網膜可溶性抗原によるラット実験的網膜・ぶどう膜炎の発癌・抑制機構の解析
视网膜可溶性抗原诱导大鼠实验性视网膜/葡萄膜炎的致癌及抑制机制分析
基本信息
- 批准号:06771520
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度はまず、今までのS抗原によるぶどう膜炎のラット実験モデル(EAU)での結果をもとに、ヒトの疾患での病態を解明する目的で、T細胞と深い関連を持ち臨床的に重要な可溶型のICAM-1、CD4、CD8、IL-2Rの測定を行った。対象はベーチェット病およびVogt-小柳-原田病症例であり、急性期、回復期など病期との関係や、治療との関連などについて解析した。その結果、可溶型ICAM-1はベーチェット病では回復期に、Vogt-小柳-原田病では急性期に上昇し、可溶型CD4はいずれの疾患でも急性期に上昇していた。特に可溶型CD4の値は可溶型IL-2Rと有意に相関していたが、可溶型ICAM-1には可溶型IL-2Rとの相関は見られず、それぞれの疾患の病因や病態を考える上で興味深い知見が得られた。またheat shock protein(hsp;熱ショック蛋白)の難治性ぶどう膜炎での病因的意義について検討するために、結核菌由来の65kDa heat shock proteinによるラットのぶどう膜炎モデルにおいてhspやその合成ペプチドに対するIgG抗体を酵素抗体法によって測定を行った。その結果、ベーチェット病患者リンパ球に増殖反応性のあるペプチドに対する抗体価はぶどう膜炎を発症したラットにおいて発症しなかったラットに対して有意に高い経時的上昇を認め、hspで免疫したラットでもベーチェット病患者リンパ球に増殖反応性のあるペプチドに対する抗体価の上昇が見られた。これらの結果からhspによるラットのぶどう膜炎モデルにおけるB細胞エピトープが決定され、ヒトのベーチェット病との相関を考える上で重要な結果であった。
This year, we determined the soluble forms of ICAM-1, CD4, CD8 and IL-2R, which are clinically important, for the purpose of clarifying the pathologies of T cell diseases. The relationship between acute stage, recovery stage, disease stage and treatment is analyzed. The results showed that soluble ICAM-1 and soluble CD4 increased in the recovery phase and acute phase of Vogt-Koyanagi-Harada disease respectively. In particular, soluble CD4 and soluble IL-2R are intentionally related, soluble ICAM-1 and soluble IL-2R are related, and the etiology and pathology of the disease are studied. The significance of refractory heat shock protein(hsp; heat shock protein) in the etiology of membranous inflammation is discussed in this paper. The origin of 65kDa heat shock protein in tuberculosis is discussed in this paper. The results showed that the increase of antibody levels in patients with immune disorders was due to the increase of antibody levels in patients with immune disorders, and the increase of antibody levels in patients with immune disorders. The results of this study are important for determining whether or not B cells are involved in the disease.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Eiichi Uchio: "Suppression of experimeatal uveitis with momoclonal antibodies to ICAM-1 and LFA-1" Investigntive Ophthalmology & Visual Scienes. 35. 2626-2631 (1994)
Eiichi Uchio:“用 ICAM-1 和 LFA-1 单克隆抗体抑制实验性葡萄膜炎” 眼科研究
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
内尾 英一其他文献
常染色体優性遺伝性の前眼部形成異常を伴う小眼球症に対する遺伝子解析
常染色体显性眼前节发育不良相关小眼球的遗传分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 寛之;秦明 輝;田平 知子;中森 玄司;内尾 英一;林健 志 - 通讯作者:
林健 志
新感染症学(下)流行性角結膜炎
新传染病(二)流行性角结膜炎
