反応性熱プラズマによる傾斜機能材料の作成
使用反应热等离子体创建功能梯度材料
基本信息
- 批准号:05780349
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
熱プラズマ中に粉未を供給すると、瞬時に加熱され、その後、急冷が起きる。このプロセスを利用すると粉末の形態、結晶構造、化学組成の修飾が可能になる。本研究では供給した粉末をプラズマ中で反応させ、プラズマの各種のパラメータにより、プラズマ中で生成した粉末の組成等を制御し、傾斜機能材料を作成することを目的とした。本研究はまず(1)RF熱プラズマに粉未を効率良く供給するためのプラズマト-チの開発を行い、次に(2)そのト-チを用いて炭化チタンの粉未の窒化を行い、プラズマ処理の検討を行った。得られた結果を以下に示す。1)RFプラズマを用いた各種のプロセスを効率良く行うためには、適切なト-チの設計が大切である。そのためにRFプラズマ反応器の数値解析を行った。連続の式、運動量保存式、エネルギー保存式、および成分保存式をSIMPLEC法により解いた。その結果、粉末供給プローブをプラズマト-チ内に設置する最適位置を決定した。さらにプラズマ圧力を400 torrまで下げることにより、供給粉未を効率良く加熱できることがわかった。2)上記で開発したプラズマト-チを用いて、RFプラズマ中で炭化チタンの窒化を行った。TiC-TiN系は結晶構造の変化なしに完全置換固溶するので、プラズマ処理によって格子中の炭素と窒素の置換ができる。プラズマの圧力、ガス組成、炭化チタンの供給速度等を変えて炭化チタンの窒化を行うことにより、炭化チタン中の炭素と窒素の置換した割合を制御することができた。よってTiC-TiNから成る傾斜機能材料を作成できることがわかった。
In hot プ ラ ズ マ に powder supply を す る と, transient heating に さ れ, そ の, after quenching が up き る. <s:1> プロセスを プロセスを can be modified by すると powder <s:1> morphology, crystalline structure and chemical composition <e:1> to が possibly になる. This study で は supply し た powder を プ ラ ズ マ で in reverse 応 さ せ, プ ラ ズ マ の various の パ ラ メ ー タ に よ り, プ ラ ズ マ generated で し た powder of の を royal し, tilt function material such as を made す る こ と を purpose と し た. This study は ま ず (1) the RF heat プ ラ ズ マ に powder を sharper rate a good supply of く す る た め の プ ラ ズ マ ト - チ の open 発 に を い, times (2) そ の ト - チ を with い て carbonized チ タ ン の powder の smothering を line い, プ ラ ズ マ 処 Richard の 検 line for を っ た. The られた result を is shown in に below す. 1) RF プ ラ ズ マ を with い た various の プ ロ セ ス を sharper rate good line く う た め に は, appropriate な ト - チ の design が big cut で あ る. Youdaoplaceholder0 ためにRFプラズ プラズ anti応 device <e:1> value analysis を line った. By using the 続 <s:1> formula, the exercise volume preservation formula, the エネ エネ ギ ギ <s:1> <s:1> preservation formula, and the および component preservation formula, the をSIMPLEC method によ solves た た. そ の results, powder supply プ ロ ー ブ を プ ラ ズ マ ト - チ す に set inside る optimal location を decided し た. さ ら に プ ラ ズ マ pressure を 400 torr ま で under げ る こ と に よ り, supply powder を sharper rate good く heating で き る こ と が わ か っ た. 2) written で open 発 し た プ ラ ズ マ ト - チ を with い て, RF プ ラ ズ マ で in carbonized チ タ ン の smothering the line を っ た. TiC - TiN is の は crystallization structure - the な し に displacement solution completely す る の で, プ ラ ズ マ 処 Richard に よ っ て in grid の carbon と の smothering element displacement が で き る. プ ラ ズ マ の pressure, ガ ス composition, carbonized チ タ ン の supply speed を - え て carbonized チ タ ン の smothering the line を う こ と に よ り, carbonized チ タ ン の in carbon と の smothering element displacement し た cut close を suppression す る こ と が で き た. Youdaoplaceholder0 TiC-TiN ら is made into る tilting functional material を is made into で る る る とがわ とがわ った った った.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takayuki WATANABE: "Numerical simulations of Argon-Hydrogen RF Thermal Plasmas with Additional Gas Injection" Proceedings of Symposium on Plasma Science for Materials. 6. 211-218 (1993)
Takayuki WATANABE:“附加气体注入的氩-氢射频热等离子体的数值模拟”材料等离子体科学研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takamasa ISHIGAKI: "Influence of Induction Plasma Treatment on Compositional Modification of TiC Powders" Proceedings of 3rd IUMRS International Conference on Advanced Materials. (発行予定). (1994)
