歴史的漢語方言研究を基礎とした日本語資料及び日本漢字音の研究

基于汉语历史方言研究的日语资料及日语汉字发音研究

基本信息

  • 批准号:
    06710273
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、中国語で書かれた日本語資料のうち、『日本寄語』『日本一鑑』『日本風土記』等、明代江南地方で編まれた所謂倭寇史籍の注音漢字音系を詳細に分析することで、明代呉語の言語的特質、就中連続変調など現代呉語の音韻特質にいたる歴史的変化をあとづけることを、その第一段階としての目標に置いていたが、台湾中央研究院刊『中国境内語言曁語言学』第二集に発表した「『日本寄語』所反映的明代呉語声調」は、『日本寄語』所収の、漢字二音節・三音節で表記された日本語語彙のアクセントと漢語中古音声調との関係を考察した結果、異なる声調の用字を、日本語高低アクセントによって使い分ける傾向のあることを確認、それを他の文献資料と比較検討し、明代呉語声調の特徴を再構したものである。これによって、連続変調の痕跡が史的資料の上で立証されたことになる。また、『同志社女子大学学術研究年報』四十四集に掲載の「同志社大学蔵漢語方言訳等聖書について」は、江南以南方言史研究のための資料発掘という、所期の第二の目的に添うもので、同志社大学に所蔵されていた、全三十数種の漢語方言訳や少数民族語訳の新旧約聖書の書誌的考察、およびローマ字で表記された方言の漢字への翻字を試みたものである。これらは、研究費補助金によって購入したノート型パソコンや各種のデータベースソフトを使用することで、調査や整理に際して機動力を増し、短時間の内に成果を上げることができたものである。また、本年度は民間韻書等の通俗出版物などを何点か収集したが、引き続きその整理分析を行う予定である。
は, this study Chinese language で book か れ た Japanese data の う ち, "remarks" Japan "Japan summary" "Japanese people remember", Ming jiangnan local で ま れ た enemy through the so-called の phonetic characters sound system を に detailed analysis す る こ と で, Ming dynasty 呉 の speech qualities, medium even 続 - adjustable な ど modern language 呉 の phonological characteristics に い た る variations of history を あ と づ け る こ と を, そ の first Duan Jie と し て の target に buy い て い た が, Taiwan's central research proceedings "language 曁 linguistics in China" the second set に 発 table し た "" Japan's remarks" reflected in the Ming dynasty 呉 language "は," remarks "Japan 収 の, Chinese sign two syllables, three syllables で submission さ れ た Japanese vocabulary の ア ク セ ン ト と Chinese dialect tone と の Masato is を investigation し た results, different な る の を, Japanese words in high and low tones ア ク セ ン ト に よ っ て make い points け る tendency の あ る こ と を confirmation, そ れ を he の literature language と beg し 検, Ming dynasty 呉 の, 徴 を reconstruction of し た も の で あ る. Youdaoplaceholder3 れによって, in connection with the records of the が history of the 続 change cue traces が, で provides evidence for された とになる とになる とになる とになる. ま た, women's university academic research reports "gay clubs" 44 sets に first white jasmines load の "dialect 訳 蔵 doshisha university and other holy books に つ い て" は, south of jiangnan dialect history research の た め 発 の data digging と い う, the phase of the second の の purpose に add う も の で, doshisha university に 蔵 さ れ て い た, all three dozen kinds of dialect 訳 の や minority languages 訳 の new testament The study of the sacred book and its bibliographic records, およびロ, およびロ, で, で, notation, された, dialect, <s:1>, Chinese characters, へ, <s:1>, translation, を, みた, <s:1>, である, である. こ れ ら は, research grants に よ っ て buy し た ノ ー ト type パ ソ コ ン や various の デ ー タ ベ ー ス ソ フ ト を use す る こ と で, investigate the event や finishing に し て move を raised し, inside short time の を に results げ る こ と が で き た も の で あ る. ま た, this year's は folk striking の popular publications な ど を what point か 収 set し た が and き 続 き そ line analysis を の う designated で あ る.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木津祐子: "同志社大学蔵漢語方言訳等聖書について" 同志社女子大学学術研究年報. 44. 79-93 (1995)
木津裕子:“关于同志社大学持有的圣经,包括中国方言翻译”,同志社女子大学学术研究年报44。79-93(1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
木津祐子: "《日本寄語》所反映的明代呉語声調" 中国境内語言曁語言学. 2. 139-171 (1994)
木津裕子:《明代吴语声调在日语中的体现》《中中边境语言学与语言学》,2. 139-171 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木津 祐子其他文献

