超薄切片法を用いた炭素質コンドライトの電子顕微鏡岩石学的研究

碳质球粒陨石超薄切片电镜岩石学研究

基本信息

  • 批准号:
    05740332
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

超薄切片法を隕石試料に対して用いて電子顕微鏡観察・分析用の試料を作成した。使用した試料は、オリビンが主要な構成鉱物であるCVコンドライト(Allende及びNingqiang隕石)のマトリックスである。超薄切片法を隕石試料に対して適用する際には、日本原子力研究所環境安全研究部の佐藤努博士と愛媛大学理学部の村上隆助教授に様々なアドバイスをしていただいた。なお、ウルトラミクロトームは日本原子力研究所環境安全研究部のReichert社のUltracutを、透過電子顕微鏡は同研究所のHitachiH-800を使用させていただいた。試料の前処理について 試料は、真空デシケーター中でエポキシ系樹脂を浸潤させた後、シアノアクリレート系接着剤にてスライドグラスに貼り付けて、岩石薄片を作成した。後に低粘性エポキシ系樹脂を包埋する際に、薄片作成時に使用した通常のエポキシ系樹脂が試料の包埋の障害になるという指摘があった。このため、通常のエポキシ系樹脂を浸潤させずに作成した薄片も作成し比較したが、超薄切片はどちらでも作成できた。包埋樹脂は、Polysicence社とTAAB社の低粘性エポキシ系樹脂を用いたが、TAAB社の樹脂で、超薄切片を作成するに十分な硬度が得られた。切削条件について 超薄切片を作成する際の切削スピードは、粘土鉱物を切断する場合よりもはるかに遅く0.4から0.6mm/sの時に良好な切片を得ることができた。結果 粘土鉱物の超薄切片のようにコンスタントに50mmの厚さの試料を切り出すことには成功していない。(いわゆる、chatteringがおきてしまう)。しかし、試料が直径約100mum以下の時には、100nm前後の厚さの試料を切り出すことができた。作成した試料を透過電子顕微鏡で観察したところ、サブミクロンのオリビンの数の頻度が、イオンシンニングを用いた場合よりも多くなる傾向が見られた。これは、イオンシンニングを用いた場合には、粒径の小さいものが脱落しやすいためであると考えられる。しかし、細粒な数十nm以下の粒径の鉱物を観察しやすい厚さに試料を切削すると上述の様に良い切片が得られない。現在も、試料サイズなどを調整し、更に薄い試料を得られる条件を探している。
The ultrathin section method: を meteorite sample に is examined against <s:1> て with <s:1> て electronic 顕 microscopes 観, and <s:1> た is prepared for analysis using を sample を. Try to use し た は, オ リ ビ ン が main な form the 鉱 で あ る CV コ ン ド ラ イ ト (Allende and び Ningqiang meteorites) の マ ト リ ッ ク ス で あ る. Ultrathin sectioning を meteorites sample に し seaborne て applicable す る interstate に は, Japan atomic force institute environment security research の sato Dr と love luca brasi university science の takashi murakami assistant professor に others 々 な ア ド バ イ ス を し て い た だ い た. な お, ウ ル ト ラ ミ ク ロ ト ー ム は Japan atomic force institute environment security research の Reichert club の Ultracut を, through electronic 顕 micro mirror は institute の HitachiH - 800 を use さ せ て い た だ い た. Before sample の 処 him に つ い て sample は, vacuum デ シ ケ ー タ ー in で エ ポ キ シ system resin を infiltrating さ せ た, シ ア ノ ア ク リ レ ー ト system then tonic に て ス ラ イ ド グ ラ ス に stick り pay け て, rock thin section を made し た. に low viscosity after エ ポ キ シ を system resin embedding す る interstate に, wafer に use し た usually の エ ポ キ シ system resin が sample の embedding の handicap of に な る と い う blame が あ っ た. こ の た め, usually の エ ポ キ シ system resin を infiltrating さ せ ず に made し た chip も made し compare し た が, ultrathin sectioning は ど ち ら で も made で き た. Embedding resin は, Polysicence club と TAAB club の low viscosity エ ポ キ シ system resin by い を た が, TAAB club の resin で す, ultra-thin slicing を る に very な hardness が must ら れ た. Cutting condition に つ い て ultrathin slices を made す る interstate の cutting ス ピ ー ド は, clay 鉱 を cut す る occasions よ り も は る か に 遅 く 0.4 か ら 0.6 mm/s の に な slice を have good る こ と が で き た. Results of clay 鉱 content の ultrathin slices の よ う に コ ン ス タ ン ト に 50 mm thick の さ の sample を り cutting out す こ と に は successful し て い な い. (わゆる わゆる, chatteringがお て て まう まう). When the diameter of the test material is が about 100 μ m or less, に に; when the thickness is around 100nm, さ; when the test material is を cut out, す とがで とがで とがで た た た. Consummate し た sample を through electronic 顕 micromirror で 観 examine し た と こ ろ, サ ブ ミ ク ロ ン の オ リ ビ ン の の frequency が, イ オ ン シ ン ニ ン グ を with い た occasions よ り も more く な る tendency が see ら れ た. こ れ は, イ オ ン シ ン ニ ン グ を with い た occasions に は, small particle size の さ い も の が off し や す い た め で あ る と exam え ら れ る. し か し, fine grained な の under tens of nm size の 鉱 content を 観 examine し や す い thick さ に sample cutting す を る と の above others in good に い slice が must ら れ な い. Now も, try サ イ ズ な ど を adjustment し, try more に thin い material を ら れ る conditions を agent し て い る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野口 高明其他文献

