口蓋粘膜瘢痕組織の拘縮制御に関する生化学的研究
腭粘膜疤痕组织挛缩控制的生化研究
基本信息
- 批准号:05857239
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 1994
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
実験には8週齢雄性SD系ラットを用い、その口蓋粘膜を切除後、10日、2週、3週、4週に形成された瘢痕組織について検討を加えた。まず組織を10%ホルムアルデヒドで固定し、EDTAにて脱灰後、パラフィン切片を作製した。その後、抗デスミン抗体による免疫組織染色を行い、瘢痕組織の線維芽細胞におけるデスミンの発現の有無を検討した。その結果、血管平滑筋および将来血管壁を構成するであろう幼弱な組織の細胞にはデスミンの発現は認められたが、瘢痕組織中の線維芽細胞には認められなかった。また、切除後4週経過した瘢痕組織より分離培養した線維芽細胞にも同抗体による染色を行ったが、こちらもデスミンの発現は認められなかった。次に、正常粘膜から分離培養した線維芽細胞を用いて、TGF-beta1およびPDGFを作用させ、ロ-ダミンファロイジン染色により、ストレスファイバーなどアクチン系細胞骨格の変化を観察した。その結果、TGF-beta1ではほとんど変化がみられなかったが、PDGFでは細胞形態が変化し、ストレスファイバーの増加が認められた。DNAsel活性阻害法においても同様にPDGFによるアクチン重合度の上昇が認められた。しかし、ノーザンブロット分析では、TGF-beta1によるbetaおよびgammaアクチンのmRNAレベルでの上昇が認められたが、PDGFを作用させても変化は認められなかった。以上のことより、瘢痕組織中および瘢痕組織由来の線維芽細胞では、アクチン系細胞骨格に特異的変化が認められたものの、中間径線維、特にデスミンに関しては変化が認められなかった。また、アクチン系細胞骨格の特異的変化の発現機序についても、単一因子ではなく複数の因子が関与していることが示唆された。
Be 験 に は 齢 8 weeks of male SD ラ ッ ト を い, そ の を flap mucosa after resection, 10, 2 weeks, 3 weeks, 4 weeks に form さ れ た scar tissue に つ い て を 検 please add え た. ま ず organization を 10% ホ ル ム ア ル デ ヒ ド で fixed し, EDTA に て after deashing, パ ラ フ ィ ン slice を cropping し た. Resistance, そ の デ ス ミ ン antibody に よ る immunohistochemical staining を い, scar tissue の line d bud cells に お け る デ ス ミ ン の 発 の presence of を now beg し 検 た. そ の results, vascular smooth muscle お よ び future hemal wall を constitute す る で あ ろ う indecisive な tissue の に は デ ス ミ ン の 発 は now recognize め ら れ た が, scar tissue の line d bud cells に は recognize め ら れ な か っ た. Ever ま た, 4 weeks after resection 経 し た よ scar tissue cultivation り し た line d bud cells に も with antibody に よ る dyeing line を っ た が, こ ち ら も デ ス ミ ン の 発 は now recognize め ら れ な か っ た. Cultivation time に, normal mucosa か ら し た line d を bud cells with い て, TGF - beta1 お よ び PDGF を role さ せ, ロ ダ ミ ン フ ァ ロ イ ジ ン dyeing に よ り, ス ト レ ス フ ァ イ バ ー な ど ア ク チ ン cell bone の variations change を 観 examine し た. そ の results, TGF - beta1 で は ほ と ん ど variations change が み ら れ な か っ た が, PDGF で は cells form が - し, ス ト レ ス フ ァ イ バ ー の raised plus が recognize め ら れ た. The DNAsel active inhibition method is similar to the にお て て に にPDGFによるア チ <e:1> <s:1> the overlap degree <s:1> increases が recognition められた. し か し, ノ ー ザ ン ブ ロ ッ ト analysis で は, TGF - beta1 に よ る beta お よ び gamma ア ク チ ン の mRNA レ ベ ル で の rise が recognize め ら れ た が, PDGF を role さ せ て も variations change は recognize め ら れ な か っ た. Above の こ と よ り, scar tissue お よ び scar tissue origin の line d bud cells で は, ア ク チ ン cell bone に specific variations of が recognize め ら れ た も の の line, middle diameter d, に デ ス ミ ン に masato し て は variations change が recognize め ら れ な か っ た. ま た, ア ク チ ン cell bone の specific variations of の 発 now machine sequence に つ い て も, 単 a factor で は な く plural の factor が masato and し て い る こ と が in stopping さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
須佐美 隆史其他文献
唇顎口蓋裂患者に用いる接着ブリッジ
唇腭裂患者的粘合桥
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内野 夏子;須佐美 隆史;大久保 和美;西條 英人;末永 英之;杉山 円;柏木 美樹;成田 理香;岡安 麻里;丸岡 亮;宇賀 凜;松林 幸枝;高橋 路子;平野 友起子;星 和人 - 通讯作者:
星 和人
矯正歯科治療開始前の口蓋裂患者の顎顔面形態
腭裂患者正畸治疗前颌面形态
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仲宗根 愛子;須佐美 隆史;内野 夏子;井口 隆人;岡安 麻里;上床 喜和子;高橋 直子;大久保 和美;森 良之;高戸 毅 - 通讯作者:
高戸 毅
日本人片側性口唇口蓋裂患者における5-Year-01d Indexを用いた咬合評価
使用 5-Year-01d 指数对日本单侧唇腭裂患者进行咬合评估