再論上古漢語中的 "可" 和 "可以
反论证 古汉语中间“可能” 日语“可能”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松江崇;松江崇;大西克也;松江 崇;玄 幸子;木村 英樹;玄 幸子;木津 祐子;松江 崇;大西克也;大西克也
  • 通讯作者:
    大西克也
漢語方言處置標誌的地理分布〓幾種處置句
汉语方言和地方用语的地理分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Higuchi;Isao (in Chinese);岩田 礼;遠藤 光暁;木津 祐子;遠藤 雅裕
  • 通讯作者:
    遠藤 雅裕
「官話」文髄と「教訓」の言語-琉球官話課本とr聖諭』をめぐって
“汉和”的本质和“教训”的语言——论琉球汉和科书和R Seishin”
再論上古漢語中的"可"和"可以"
反论证古汉语中间词``可和``可い
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松江崇;松江崇;大西克也;松江 崇;玄 幸子;木村 英樹;玄 幸子;木津 祐子;松江 崇;大西克也;大西克也;大西 克也
  • 通讯作者:
    大西 克也
『論語』における「有」字存在文
论语中有“有”字的句子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松江崇;松江崇;大西克也;松江 崇;玄 幸子;木村 英樹;玄 幸子;木津 祐子;松江 崇;大西克也;大西克也;大西 克也;大西 克也
  • 通讯作者:
    大西 克也

木津 祐子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('木津 祐子', 18)}}的其他基金

中国周縁地域における「華化メカニズム」と学術の伝播
“花花花机制”与中国周边地区的科学传播
  • 批准号:
    13018220
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
北朝文化の研究-言語学史的考察
北朝文化研究——语言历史考量
  • 批准号:
    11164247
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
文献資料に現れた「南京官話」の概念とその実体
文献中“南京观娃”的概念与现实
  • 批准号:
    08710315
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

EAPSI: Investigating First and Second Language Perception of Tone and Accent in Mandarin Chinese
EAPSI:调查第一语言和第二语言对普通话声调和口音的感知
  • 批准号:
    1514936
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Fellowship Award
An empirical study on tone clock in Northern Wu Chinese
北吴语声调时钟的实证研究
  • 批准号:
    26770145
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Diachronic study on the formative mechanism of tone sandhi in Chinese dialects
汉语方言连读变调形成机制的历时研究
  • 批准号:
    25370467
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Morphophonological Study on the Mechanism of Tone Sandhi and Neutral Tone Appeared in the Sound Corpora of Spoken Chinese
汉语口语语音语料库中连调和轻声出现机制的形态学研究
  • 批准号:
    23652092
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Development of Teaching Materials on the on reading of Kanji for L1-Chinese-speaking Learners of Japanese: with a focus on Sino-Japanese words that include nissho or entering tone
汉语日语学习者汉字读解教材的开发:以日正、入声等汉日词汇为重点
  • 批准号:
    21520522
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Testing the Productivity of Chinese Tone Sandhi
测试汉语连读的效率
  • 批准号:
    0750773
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Acontrastive, acoustic and socio-linguistic research on mono-syllabic vowels and tones in standard Chinese of Peijing and Taiwan
京台普通话单音节声调的对比、声学和社会语言学研究
  • 批准号:
    15401011
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Experimental Studies on the Word Tone in the Chinese Dialects
汉语方言词声调的实验研究
  • 批准号:
    13610540
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Develoment of Spoken Dialogue System for Japanese and Chinese
日汉口语对话系统的开发
  • 批准号:
    08558028
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Between Sound & Structure: Tone Sandhi Across Chinese Dialects
声音之间
  • 批准号:
    8608374
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Standard Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了