方言における用言の活用の記述的研究
方言中语用学运用的描述性研究
基本信息
- 批准号:05710260
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
全国の方言における用言(動詞・形容詞)の活用の共時態を包括的に捉らえ記述することを目的とする。記述の最終的な目標は,次の3点にまとめられる。(1)日本語の全国の方言における用言の活用に共通してあてはめることのできる普遍性を持った基本的なタイプ・モデルを抽出する。(2)そこで得られたタイプ・モデルから各地方言までの個別的な異なりを産み出す規則を整理する。(3)同時にここで得られた結果が通時的な研究へのステップともなるように配慮したい。具体的には次のような手順で研究を進めた。(1)GAJ(方言文法全国地図2・3集)を基本資料として,基礎的な語の活用の全国的な状況を整理する。その中で全国方言の活用の記述・分析にあてはめることのできるタイプ・モデルについて仮説を立てる。(2)現実の記述に当たってはGAJの資料のみでは,情報量が不十分なので,(1)の作業の中で問題点の認められる地点や方言学上特殊性を有する地点について臨地調査を行う。(3)既に独自に開発した活用調査の整理のためのデータベースの枠組み・プログラムを用いて、臨地調査と同時に調査の現地でデータベース化をすすめ,見出された問題点を臨地調査にフィードバックする。(4)上記のデータベースを用いながら(1)に立てた仮説を検証し,同時に修正し,全国の方言の活用の基本的なタイプ・モデルを組み立てる。そして,そのタイプ・モデルと各地方言の個別的な事象との関連を規則化して整備する。以上の結果,特にもっとも基本的な考え方として,「活用の類」というタイプ・モデルをたてるに至った。
The use of words (verbs and adjectives) in national dialects includes the description of words and purposes. Write down the final goal, the next three points. (1)The Japanese language is used commonly in dialects across the country, and its universality is maintained. (2)The rules of production and distribution are organized according to local dialects. (3)At the same time, the results of this study are consistent with the results of the study. The concrete research on the order of the hand should be carried out. (1)GAJ(Dialect Grammar, National Geographic Collection 2·3)-Basic data, basic language usage and national status. A description of the use of Chinese dialects in China (2)Now the description of GAJ data, the amount of information is not very small,(1) the operation of the problem point recognition, location, dialectal particularity, location, temporary investigation. (3)Both independent development and use of investigation and reorganization, site investigation and simultaneous investigation of site investigation and transformation, to see the problem point of site investigation (4)In the above note, the basic principles for the use of dialects in China are as follows: (1) To establish the basic principles for the use of dialects in China. In addition, the relationship between individual events and local dialects should be regularized. As a result of the above, the basic test method of "utilization" is specially selected.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大西,拓一郎: "方言活用体系調査票C-1" 科研費成果報告, 216 (1993)
大西卓一郎:“方言使用系统调查表C-1”科学研究报告资助,216(1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大西 拓一郎其他文献
方言分布の解明に向けて-原点に帰る言語地理学-
阐明方言分布——语言地理学回归本源——
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大西宏治;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;中井 精一;中井 精一;中井 精一;中井 精一;大西拓一郎 - 通讯作者:
大西拓一郎
調査データを整理する
整理调查数据
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大西宏治;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;中井 精一;中井 精一;中井 精一;中井 精一;大西拓一郎;大西拓一郎;大西拓一郎;中井精一 - 通讯作者:
中井精一
MANDARAで描く言語地図(1)MANDARAの導入
用MANDARA绘制的语言图谱(一)MANDARA介绍
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大西宏治;大西 拓一郎;大西 拓一郎 - 通讯作者:
大西 拓一郎
東アジア地域共同体と漢字文化圏
东亚地区共同体和汉字文化区
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大西宏治;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;大西 拓一郎;中井 精一;中井 精一;中井 精一;中井 精一;大西拓一郎;大西拓一郎;大西拓一郎;中井精一;中井精一 - 通讯作者:
中井精一
方言分布研究の現在・過去・未来
方言分布研究的现在、过去和未来
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
OHNISHI;Koji;松丸真大;Koji Ohnishi;大西 拓一郎;大西 拓一郎 - 通讯作者:
大西 拓一郎
大西 拓一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大西 拓一郎', 18)}}的其他基金
Interdisciplinary research with giving spatial information to Japanese classics
为日本经典提供空间信息的跨学科研究
- 批准号:
20K20501 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
地理情報システム言語地図の開発
地理信息系统语言地图开发
- 批准号:
15652028 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
日本語の中央語と諸方言における言語変化
日语的中心语和方言的语言变化
- 批准号:
97F00271 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
全国方言の文法的対応の研究
民族方言语法对应研究
- 批准号:
09710302 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
方言における用言の活用の通時的対応の研究
方言语用用法的历时对应研究
- 批准号:
07710299 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
方言における活用の記述的研究-全国方言の動詞・形容詞・助動詞の活用-
方言词形变化的描述性研究 - 各民族方言动词、形容词、助动词的词形变化 -
- 批准号:
06710251 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
方言における動詞の活用-普遍性と特殊性-
方言动词的变位 - 普遍性和特殊性 -
- 批准号:
04710218 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
三陸沿岸地域方言音調の共時的・通時的研究
三陆沿海方言声调的共时与历时研究
- 批准号:
02710179 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
国際英語論と批判的応用言語学に基づく英語教育・教員養成の創造
创建基于国际英语理论和批判应用语言学的英语教育和师资培训
- 批准号:
24K04172 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
英語文学テクストを用いた批判的応用言語学に基づくクリティカル・リーディング
基于批判性应用语言学的批判性阅读,使用英语文学文本
- 批准号:
23K00735 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
対話的学びにおける使用言語の違いが協働的ライティング活動に与える影響
互动学习中语言差异对协作写作活动的影响
- 批准号:
19K00876 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
語彙力育成原理の認知科学的応用言語学的研究に基づく実践方法の開拓
基于词汇发展原理的认知科学和应用语言学研究开发实用方法
- 批准号:
19K02823 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高校生の使用言語に関する基礎研究
高中生语言使用基础研究
- 批准号:
19902010 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
離散型HMnetを用いた音声認識システム用言語モデルの自動獲得手法の開発
基于离散HMnet的语音识别系统自动语言模型获取方法的开发
- 批准号:
11780244 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ドイツ語圏活字メディアに於ける日本報道及びその使用言語特徴の変遷の研究
德语平面媒体的日语报道及语言特征变化研究
- 批准号:
08871056 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
方言における用言の活用の通時的対応の研究
方言语用用法的历时对应研究
- 批准号:
07710299 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自閉症児の多様な言語表現力を育てる指導-用言を軸にした言葉遊び歌の展開を通して-
培养自闭症儿童多元语言表达能力的指导 - 通过以语用学为中心的文字游戏歌曲的开发 -
- 批准号:
04909002 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
音声の合成・認識を利用した失語症者用言語訓練装置
使用语音合成和识别的失语症患者语言训练装置
- 批准号:
04680027 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)