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sawa;M.;Kishi;S.;Suzuki;Y.;Shoji;J;内尾 英一 - 通讯作者:
内尾 英一
眼疾患とバイオマーカー バイオマーカーの視覚化による疾患病態理解と治療法開発への挑戦
眼部疾病和生物标志物:通过生物标志物可视化了解疾病病理学和开发治疗方法的挑战
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久冨 智朗;森 賢一郎;立花 崇;納冨 昭司;石川 桂二郎;武田 篤信;大島 裕司;金本 尚志;江内田 寛;吉田 茂生;平形 明人;西田 幸二;大路 正人;木村 和博;久保田 敏昭;緒方 奈保子;松井 孝明;吉富 文昭;内尾 英一;石橋 達朗;園田 康平 - 通讯作者:
園田 康平
角膜移植拒絶反応、シンポジウム眼炎症と眼感染症への取り組み〜動物モデルから学ぶこと〜
角膜移植排斥,解决眼部炎症和感染研讨会 - 我们可以从动物模型中学到什么
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 寛之;秦明 輝;田平 知子;内尾 英一;林健 志;堀 純子 - 通讯作者:
堀 純子
加齢黄斑変性に対する光線力学的療法による病勢沈静化後に再発した症例の背景因子
年龄相关性黄斑变性光动力治疗后疾病复发病例的背景因素
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
梅田 尚靖、外尾 恒一;小山田 剛;林 英之;内尾 英一 - 通讯作者:
内尾 英一
内尾 英一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('内尾 英一', 18)}}的其他基金
アデノウイルス結膜炎の感染メカニズムと環境生態形式に関するウイルス学的研究
腺病毒结膜炎感染机制及环境生态学的病毒学研究
- 批准号:
24K12755 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱ショック蛋白による実践的ぶどう膜炎の免疫学的研究
热休克蛋白引起的实用葡萄膜炎的免疫学研究
- 批准号:
09771456 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
網膜可溶性抗体によるラット実験性網膜ぶどう膜炎の発症・抑制機構の解析
视网膜可溶性抗体对大鼠实验性葡萄膜炎发病及抑制机制分析
- 批准号:
05771421 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
網膜可溶性抗原によるラット実験性網膜ぶどう膜炎の発症・抑制機構の解析
视网膜可溶性抗原诱发大鼠实验性葡萄膜炎发病及抑制机制分析
- 批准号:
04771365 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ベーチェット病の発症および進展を予測するポリジェニックリスクスコア評価法の構築
构建预测白塞病发病和进展的多基因风险评分评估方法
- 批准号:
23K27752 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベーチェット病における多人種大規模集団を用いたKIR遺伝子の網羅的解析
使用大量多种族人群对白塞氏病 KIR 基因进行综合分析
- 批准号:
24K12786 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベーチェット病の発症および進展を予測するポリジェニックリスクスコア評価法の構築
构建预测白塞病发病和进展的多基因风险评分评估方法
- 批准号:
23H03061 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベーチェット病におけるIgA結合型腸内細菌を利用した治療反応性および予後予測
利用 IgA 结合肠道细菌对白塞病的治疗反应和预后预测
- 批准号:
22K08532 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ベーチェット病患者唾液の好中球細胞外トラップ誘導能の低下原因の解明
阐明白塞氏病患者唾液诱导中性粒细胞胞外陷阱能力下降的原因
- 批准号:
22K16337 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ベーチェット病眼症状と口腔マイクロバイオームのメタゲノム解析
白塞氏病眼部症状和口腔微生物组的宏基因组分析
- 批准号:
22K09818 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
血清エクソソーム由来マイクロRNA解析によるベーチェット病のバイオマーカーの探索
通过血清外泌体衍生的 microRNA 分析寻找白塞氏病生物标志物
- 批准号:
21K09724 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インフリキシマブの血中濃度測定を活用したベーチェット病ぶどう膜炎の治療法の確立
利用英夫利昔单抗血药浓度测定治疗白塞氏病葡萄膜炎的方法的建立
- 批准号:
19K18851 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ベーチェット病の口腔内細菌叢の検討
白塞病口腔菌群检查
- 批准号:
16K20328 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ベーチェット病患者末梢血におけるインフリキシマブ濃度と制御性T細胞量に関する研究
白塞病患者外周血英夫利昔单抗浓度及调节性T细胞数量研究
- 批准号:
25930026 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists