超臨界流体中での分子内電子移動反応の超高速分光法による研究
利用超快光谱研究超临界流体中的分子内电子转移反应
基本信息
- 批准号:06740444
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究をすすめるにあたって、現存の過渡吸収測定系の分光器のグレーティングの交換をおこない、より広い範囲でのスペクトル収集を一度に行なえるように改善した。これを用いて、ソルバトクロミズムを示す色素分子(フェノール・ブルー)の励起状態からの緩和過程を通常の溶液中で測定した。その結果、励起状態の寿命は水素結合性強い溶媒中で長くなること、またこの反応系では熱緩和によるスペクトルダイナミクスはほとんど観測されないことがわかった。さらにこの反応系を超臨界流体中で測定するために、高圧実験装置の整備をおこなった。トリフルオロメタン中での測定結果によれば、励起状態の寿命は溶媒の密度が増加すると短くなる傾向を示すことが明らかとなった。また超臨界流体中においても、当初期待していた熱緩和に伴うスペクトルダイナミクスは観測されなかった。得られた励起緩和速度の溶媒変化並びに密度変化を理論的に説明するために、拡張されたSumi-Marcusの理論に基づき吸収スペクトルのシュミレーションをおこなった。しかしながら、単一の振動モードを取り入れただけでは、無極性の溶媒の方が再配向エネルギーが大きいという不自然な結果となり、反応速度の溶媒変化を再現できないことがあきらかとなった。この問題を解決するために、現在、共鳴ラマン測定を行ない、反応に関与する振動モードを溶媒ごとにしらべ、その結果を用いて更に詳細なスペクトルシミュレーションを行なって考察を進めているところである。
Study on the change of absorption spectrum of existing spectrometers This method is used to determine the excitation state of pigment molecules and the relaxation process in ordinary solutions. As a result, the life of the excited state is not only a strong combination of water elements, but also a long time in the solvent. The reaction system is used to determine the temperature and temperature of the supercritical fluid. The results of the measurements show that the lifetime of the excited state increases with the density of the solvent. Supercritical fluids are expected to be used for thermal mitigation. The theoretical explanation of the solvent change and density change of excitation and relaxation is given in this paper. The vibration of a single solvent is taken into account, and the solvent of a non-polar solvent is reoriented. The result is unnatural. The solvent of a reverse solvent is reproduced. The problem is solved by measuring the vibration, solvent and result in more detail.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Kimura: "Ground State Recovery of Phenol Blue in Fluids near the Gas-Liquid Critical Density" Journal of Molecular Liquids. (in press).
Y.Kimura:“气液临界密度附近流体中酚蓝的基态恢复”分子液体杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木村 佳文其他文献
定容燃焼器を用いた副室式点火燃焼に及ぼす燃料性状の影響に関する研究
定容燃烧室燃料特性对预燃室点火燃烧的影响研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
入舩 徹男;舟越 賢一;近藤 忠;関根 利守;清水 克哉;長谷川 正;保科 貴亮;木村 佳文;加藤 稔;松木 均 (担当:分担執筆);上野 聖矢,松浦 翼,高山 泰佳,山下 陸,嶋田 不美生,田上 公俊,森吉 泰生;盛 大輔,和久 哲志,山下 陸,田上 公俊,嶋田 不美生,森吉 泰生;和久 哲志・盛 大輔・山下 陸・上野 聖矢・嶋田 不美生・田上 公俊・森吉 泰生;桐谷 知樹・入倉 海理・髙山 泰佳・田上 公俊・嶋田 不美生;高山 泰佳・三重野 貴・田上 公俊・嶋田 不美生・小畠 健・内木 武虎・渡邊 学;山下陸・和久哲志・盛大輔1・上野聖矢・嶋田不美夫・田上公俊・森吉 泰生;上野 聖矢・松浦 翼・山下 陸・高山 泰佳・嶋田不美男・田上 公俊・森吉 泰生 - 通讯作者:
上野 聖矢・松浦 翼・山下 陸・高山 泰佳・嶋田不美男・田上 公俊・森吉 泰生
対向流バーナーを用いた予混合火炎の消炎特性に関する研究
逆流燃烧器预混火焰熄灭特性研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
入舩 徹男;舟越 賢一;近藤 忠;関根 利守;清水 克哉;長谷川 正;保科 貴亮;木村 佳文;加藤 稔;松木 均 (担当:分担執筆);上野 聖矢,松浦 翼,高山 泰佳,山下 陸,嶋田 不美生,田上 公俊,森吉 泰生;盛 大輔,和久 哲志,山下 陸,田上 公俊,嶋田 不美生,森吉 泰生;和久 哲志・盛 大輔・山下 陸・上野 聖矢・嶋田 不美生・田上 公俊・森吉 泰生;桐谷 知樹・入倉 海理・髙山 泰佳・田上 公俊・嶋田 不美生 - 通讯作者:
桐谷 知樹・入倉 海理・髙山 泰佳・田上 公俊・嶋田 不美生
一酸化炭素の回転から見るイオン液体:アルキル鎖長依存性
从一氧化碳的旋转看到的离子液体:烷基链长度依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
隅田大樹;木村 佳文;遠藤太佳嗣 - 通讯作者:
遠藤太佳嗣
糖類複合アモルファスマトリクスの物理的安定性とタンパク質安定化作用
糖复合物非晶态基质的物理稳定性和蛋白质稳定作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
横山 徹;木村 佳文;今中 洋行;今村 維克;中西 一弘 - 通讯作者:
中西 一弘
急速圧縮膨張装置を用いた副室点火燃焼の相似則に関する研究
快速压缩膨胀装置预燃室点火燃烧相似规律研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
入舩 徹男;舟越 賢一;近藤 忠;関根 利守;清水 克哉;長谷川 正;保科 貴亮;木村 佳文;加藤 稔;松木 均 (担当:分担執筆);上野 聖矢,松浦 翼,高山 泰佳,山下 陸,嶋田 不美生,田上 公俊,森吉 泰生;盛 大輔,和久 哲志,山下 陸,田上 公俊,嶋田 不美生,森吉 泰生;和久 哲志・盛 大輔・山下 陸・上野 聖矢・嶋田 不美生・田上 公俊・森吉 泰生 - 通讯作者:
和久 哲志・盛 大輔・山下 陸・上野 聖矢・嶋田 不美生・田上 公俊・森吉 泰生
木村 佳文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木村 佳文', 18)}}的其他基金
イオン液体中の光励起反応における局所的な配位とドメイン構造の協奏効果
离子液体光激发反应中局域配位和域结构的协同作用
- 批准号:
23K23308 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イオン液体中の光励起反応における局所的な配位とドメイン構造の協奏効果
离子液体光激发反应中局部配位和域结构的协同作用
- 批准号:
22H02040 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
1分子イメージングのための高圧力蛍光顕微鏡の開発
单分子成像高压荧光显微镜的研制
- 批准号:
18655004 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
熱水中での励起分子ダイナミクスの研究
热水中激发分子动力学研究
- 批准号:
09740429 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非線形分光法を用いた中高密度流体中での溶媒和のダイナミクスの研究
利用非线性光谱研究中密度流体中的溶剂化动力学
- 批准号:
09216212 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非線形分光法を用いた中高密度流体中での溶媒和のダイナミクスの研究
利用非线性光谱研究中密度流体中的溶剂化动力学
- 批准号:
08230220 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
中密度流体中での化学反応の分子論的研究
中等密度流体化学反应的分子研究
- 批准号:
02953004 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
相似海外基金
水素の超臨界流体相で生じるオルソ-パラ転換の機構解明
阐明氢超临界流体相中发生的邻位-对位转化机制
- 批准号:
24K01427 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超臨界流体技術を基盤とした宿主受容体-脂質リガンドの網羅的探索法の開発
基于超临界流体技术的宿主受体和脂质配体综合搜索方法的发展
- 批准号:
22KJ2427 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体を複合利用したオスミウム系廃棄物の無害化・オスミウム回収
结合使用超临界流体对锇基废物进行无毒化和锇回收
- 批准号:
21K04312 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スラブ由来超臨界流体の分離によるマグマ生成と大陸成長
由于板片衍生的超临界流体的分离导致岩浆生成和大陆生长
- 批准号:
21J00738 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体の体積膨張が冷却流路内の流れ場に与える影響の解明
阐明超临界流体体积膨胀对冷却通道内流场的影响
- 批准号:
19K15206 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超臨界流体クロマトグラフィー質量分析による危険ドラッグの迅速な分析法の開発
超临界流体色谱质谱法危险药物快速分析方法的建立
- 批准号:
17H00299 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
非平衡凝縮に遭遇する超臨界流体を支配するマルチフィジックス熱流動の解明
阐明控制超临界流体遇到非平衡凝结的多物理场热流
- 批准号:
17J02560 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体反応を用いた化合物半導体モノレイヤの量産法の構築と光学特性制御
利用超临界流体反应构建化合物半导体单层的量产方法及光学性质的控制
- 批准号:
15J05197 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体堆積法を用いたコンフォーマル酸化チタンのメモリや光触媒応用
超临界流体沉积法保形二氧化钛的记忆和光催化应用
- 批准号:
15J09484 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界流体担持プロセスの戦略的設計へ向けた金属錯体吸着挙動の定量的把握
定量理解金属配合物吸附行为,用于超临界流体加载过程的策略设计
- 批准号:
26889011 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up