Reflection Spectroscopy for Biological Solution by Using Millimeter Wave
利用毫米波对生物溶液进行反射光谱分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野口 高明;大橋 憲昭;ブラッドレー ジョン;中島 大輔;中村 智樹;木村 眞;牛久保 孝行;木多 紀子;今栄 直也;鈴木耕也,清水陽人,倉林徹,淀川信一
  • 通讯作者:
    鈴木耕也,清水陽人,倉林徹,淀川信一
リュウグウから見つかった白金族元素硫化物のナゲット
龙宫发现铂族元素硫化物块
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松野 淳也;三宅 亮;松本 恵;中村 智樹;高橋 嘉夫;山田 真也;土`山 明;延寿 里美;圦本 尚義;野口 高明;岡崎 隆司;薮田 ひかる;奈良岡 浩;坂本 佳奈子;橘 省吾
  • 通讯作者:
    橘 省吾
小惑星リュウグウ試料における無水鉱物の宇宙風化と粒子表面の凝縮層の観察
小行星龙宫样本中无水矿物和颗粒表面凝结层的空间风化观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 徹;野口 高明;三宅 亮;伊神 洋平;治田 充貴;斉藤 光;波多 聰;瀬戸 雄介;宮原 正明;富岡 尚敬;圦本 尚義;中村 智樹;薮田 ひかる;奈良岡 浩;岡崎 隆司
  • 通讯作者:
    岡崎 隆司
高エネルギー原子核衝突で探るクォーク階層とハドロン階層にまたがる物理
利用高能核碰撞探索跨越夸克和强子层的物理学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野口 高明;松本 徹;三宅 亮;伊神 洋平;治田 充貴;斉藤 光;波多 聰;瀬戸 雄介;宮原 正明;富岡 尚敬;土`山 明;安武 正展;松野 淳也;奥村 翔太;三津川 到;上杉 健太朗;上椙 真之;竹内 晃久;延寿 里美;瀧川 晶;道上 達広;中村 智樹;松本 恵;他;志垣賢太
  • 通讯作者:
    志垣賢太
はやぶさ2リターンサンプルに含まれるマグネタイト粒子の3次元形状:多様性とその意味
隼鸟2号返回样本中所含磁铁矿颗粒的三维形状:多样性及其意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土`山明;松本 恵;松野 淳也;三宅 亮;中村 智樹;野口 高明;安武 正展;上杉 健太朗;竹内 晃久;延寿 里美;瀧川 晶;奥村 翔太;三津川 到;榎戸 悠馬
  • 通讯作者:
    榎戸 悠馬