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
須佐美 隆史;ほか - 通讯作者:
ほか
外科的矯正治療および矯正歯科治療単独治療を行った片側性唇顎口蓋裂患者の治療後の顔面形態の比較
单侧唇腭裂患者手术正畸治疗与单纯正畸治疗后面部形态比较
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡安 麻里;大久保 和美;須佐美 隆史;井口 隆人;内野 夏子;高橋 直子;上床 喜和子;松林 幸枝;谷口 明紗子;杉山 円;末永 英之;西條 英人;星 和人 - 通讯作者:
星 和人
Fixed Retainer with Artificial Teeth in Patients with Cleft Lip and Palate: Possibility as an Adhesive Bridge
唇裂和腭裂患者的人工牙固定保持器:作为粘合桥的可能性
- DOI:
10.11224/cleftpalate.45.203 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内野 夏子;須佐美 隆史;岡安 麻里;丸岡 亮;宇賀 凜;大久保 和美;星 和人 - 通讯作者:
星 和人
須佐美 隆史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('須佐美 隆史', 18)}}的其他基金
歯の移動時の圧迫側、牽引側歯根膜細胞におけるhsp27遺伝子発言の検索
寻找牙齿移动过程中受压侧和牵引侧牙周膜细胞中 hsp27 基因的表达
- 批准号:
08672357 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小下顎症の下顎骨成長促進に関する実験的研究
促进小下颌疾病下颌生长的实验研究
- 批准号:
06672040 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
口蓋瘢痕組織中の線維芽細胞の分化に関する基礎的研究
腭部疤痕组织成纤维细胞分化的基础研究
- 批准号:
04857261 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
口唇口蓋裂患者の瘢痕組織のレーザーによる活性化に関する基礎的研究
激光激活唇腭裂患者疤痕组织的基础研究
- 批准号:
03857294 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
唇顎口蓋裂患者の矯正治療に対する細胞成長因子の活用
细胞生长因子在唇腭裂患者正畸治疗中的应用
- 批准号:
02857312 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
口蓋瘢痕組織由来の細胞の収縮能に関する研究
腭瘢痕组织来源细胞收缩性的研究
- 批准号:
01771836 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
唇顎口蓋裂患者の瘢痕組織の薬物刺激に対する反応性に関する研究
唇腭裂患者疤痕组织对药物刺激的反应性研究
- 批准号:
63771809 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
唇顎口蓋裂患者の術後性瘢痕組織の矯正力に対する反応性に関する研究
唇腭裂患者术后疤痕组织对矫正力的反应性研究
- 批准号:
62771771 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
瘢痕組織、老化皮膚への弾性繊維の誘導
诱导弹性纤维进入疤痕组织和老化皮肤
- 批准号:
22K09896 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Rescue Electrical Conduction of Heart Scar Tissue to Diminish Cardiac Arrhythmia
拯救心脏疤痕组织的电传导以减少心律失常
- 批准号:
523668-2018 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Collaborative Health Research Projects
Investigation of new treatment strategy for the palatal scar tissue using RLN2 carried by the target-orientated liposomes.
靶向脂质体携带RLN2治疗腭瘢痕组织新策略的研究
- 批准号:
19K22703 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Specialized Pro-resolving Mediators (SPMs) & scar tissue formation after cleft-lip surgical repair
专业解决调解员 (SPM)
- 批准号:
10334484 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Rescue Electrical Conduction of Heart Scar Tissue to Diminish Cardiac Arrhythmia
拯救心脏疤痕组织的电传导以减少心律失常
- 批准号:
523668-2018 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Collaborative Health Research Projects
Specialized Pro-resolving Mediators (SPMs) & scar tissue formation after cleft-lip surgical repair
专业解决调解员 (SPM)
- 批准号:
10766669 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Specialized Pro-resolving Mediators (SPMs) & scar tissue formation after cleft-lip surgical repair
专业解决调解员 (SPM)
- 批准号:
10093009 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Rescue Electrical Conduction of Heart Scar Tissue to Diminish Cardiac Arrhythmia
拯救心脏疤痕组织的电传导以减少心律失常
- 批准号:
376699 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Operating Grants
口腔粘膜由来幹細胞を応用した皮膚瘢痕組織に対する新規治療法の開発
利用口腔粘膜干细胞开发皮肤疤痕组织新治疗方法
- 批准号:
26861714 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Glial Scar(中枢神経系瘢痕組織)の神経細胞阻害性の克服
克服神经胶质疤痕(中枢神经系统疤痕组织)的神经元抑制
- 批准号:
24931046 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




