegawa;土田 亮;堂本高士;D. Ehrentraut
  • 通讯作者:
    D. Ehrentraut
疎水性基板上に発現する乾燥散逸構造
在疏水性基材上开发的干耗散结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tsuneo Okubo;Daisuke Suzuki;Tomoyo Yamagata;Akihiro Katsuno;Mikito Sakurai;Hiroshi Kimura and Akira Tsuchida.;加納秀紀・高橋紳矢・木村 浩・土田 亮・大久保恒夫;松尾史崇・高橋紳矢・木村 浩・土田 亮・大久保恒夫;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮
  • 通讯作者:
    土田 亮
異方形タングステン酸コロイド微粒子を用いた乾燥散逸構造の構築
利用各向异性钨酸盐胶体颗粒构建干耗散结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tsuneo Okubo;Daisuke Suzuki;Tomoyo Yamagata;Akihiro Katsuno;Mikito Sakurai;Hiroshi Kimura and Akira Tsuchida.;加納秀紀・高橋紳矢・木村 浩・土田 亮・大久保恒夫;松尾史崇・高橋紳矢・木村 浩・土田 亮・大久保恒夫;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮;土田 亮
  • 通讯作者:
    土田 亮
Poly(N-isopropylacrylamide)ハイドロゲル微粒子の乾燥散逸構造
聚(N-异丙基丙烯酰胺)水凝胶颗粒的干耗散结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋口康太;提嶋佳生;野呂篤史;松下裕秀;土田 亮
  • 通讯作者:
    土田 亮
熱応答性ハイドロゲル分散液の乾燥散逸構造
热响应水凝胶分散体的干耗散结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野呂篤史;樋口康太;提嶋佳生;松下裕秀;土田 亮
  • 通讯作者:
    土田 亮

土田 亮的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('土田 亮', 18)}}的其他基金

Exploring the Historical Trajectory of Survival Strategy and Resilience against Flood Disasters: Insights from the Case of Sri Lanka
探索生存策略和抗洪灾害的历史轨迹:斯里兰卡案例的启示
  • 批准号:
    23KJ0324
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Clarifying Conditions of Local Knowledge for Resilient Rehabilitations towards Disaster Risk Reduction Societies and its Realization
澄清当地知识对于减少灾害风险社会的复原力恢复的条件及其实现
  • 批准号:
    21J14552
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多光子放出電子の熱刺激再結合発光による高分子固体の電子捕捉能評価
通过多光子发射电子的热受激复合发射评估聚合物固体的电子捕获能力
  • 批准号:
    06651049
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レーザー励起多光子イオン化による,高分子固体マトリクスでの電子移動に関する研究
激光诱导多光子电离聚合物固体基体中电子转移的研究
  • 批准号:
    60790125
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

空間電荷効果による光電子放出型放射光ビーム位置モニタの特性変化の検証
空间电荷效应引起的光电发射型同步加速器辐射束位置监测器特性变化的验证
  • 批准号:
    24K15610
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子層物質/高温超伝導体積層構造を用いた超コヒーレント電子放出デバイスの開発
利用原子层材料/高温超导叠层结构开发超相干电子发射器件
  • 批准号:
    24K00954
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
裏面照射光電子放出励起放電によるプラズマの生成と特性の評価
通过背照式光电子发射激发放电评估等离子体的产生和特性
  • 批准号:
    24K07006
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラズモニック光電子放出を用いた電子移動反応の時間分解計測手法の創出
利用等离子体光发射创建电子转移反应的时间分辨测量方法
  • 批准号:
    23KJ0355
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of direct synthesis of h-BN and highly monochromatic electron emission devices using stacking structure of atomic layered materials
利用原子层状材料的堆叠结构直接合成h-BN和高度单色电子发射器件的开发
  • 批准号:
    21H01401
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A study on a new measurement technique of electron diffusion length in semiconductors using an electron emission mechanism with negative electron affinity
利用负电子亲和势电子发射机制测量半导体中电子扩散长度的新技术研究
  • 批准号:
    21K04893
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Planar-type electron emission device with high emission efficiency and high energy emission based on atomic layer and nanocrystalline materials
基于原子层和纳米晶材料的高发射效率、高能量发射的平面型电子发射器件
  • 批准号:
    19K04516
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Realization of a new ultra-compact ion propulsion system using an electron source with the inverted potential structure at the electron emission surface compared with the conventional one
与传统系统相比,使用电子发射表面具有反转电位结构的电子源实现了一种新型超小型离子推进系统
  • 批准号:
    18K18910
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Electron emission spectra from gold-nanoparticles for dose estimation in radiation therapy
用于放射治疗剂量估计的金纳米颗粒电子发射光谱
  • 批准号:
    386872118
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Research Grants
グラフェン端からの電界電子放出現象の端形状と官能基種依存性
石墨烯边缘场电子发射现象的边缘形状和官能团种类依赖性
  • 批准号:
    18J12739
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了