超急冷および非平衡相材料

超淬火和非平衡相材料

基本信息

  • 批准号:
    04352029
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、1993年8月に仙台で開催される第8回超急冷・非平衡相材料に関する国際会議の準備時期として最も重要であり、本総合Bの予算を利用して、2回の国際会議の準備会議を行った。第1回目の会議は、1993年10月3日富山大学で開催し、国際会議のこれまでの準備状況を確認するとともに、招へい研究者の最終決定を行った。また、第2回目の国際会議の案内状の内容の打ち合せならびに配布時期について議論した。第2回目の会議は、1992年11月29日、30日の両日、宮崎県のサンルート蔵王ホテルにて、超急冷および非平衡相材料の最近のトピックスについて討論を重ね、来年の国際会議における最重要成果の動向を調査した。この会議において、最近のトピックスとして紹介された内容は、(1)超急冷、気相凝縮法およびメカニカルアロイング法によるアモルファス相、非平衡結晶相および金属人工格子の生成およびそれらの構造、組織、特性、(2)準結晶と近似結晶の生成、構造、性質、および(3)超急冷法で作成したアモルファス合金および非平衡相結晶合金の特性と応用の3分野に大別される。それぞれの分野において、世界の先駆けとなる重要なデータが日本で得られつつあることが確認できたことは、来年度の国際会議の中心的なトピックスを決める上で大変有意義であった。また、この29、30日の会議では第2回国際会議の最終内容を討論し合うとともに、1993年2月締切のアブストラクトの取扱い、審査方法およびプログラムの決定方法などについて話合い、進行順を決定した。さらに、本総合Bの予算を使用して、3月上旬には、最先端な成果が得られつつある状況について再度検討の機会をもった。このように、総合Bの予算を使用することにより、第8回超急冷および非平衡相材料の国際会議の準備を順調に進めることが出来ていると思っており、本年第8回の国際会議を成功裡に終えることができるものと信じている。
This year, August 1993, the 8th International Conference on Super Rapid Cooling and Non-Equilibrium Phase Materials was held in Sendai. The preparation period is the most important, the planning and utilization of this project together with B, and the preparation meeting for the 2nd international conference are carried out. The first session of the meeting, the opening of the University of Toyama on October 3, 1993, the confirmation of the preparation status of the international conference, and the final decision on the recruitment of researchers.また、The contents of the proceedings of the 2nd International Conference were discussed during the distribution period. The second session of the meeting, November 29 and 30, 1992, Miyazaki Yu's meeting, Miyazaki's meeting, and super rapid cooling The recent discussions on non-equilibrium phase materials and the investigation of the most important results of the international conference in the coming year will be carried out.この会において、Recent のトピックスとしてIntroductionされたcontentは、(1)Super quenching and deuterium phase condensation methodおよびメカカカアロイング method によるアモルファス phase, non-equilibrium crystal phase および metal artificial lattice generation methodびそれらの structure, organization, properties, (2) quasi-crystalline and near-crystalline formation, structure, properties, および (3) super-acute The characteristics of the non-equilibrium phase crystallized alloy, which is produced by the cold method, are the 3 points of the non-equilibrium phase crystal alloy.それぞれの分野において、世の前槆けとなるimportantなデータが日本で得られつつあることがOK It is a meaningful event that will be held at the center of the next year's international conference.また、この29th and 30th meeting では The final content of the 2nd International Conference を Discussion し合うとともに, concluded in February 1993のアブストラクトのtaking扱い, review method およびプログラムのdetermination method などについて合い, proceed smoothly をdetermination した.さらに, 本総合Bの Precalculated を Use して, early March には, the latest results が got られつ つある situation について once again explore the opportunity をもった.このように, 総合Bのprecalculated use of することにより, preparation for the 8th International Conference on Super Rapid Cooling of Non-Equilibrium Phase Materials Enter the めることが come out ていると思っており, this year's 8th International Conference をSuccessful End えることができるものと信じている.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
E.Matsubara: "Structural Study of Zr_<60>Al_<15>Ni_<25> Amorphous Alloys with a wide Supercooled Liuqid Region by the Anomalous X-ray Scattering(AXS)Method" Materials Transactions, JIM. 33. 873-878 (1992)
E.Matsubara:“通过反常 X 射线散射 (AXS) 方法对具有宽过冷液体区域的 Zr_<60>Al_<15>Ni_<25> 非晶合金进行结构研究”Materials Transactions,JIM。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tao Zhang: "Amorphous (Zr-Y)_<60>Al_<15>Ni_<25> Alloys with Two Supercooled Liquid Regions" Materials Transactions,JIM. 33. 143-145 (1992)
张涛:“具有两个过冷液体区域的非晶态(Zr-Y)_<60>Al_<15>Ni_<25>合金”Materials Transactions,JIM。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
A.Inoue: "High Mechanical Strength of Quasicrystalline Phase Surrounded by Fcc-Al Phase in Rapidly Solidified Al-Mn-ce Alloys" Materials Transactions, JIM. 33. 723-729 (1992)
A.Inoue:“快速凝固 Al-Mn-ce 合金中被 Fcc-Al 相包围的准晶相的高机械强度”Materials Transactions,JIM。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
B.P.Zhang: "The Corrosion Behavior of Melt-Spun Cr-Ni-20P Alloys in Concentrated Hydrchloric and Hydrofluoric acids" Corros. Sci.34. 201-216 (1993)
B.P.Zhang:“熔纺Cr-Ni-20P合金在浓盐酸和氢氟酸中的腐蚀行为” Corros。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kenji Sumiyama: "Incoherent Kondo Behaviors in Amorphous Ce_XCu_<1-X> Alloys" Journal of The Physical Societh of Japan. 61. 2359-2367 (1992)
Kenji Sumiyama:“非晶 Ce_XCu_<1-X> 合金中的不相干近藤行为”,日本物理学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