Takamasa ISHIGAKI:“感应等离子体处理对 TiC 粉末成分改性的影响”第三届 IUMRS 国际先进材料会议论文集(即将出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡辺隆行: "アルゴン/水素RF熱プラズマ反応器の数値解析" 化学工学会第26回秋季大会研究発表講演要昏集. 1. 155- (1993)
Takayuki Watanabe:“氩/氢射频热等离子体反应器的数值分析”化学工程师学会第 26 届秋季会议论文集 1. 155- (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石垣隆正: "高周波熱プラズマ処理によるチタンカーバイド粉末の組成変化" 第32回セラミックス基礎科学討論会. 72-73 (1994)
Takamasa Ishigaki:“通过高频热等离子体处理改变碳化钛粉末的成分”第32届陶瓷基础科学研讨会72-73(1994年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡辺 隆行其他文献
視覚障害者の聴覚認知の解明と音声対話への利用に向けて
阐明视障人士的听觉认知及其在口语对话中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 隆行;安村 通晃;小田 浩一;西本 卓也 - 通讯作者:
西本 卓也
視覚障害者の視覚・聴覚・触覚認知における共通課題
视障人士视觉、听觉和触觉认知的常见问题
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 哲也;宮川 道夫;中村 広幸;渡辺 隆行;堀内 靖雄 - 通讯作者:
堀内 靖雄
早口合成音声の聴取実験によるテキスト音声合成の評価
通过快速说话合成语音的听力实验评估文本到语音合成
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西本 卓也;酒向 慎司;嵯峨山 茂樹;小田 浩一;渡辺 隆行 - 通讯作者:
渡辺 隆行
渡辺 隆行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡辺 隆行', 18)}}的其他基金
熱プラズマ中のナノ粒子生成の現象解明に基づく全固体リチウムイオン電池材料の合成
基于热等离子体中纳米颗粒生成现象的全固态锂离子电池材料的合成
- 批准号:
24K00621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ構造材料創製のための反応性熱プラズマのモデリング
用于创建纳米结构材料的反应热等离子体建模
- 批准号:
05F05423 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
連続処理プロセスを目指した低周波大口径誘導熱プラズマ装置の開発
连续处理工艺低频大口径感应热等离子体设备的开发
- 批准号:
09780429 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
反応性高周波熱プラズマによる廃棄物からの有価金属の回収
使用反应性高频热等离子体从废物中回收有价值的金属
- 批准号:
08780446 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パラアルデヒド/アセトアルデヒド系ケミカルヒートポンプの開発および評価
多聚乙醛/乙醛化学热泵的开发与评价
- 批准号:
07780431 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
反応性高周波熱プラズマ流のエネルギー制御
反应式高频热等离子体流的能量控制
- 批准号:
03750678 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多層シリコン半導体検出器系による100Moと150Ndの二重ベータ崩壊とレプトン
使用多层硅半导体探测器系统进行双 β 衰变以及 100Mo 和 150Nd 的轻子
- 批准号:
63790167 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プラズマ流の流体力学的制御
等离子体流的流体动力学控制
- 批准号:
63750889 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
液中グロープラズマによる先進的反応場の生成と解析
使用液体中的辉光等离子体生成和分析高级反应场
- 批准号:
18030008 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
プラズマ反応器内の活性フリーラジカル流動解析
等离子体反应器中的活性自由基流分析
- 批准号:
17760133 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
多極磁場を有するプラズマ反応器の最適化に関する研究
多极磁场等离子体反应器优化研究
- 批准号:
05J04788 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
立方晶窒化ホウ素のエピタキシャル成長を目指した新規プラズマプロセシング開発
立方氮化硼外延生长新型等离子体工艺的开发
- 批准号:
03F03055 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
立方晶窒化ホウ素のヘテロエピタキシャル成長を目指した新規プラズマプロセシング開発
开发针对立方氮化硼异质外延生长的新型等离子体处理技术
- 批准号:
03F00055 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フレキシブル有機電子デバイスのためのプラズマプロセシング
柔性有机电子器件的等离子体处理
- 批准号:
14750233 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
二周波励起容量結合プラズマにおける基板入射イオンの速度分布に関する研究
双频激发电容耦合等离子体中基底入射离子速度分布研究
- 批准号:
02J10609 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
平板状表面波励起プラズマのプラズマプロセシングへの応用とその評価
平面表面波激发等离子体在等离子体处理中的应用与评价
- 批准号:
02F00118 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
System Construction and Execution for the expansive upgrading of the practice Education in the College of Technology
工学院实践教育拓展升级的制度建设与实施
- 批准号:
13680214 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
誘導結合プラズマ反応器内のプラズマ流動解析
电感耦合等离子体反应器中的等离子体流分析
- 批准号:
12750125 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)