方言における活用の記述的研究-全国方言の動詞・形容詞・助動詞の活用-

方言词形变化的描述性研究 - 各民族方言动词、形容词、助动词的词形变化 -

基本信息

  • 批准号:
    06710251
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

全国の方言の活用に関して,用言のみでなく,付属語としての助動詞もふくめて,臨地調査に基づく具体資料から,包括的に記述を行った。そしてこの記述を通して,「活用」という文法にとって極めて根幹的な部分において,方言間を通じて見られる日本語としての本質的な普遍性を明らかにし,同時に各方言の独自性を明確にした。特に,動詞については,その背後にある歴史的な関係を明らかにするためのモデルを構築するに至り,形容詞についても基本的な分析方針を立てることができた。動詞についての基本的なモデルは,「活用の類」という枠組みを設け,これに基づきながら,その「統合」を通して,歴史的な関係を考察する方策を得るに至り,その方法に基づけば,全国の地図を描くこともできた。形容詞については,古典的ではあるが,「ク活用」「カリ活用」という基本的な枠組みをもとに分析してみると大まかな全国的な状況がわかり,また音韻的な語尾の融合が活用変化の大きな引き金となることを明らかにした。以上の分析は,主として,基本的な資料である『方言文法全国地図』第2・3集をベースとするものである。琉球を除く全国約750地点に対して,上記の分析を当てはめて比較的まとまった,また従来の研究に照して納得の行く分布を示すことから分析に大きな誤りの無いことがわかる。さらに各地方言のいっそう詳しいデータを臨地調査に基づいて得,これを検証にかけながら,分析の方法を改良しつつある。
National の dialect の use に masato し て, use words の み で な く, pay belong to language と し て の auxiliary も ふ く め て, near to the investigation に base づ く details か ら, including account に を line っ た. そ し て こ の account を tong し て, "use" と い う grammar に と っ て extremely め て な part of root dry に お い て, between dialects を tong じ て see ら れ る Japanese と し て の nature な universality を Ming ら か に し, at the same time に all の sex alone を clear に し た. に, verb に つ い て は, そ の behind に あ る history of な masato を and Ming ら か に す る た め の モ デ ル を build す る に to り, adjectives に つ い て も な analysis of basic principle を made て る こ と が で き た. Verb に つ い て の basic な モ デ ル は, "use の class" と い う 枠 group み を け, こ れ に base づ き な が ら, そ の "integration" を tong し て, history of な を masato department inspects す る order を have る に to り, そ の way に base づ け ば, national の to 図 を tracing く こ と も で き た. Adjectives に つ い て は, classical で は あ る が, "ク use" "カ リ use" と い う basic な 枠 group み を も と に analysis し て み る と big ま か な condition of national な が わ か り, ま た rhyme of な YuWei の fusion が use large variations change の き な lead き gold と な る こ と を Ming ら か に し た. The above <s:1> analysis と, the main と is て, and the basic な data である "National Map of Dialect Grammar" episodes 2 and 3 をベ スとする スとする <s:1> である である. Ryukyu を except く about 750 sites に し seaborne て, written の analysis を when て は め て comparison ま と ま っ た, ま た 従 according to の research に し て nerd line の を く distribution in す こ と か ら analysis に big き な mistakenly り の no い こ と が わ か る. さ ら に の dialects い っ そ う detailed し い デ ー タ を near to investigate に base づ い て, こ れ を 検 card に か け な が ら, analysis の way を improved し つ つ あ る.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大西拓一郎: "岩手県種市町平内方言の用言の活用" 国立国語研究所研究報告集. 16. 57-98 (1995)
大西卓一郎:“岩手县种市町平内方言的语用学运用”,国立日本语研究所研究报告书,16. 57-98(1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大西拓一郎: "日本語方言活用の通時的研究序説" 科学研究費報告書, 72 (1995)
大西卓一郎:“日本方言使用的历时研究简介”科学研究报告资助,72(1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大西 拓一郎其他文献

方言分布の解明に向けて-原点に帰る言語地理学-
阐明方言分布——语言地理学回归本源——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大西宏治;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;中井 精一;中井 精一;中井 精一;中井 精一;大西拓一郎
  • 通讯作者:
    大西拓一郎
調査データを整理する
整理调查数据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大西宏治;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;中井 精一;中井 精一;中井 精一;中井 精一;大西拓一郎;大西拓一郎;大西拓一郎;中井精一
  • 通讯作者:
    中井精一
MANDARAで描く言語地図(1)MANDARAの導入
用MANDARA绘制的语言图谱(一)MANDARA介绍
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大西宏治;大西 拓一郎;大西 拓一郎
  • 通讯作者:
    大西 拓一郎
東アジア地域共同体と漢字文化圏
东亚地区共同体和汉字文化区
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大西宏治;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;中井 精一;中井 精一;中井 精一;中井 精一;大西拓一郎;大西拓一郎;大西拓一郎;中井精一;中井精一
  • 通讯作者:
    中井精一
方言分布研究の現在・過去・未来
方言分布研究的现在、过去和未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    OHNISHI;Koji;松丸真大;Koji Ohnishi;大西 拓一郎;大西 拓一郎
  • 通讯作者:
    大西 拓一郎

