オブジェクト指向データベース相互利用のための基本語彙構造に基づく操作言語系の研究
基于基本词汇结构的面向对象数据库互用操作语言系统研究
基本信息
- 批准号:05780325
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、インスタンスベースのオブジェクト指向データベースモデルを提案し、それに対する操作体系の理論的基盤を与えるオブジェクト代数の定式化を行なうとともに、操作言語の設計、実装を行なった。1.従来のオブジェクト指向データベースモデルの欠点を克服するために、スキーマとインスタンスの区別をしない、各オブジェクトが組と集合の両方の構造を持つ、集合とその要素の間の関連にも属性を付加できる、などの特徴を持つオブジェクトデータモデルを構築した。2.構造検索機能と継承演算子を持つオブジェクトベース代数を体系化した。これは、上記データモデルのための質問代数である。各演算は操作言語の基本語彙構造を構成するための基盤を与える。オブジェクト代数は、組、集合構造の航行演算子やオブジェクト間の継承を明示的に指定するためのいくつかの継承演算子を持ち、それらの正規表現も許す。また表現能力の点では関係代数を包摂する。3.上記のオブジェクトデータモデルのための操作言語を設計、実装した。オブジェクトの構造的な特徴である組、集合の両構成子に対応する航行演算子を導入している。また、データモデルの特徴である柔軟な継承指定に基づくオブジェクトの多様なビューの提供を実現するために、組、集合両構造に沿った継承演算子を持っている。さらに、これらの航行および継承演算の正規表現を導入することにより再帰質問を含む強力な演算の簡潔な表現を可能としている。
This study is aimed at the design and implementation of the operating system, the theoretical basis of the operating system, and the formulation of the operating language. 1. To overcome the shortcomings of the original design, the difference between the design and the design, the structure of the set, the relationship between the elements of the set, the attribute of the set, the characteristic of the set, the construction of the set. 2. Structural search functions and operators are systematized. This is the first time I've ever been to a school. The basic word structure of each operation language is composed of two parts: A navigation algorithm for a set of algebra, groups, and sets is explicitly specified in the expression of the operator. The ability to express points and algebraic package 3. The above note describes the design and implementation of the operating language of the mobile phone. The characteristics of the structure of the structure of the set are introduced into the navigation algorithm of the set. The characteristics of the system are soft, flexible, and flexible. The system is designed to support the implementation of the system's multiple functions. This is the first time that the navigation and reception algorithms have been introduced into the formal performance of the system.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Katsumi Tanaka: ""Obase Object Database Model:Towards a More Flexible Object-Oriented Database System"" International Symposium on Next Generation Databasse Systems and Their Applications. 159-166 (1993)
Katsumi Tanaka:““Obase对象数据库模型:迈向更灵活的面向对象数据库系统””下一代数据库系统及其应用国际研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉川正俊: ""構造検索機能と継承演算子を持つオブジェクトベース代数"" 情報処理学会データベースシステム研究会研究報告. 93-DBS-95. 11-20 (1993)
Masatoshi Yoshikawa:“具有结构搜索功能和继承运算符的基于对象的代数”日本信息处理学会数据库系统研究小组研究报告93-DBS-95(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉川正俊: ""Obase SQL:拡張経路式と継承演算子を持つオブジェクトベース言語"" 情報処理学会アドバンスト・データベース・シンポジウム. 63-72 (1993)
Masatoshi Yoshikawa:“Obase SQL:具有扩展路径表达式和继承运算符的基于对象的语言”日本信息处理学会高级数据库研讨会 63-72 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉川 正俊其他文献
An Experiment on Multipoint Tele-immersive Communication with Tiled Display Wall, Proceedings of IEEE International Conference on P2P, Parallel, Grid
平铺显示墙多点远程沉浸式通信实验,IEEE P2P、并行、网格国际会议论文集
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
立床 雅司;齊藤 昭則;清水 敏之;吉川 正俊;Shiori Sasaki;Yasuo Ebara - 通讯作者:
Yasuo Ebara
重要度と時空間近接度に基づいた地球科学データの推薦
基于重要性和时空邻近性的地球科学数据推荐
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨田 典也;齊藤 昭則;清水 敏之;吉川 正俊 - 通讯作者:
吉川 正俊
吉川 正俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉川 正俊', 18)}}的其他基金
個人の選好と報酬配分を考慮したパーソナルデータの健全で頑健な流通系構築に向けて
建立一个健康、稳健的个人数据分配系统,考虑个人偏好和奖励分配
- 批准号:
21K19767 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
適応的な高精度高速XML検索に関する研究
自适应高精度高速XML搜索研究
- 批准号:
18049036 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異種XMLデータの管理に関する研究
异构XML数据管理研究
- 批准号:
16016243 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異種XMLデータの管理と検索に関する研究
异构XML数据管理与检索研究
- 批准号:
15017243 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
異種XMLデータの管理と検索に関する研究
异构XML数据管理与检索研究
- 批准号:
14019064 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
XMLを用いたゲノムデータ統合システム
使用 XML 的基因组数据集成系统
- 批准号:
14015221 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
XMLを用いたゲノム情報の体系化と高度データベースの構築
使用XML进行基因组信息的系统化和高级数据库的构建
- 批准号:
13208019 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
個別化異種XMLデータの管理と簡易検索に関する研究
个性化异构XML数据管理与简单检索研究
- 批准号:
13224067 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
XMLによる遺伝子機能データの体系化と検索システムの開発
使用 XML 的基因功能数据系统化和搜索系统的开发
- 批准号:
12208032 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
動的質問合成に基づくオブジェクトベースの文書インタフェースに関する研究
基于动态问题合成的对象文档接口研究
- 批准号:
06780356 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)