培養エナメル芽細胞の増殖・分化に関与する細胞成長因子の追求
寻找参与培养成釉细胞增殖和分化的细胞生长因子
基本信息
- 批准号:06771582
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当研究グループでは、これまでエナメル芽細胞が特異的に分泌する蛋白質であるアメロゲニンに対するモノクローナル抗体(En3抗体)を作製し(Inai et al.,1991,1992)、これを細胞マーカーとして用いて、エナメル芽細胞のラット前歯からの調製、初代培養、継代の方法などを確立しているが(Kukita et al.,1992)、まだ幾つかの課題が残っており、そのひとつに増殖条件の改善の必要性があった。現法では、I型コラーゲンプレートを用いて細胞を蒔き込み、上皮細胞用無血清培地である完全MCDB153培地(Boyce & Ham,1983)を用いて培養を行っているが、エナメル芽細胞が対数増殖期に入るまでに2日ほどかかり、その後も1週間で6〜10倍程度の細胞数増加である。これは、エナメル芽細胞の分裂活性が本来低いことを反映している可能性もあるが、むしろ、増殖のために必要な細胞外基質や成長因子の要求性が十分に満たされていないことを示している可能性がある。そこで、本年は、上皮-間葉の相互誘導分化・増殖に関与していると思われる、EGF、TGF-β、HGF、KGFの培養エナメル芽細胞に対する効果について調べた。それぞれを既知の効果濃度の0.1〜10倍の範囲で培地に添加し、(1)増殖に対する影響があるかどうか、(2)分化に対する影響があるかを調べた。その結果、いずれの成長因子も増殖に関しては著明な影響をもたなかったが、EGFがアメロジェニン合成細胞の割合を最大10倍に増やす効果があることがわかった。細胞増殖を伴わないアメロジェニン合成細胞の割合増加は、非合成細胞からの分化を意味するものと考えられ、興味ある結果であった。また、上清中のアメロジェニン量には著しい増加が見られなかったことから、アメロジェニンの合成を行なうようになった細胞は、分泌を行なう前の分化段階で停止している可能性が示唆された。以上の結果は、エナメル芽細胞の増殖・分化を研究する上で、重要な知見であり、第36回歯科基礎医学会で発表を行った。
When studying the production of specific proteins secreted by germinal cells (En3 antibodies)(Inai et al., 1991, 1992), cell culture, pre-culture and post-culture methods of embryonic cells (Kukita et al., 1992)The problem of how to improve the breeding conditions is the necessity. The present method is to culture the type I and type I germ cells in serum-free medium and complete MCDB153 medium (Boyce & Ham,1983). The number of germ cells increases 6 - 10 fold during the first 2 days of proliferation and 1 week after proliferation. The mitotic activity of these cells was originally low, and the possibility of proliferation was high. In this year, epithelial-mesenchymal differentiation and proliferation are related to the development of EGF, TGF-β, HGF and KGF in culture. The concentration of known fruit is 0.1 ~ 10 times higher than that of cultivated fruit,(1) the effect of propagation is higher, and (2) the effect of differentiation is lower. As a result, the growth factor in the medium increases significantly, and EGF increases the growth factor in the medium by up to 10 times. Cell proliferation is accompanied by the growth of synthetic cells and the differentiation of non-synthetic cells The possibility of stopping the differentiation stage before the cell is secreted is shown. These results are important insights into the development of cell proliferation and differentiation in the 36th Society of Basic Dental Medicine.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田畑・久米川.: "歯胚におけるHGFの発現と形態形成" 第100回日本解剖学会(ミニシンポジウム). (1995)
Tabata 和 Kumekawa.:“牙胚中的 HGF 表达和形态发生”第 100 届日本解剖学会(小型研讨会)(1995 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松村・田畑 ほか.: "培養エナメル芽細胞に対する各種サイトカインの影響" 第36回歯科基礎医学会. (1994)
Matsumura、Tabata 等人:“各种细胞因子对培养的成釉细胞的影响”,第 36 届基础牙科医学会 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
金・〓・田畑 ほか.: "肝細胞増殖因子(HGF)は歯胚の形態形成に関与する." 第100回日本解剖学会. (1995)
Kim, T., Tabata 等人:“肝细胞生长因子 (HGF) 参与牙胚的形态发生。”日本解剖学会第 100 届年会(1995 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田畑・金 ほか.: "ラット臼歯歯胚における肝細胞増殖因子(HGF/SF)とその受容体の発現" 第36回歯科基礎医学会. (1994)
Tabata, Kin 等人:“大鼠磨牙牙胚中肝细胞生长因子 (HGF/SF) 及其受体的表达”,第 36 届基础牙科医学会年会(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田畑 純其他文献
キンギョのウロコを用いた種々の骨破壊-骨再生モデル系の確立
利用金鱼鳞建立多种骨破坏-骨再生模型系统
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Thamamongood T.;田畑 純;中村 正久;鈴木 信雄;服部 淳彦 - 通讯作者:
服部 淳彦
第4版 イラストでわかる歯科医学の基礎
第四版通过插图解释牙科基础知识
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
天野 修;池尾 隆;石原 和幸;小川 祐三;川端 重忠;岸野 万伸;城戸 瑞穂;佐藤 元;住友 倫子;田畑 純;堂前 英資;長谷 則子;西村 康;溝口 尚子;山口 雅也;吉田 篤;李 昌一 - 通讯作者:
李 昌一
椎間板領域の発生に異常を示すダルヤメダカ変異体の解析
椎间盘区域发育异常的青鳉突变体分析
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石山巳喜夫;三上正人;大井田新一郎;稲毛稔彦;下川仁彌太.;Atsushi Miyata;Keiji Inohaya;Chang J C-H;Tseng Y-C;Kuwahara M;Uemura M;田畑 純;Yoshiro Takano;高野吉郎;Takano Y;Nakayama H;高野吉郎;猪早敬二 - 通讯作者:
猪早敬二
魚類のウロコを用いた宇宙生物学的研究
利用鱼鳞进行天体生物学研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木信雄;大森克徳;井尻憲一;北村敬一郎;清水宣明;田畑 純;池亀美華;中村正久;近藤隆;松田恒平;安東宏徳;笠原春夫;永瀬睦;服部淳彦 - 通讯作者:
服部淳彦
田畑 純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田畑 純', 18)}}的其他基金
マウスとスンクスのcDNAライブラリーを用いた歯種決定因子の探索
使用小鼠和 Suncus cDNA 文库搜索牙齿类型决定因素
- 批准号:
14657471 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
外胚葉異形成症における歯胚形成異常の原因解析:Ta翻訳産物の関連分子の探索
外胚层发育不良牙胚形成异常原因分析:寻找Ta翻译产物相关分子
- 批准号:
11771113 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
培養エナメル芽細胞を用いたエナメル質石灰化開始機序の研究
利用培养成釉细胞研究牙釉质矿化的引发机制
- 批准号:
09771499 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
培養エナメル芽細胞の分化段階を明らかにする特異的細胞分化マーカーの探索
寻找明确培养成釉细胞分化阶段的特异性细胞分化标记物
- 批准号:
08771571 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
培養エナメル芽細胞の増殖開始機序とアメロジェニン分泌開始機序の研究
培养成釉细胞增殖及釉原蛋白分泌启动机制研究
- 批准号:
07771608 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)