大西 拓一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大西 拓一郎', 18)}}的其他基金

Interdisciplinary research with giving spatial information to Japanese classics
为日本经典提供空间信息的跨学科研究
  • 批准号:
    20K20501
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
地理情報システム言語地図の開発
地理信息系统语言地图开发
  • 批准号:
    15652028
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
日本語の中央語と諸方言における言語変化
日语的中心语和方言的语言变化
  • 批准号:
    97F00271
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
全国方言の文法的対応の研究
民族方言语法对应研究
  • 批准号:
    09710302
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
方言における用言の活用の通時的対応の研究
方言语用用法的历时对应研究
  • 批准号:
    07710299
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
方言における用言の活用の記述的研究
方言中语用学运用的描述性研究
  • 批准号:
    05710260
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
方言における動詞の活用-普遍性と特殊性-
方言动词的变位 - 普遍性和特殊性 -
  • 批准号:
    04710218
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
三陸沿岸地域方言音調の共時的・通時的研究
三陆沿海方言声调的共时与历时研究
  • 批准号:
    02710179
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

职场方言排斥感知的双刃剑效应:心理后果与边界条件
  • 批准号:
    n/a
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
职场方言排斥对员工心理和行为的影响研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于端到端多任务学习的藏语多方言语音识别方法研究
  • 批准号:
    61976236
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    61.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
文化相似性,外商直接投资和经济发展:基于汉语方言区边界的实证研究
  • 批准号:
    71903067
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    19.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于住居原型及转化的苗族建筑谱系适应性传承研究——以苗语东、中部方言区为例
  • 批准号:
    51978297
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    63.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
汉语方言影响劳动力流动的理论机制及实证识别--基于全国2835个县的研究
  • 批准号:
    71803198
  • 批准年份:
    2018
  • 资助金额:
    21.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
族群异质性对区域经济发展不平衡的影响机制:基于汉语方言的研究
  • 批准号:
    71803061
  • 批准年份:
    2018
  • 资助金额:
    21.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
赣方言篇章平行语料库构建及计算模型研究
  • 批准号:
    61772246
  • 批准年份:
    2017
  • 资助金额:
    59.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
白头鹎新建殖民种群间鸣唱方言屏障作用研究及回放检验
  • 批准号:
    31501867
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    19.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
圈层文化与公司财务行为:基于方言视角的研究
  • 批准号:
    71572158
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    52.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

琉球諸語を対象とした言語データ収集の大規模化:方言辞典作成ツールの開発と応用
琉球语大规模语言数据采集:方言词典制作工具的开发与应用
  • 批准号:
    24K16076
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
学習者の母語と母方言を活用したオンライン日本語発音講座の開発とその検証
利用学习者母语和方言的在线日语发音课程的开发和验证
  • 批准号:
    24K16111
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
南琉球宮古諸方言のアクセントに関する調査研究
琉球南部宫古方言的口音研究
  • 批准号:
    23K20092
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「100場面会話」の発展による方言語用論の基盤形成
通过“100情景对话”的发展奠定方言语用学的基础
  • 批准号:
    23K21936
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
方言音声データの分析と検索を可能にする諸方言に普遍な音声言語処理基盤モデルの構築
构建多种方言的通用语音语言处理平台模型,实现方言语音数据的分析和检索
  • 批准号:
    24K00450
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
調音の構造的分析による東北方言音声の通時的変化の解明-30年前の全域調査との比較-
通过发音结构分析阐明东北方言语音的历时变化 - 与 30 年前全国调查的比较 -
  • 批准号:
    24K03909
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ザンジバルのスワヒリ語諸方言の歴史言語学的研究
桑给巴尔斯瓦希里语方言的历史语言学研究
  • 批准号:
    24K16047
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本語諸方言の連声および自然音類に関する音韻類型論
各种日语方言中音节和自然声音的音系类型学
  • 批准号:
    24K03856
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
トラパネク語諸方言のドキュメンテーション
特拉帕内克方言的文档
  • 批准号:
    24K03837
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バリ語山地方言の文化語彙知識と社会言語学的変化の記述
巴厘岛山地语言的文化词汇知识和社会语言学变化的描述
  • 批准号:
    24K03867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了