増本 健其他文献

増本 健的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('増本 健', 18)}}的其他基金

新世紀型理数科系教育の展開研究
新世纪科学与数学教育发展研究
  • 批准号:
    13800010
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Purposes
融体凝固制御法による高Tc超伝導線材の研究
采用熔体凝固控制方法的高温超导线材研究
  • 批准号:
    03210202
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超急冷および非平衡相材料
超淬火和非平衡相材料
  • 批准号:
    03352026
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
融体凝固制御法による高Tc超伝導線材の研究
采用熔体凝固控制方法的高温超导线材研究
  • 批准号:
    02226203
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水素吸蔵によるアモルファス合金の新しい作製法と物性に関る研究
储氢非晶合金新生产方法及物理性能研究
  • 批准号:
    01604509
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
融体凝固制御法による高Tc超伝導線材の研究
采用熔体凝固控制方法的高温超导线材研究
  • 批准号:
    01644502
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
材料学的緒因子の制御による耐熱金属間化合物の強靱化
通过控制材料工程因素增韧耐热金属间化合物
  • 批准号:
    01647501
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水素吸蔵によるアモルファス合金の新しい作成法と物性に関する研究
吸氢制造非晶合金新方法及其物理性能研究
  • 批准号:
    63604506
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水素吸蔵によるアモルファス合金の新しい作製法と物性に関する研究
储氢非晶合金新制备方法及物理性能研究
  • 批准号:
    62604511
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アモルファス金属超微粒子の生成と物性に関する研究
超细非晶金属颗粒的制备及物理性能研究
  • 批准号:
    59430013
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)

相似海外基金

準結晶・近似結晶におけるトポロジカル電子物性の開拓
准晶体和近似晶体拓扑电子性质的探索
  • 批准号:
    23K22441
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体準結晶・近似結晶による高性能熱電素子の創製
使用半导体准晶体和近似晶体创建高性能热电元件
  • 批准号:
    23K26367
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
準結晶・近似結晶由来の特異な高分子物性探索を狙った特殊構造ブロック共重合体の開発
开发特殊结构嵌段共聚物,旨在探索源自准晶和近似晶体的独特聚合物性能
  • 批准号:
    24KJ0263
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分光的手法を用いた準結晶・近似結晶における擬ギャップの定量評価
使用光谱方法定量评估准晶体和近似晶体中的赝能隙
  • 批准号:
    21K04633
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱電交換材料として有望な正20面体準結晶・近似結晶の陽電子消滅法を用いた評価
使用正电子湮灭法评估作为热电交换材料有前景的二十面体准晶体和近似晶体
  • 批准号:
    06J01593
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近似結晶と対比させたCd-Yb2元系準結晶の高圧低温下構造変化の研究
Cd-Yb二元准晶高压低温下结构变化研究与近似晶体的比较
  • 批准号:
    17740238
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高分解能電子顕微鏡による準結晶および近似結晶の構造の研究
使用高分辨率电子显微镜研究准晶和近似晶体结构
  • 批准号:
    98F00065
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
準結晶のPhason歪と近似結晶の関係
准晶相子应变与近似晶体的关系
  • 批准号:
    10136232
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
フェイゾンを媒介とした準結晶-近似結晶相転移
phazon 介导的准晶-近似晶相变
  • 批准号:
    10136101
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
準結晶-近似結晶相変態に関する研究
准晶-近似晶相变研究
  • 批准号:
    09242110
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了