野口 高明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野口 高明', 18)}}的其他基金

宇宙塵と小天体の中間赤外分光の比較と分析から解明する太陽系小天体の大規模軌道変化
宇宙尘埃与小天体中红外光谱对比分析揭示太阳系小天体大尺度轨道变化
  • 批准号:
    24H00271
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ナノビームを用いた小惑星リュウグウ試料の研究:C型小惑星の宇宙風化の解明に向けて
使用纳米束研究小行星 Ryugu 样本:阐明 C 型小行星的空间风化
  • 批准号:
    19KK0094
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
彗星塵とされてきた宇宙塵は彗星起源なのか?:分析と分光観測からのアプローチ
被认为是彗星尘埃的宇宙尘埃是否源自彗星?
  • 批准号:
    19H00725
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
マイクロマニピュレータシステムを応用した極微小地球外物質の回収方法の確立
建立利用显微操作系统收集极小外星物质的方法
  • 批准号:
    17654103
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
CM及びCRコンドライトの受けた変質作用についての電子顕微鏡岩石学的研究
CM和CR球粒陨石蚀变效应的电镜岩石学研究
  • 批准号:
    06740408
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
炭素質及び非平衡普通コンドライト隕石のマトリックスの岩石学的・鉱物学的研究
碳质和非平衡普通球粒陨石基质的岩相学和矿物学研究
  • 批准号:
    04740451
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
普通コンドライト隕石の熱史
普通球粒陨石的热历史
  • 批准号:
    02952114
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)

相似国自然基金

原位 TEM 视角揭示锂电池固态电解质与锂金 属界面反应机制
  • 批准号:
    Q24B030042
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
TEM7 诱导内皮间质转化参与糖尿病视网膜病变的作用及机制研究
  • 批准号:
    24ZR1458600
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
自噬异常导致CD8+Tem细胞亚群失衡在SLE发病中的作用及机制研究
  • 批准号:
    82373474
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    49 万元
  • 项目类别:
    面上项目
毫米波TEM模周期漏波高增益端射阵列技术研究
  • 批准号:
    62301357
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于TEM的木质素衍生二维异质结的原子级调控与催化机制研究
  • 批准号:
    12304025
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30.00 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
促血管形成的TEM8+乳腺肿瘤干细胞通过重塑免疫微环境促进三阴性乳腺癌进展及干预策略研究
  • 批准号:
    82303543
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
HLA-DR+CD38+CD4+ TEM细胞介导炎症性肠病的机制研究及诊断价值评价
  • 批准号:
    82302608
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
针对新型癌症靶点TEM8的共价PROTACs分子设计,合成以及生物效用验证
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
热障涂层铁弹增韧微观力学机制的原位TEM表征
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于棉花TEM2_A03转录因子靶向结合位点海陆种间变异的纤维发育调控机理研究
  • 批准号:
    32201886
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

階層性多孔構造形成過程のTEM in-situ観察で解明するガラスのミクロ構造
通过 TEM 原位观察分级多孔结构形成过程阐明玻璃微观结构
  • 批准号:
    23K23439
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2Dマテリアルの転送機構の微視的機構を解明するin-situ TEM観察
原位 TEM 观察阐明二维材料转移的微观机制
  • 批准号:
    24K07286
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
2軸傾斜光照射液体セルTEM試料ホルダーによる水分解光触媒材料のその場高分解能観察
使用两轴倾斜光照射的液体池 TEM 样品架对水分解光催化材料进行原位高分辨率观察
  • 批准号:
    24K08252
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Advancing Green Hydrogen Catalysis through Advanced TEM Techniques
通过先进的 TEM 技术推进绿色氢催化
  • 批准号:
    2882480
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Studentship
300 keVTransmission electron microscope (TEM)
300 keV 透射电子显微镜 (TEM)
  • 批准号:
    524736584
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Major Research Instrumentation
In situ TEM for understanding the electrochemical performance of iridium based catalysts
原位 TEM 了解铱基催化剂的电化学性能
  • 批准号:
    2905956
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Studentship
Exploring the atomistic mechanism of polymorphism with atomic-resolution TEM
利用原子分辨率 TEM 探索多态性的原子机制
  • 批准号:
    22KJ1087
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
In-situ S/TEM investigation on nature and consequence of mechanically induced martensite in metallic materials
金属材料中机械诱导马氏体的性质和后果的原位 S/TEM 研究
  • 批准号:
    23K13222
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Cryo-TEM for Biomedical Research
用于生物医学研究的冷冻透射电镜
  • 批准号:
    10629910
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
Acquisition of a Glacios Cryo-TEM for the Biological Sciences Imaging Resource
采购 Glacios Cryo-TEM 用于生物科学成像资源
  • 批准号:
    10632855
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了