情報教育演習における学習者の協調活動を支援するシステムに関する研究
信息教育练习中支持学习者协作活动的系统研究
基本信息
- 批准号:07780150
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
情報教育演習における学習者の協調活動を支援するシステムに関して,以下のような研究を行った.ここでは,学習者間の協調活動が教授者の学習進行に与える影響を明らかにするために,特に教授者の学習進行制御の記録をいかに行うかを重点とした.まず,(1)初学者の情報教育演習を支援するという目的から,大学の情報教育演習に限らず,小学校レベルの総合科のような統合的学習活動の場での情報スキル獲得の様子をVTR記録による授業の分析を試みた.また,(2)VTR記録による分析方法でネックとなる記録の文章化の問題を改善するために,以前より研究を続けてきた情報教育のための「教授スキル」を再検討し,授業の際に用いられる教授スキル項目をベースにしたボードゲーム型の「教授スキル研修ゲーム」を開発した.さらに,(3)開発した「教授スキル研修ゲーム」を教員育成のための授業などにおいて実践した.そして,(4)ゲームの実戦結果に基づき,ゲーム盤そのものの改良を行った.その際に,(5)授業進行とその記録における作業量の負荷や忘却を考慮に入れ,従来のVTR記録による方法との併用が,有効であるという結論が得られた.
Information education exercises support coordinated activities for learners, and the following research is conducted. Therefore, the impact of coordination activities between learners on the progress of professors 'learning is clearly stated, and the record of professors' learning progress is particularly important. (1) Support for beginner's information education exercise, goal, limitation of university's information education exercise, primary school's information acquisition, VTR recording, teaching analysis, etc. (2)VTR record analysis method to improve the quality of the record, the previous research, information education and "teaching" to re-examine, teaching in the middle of the use of teaching, teaching project to develop a model of "teaching". In addition,(3) the development of "teaching, training and training" for teachers to cultivate the teaching and practice. (4) The results of the implementation of the system are based on the basic information, and the improvement of the system is required. (5) In the process of teaching, the workload and forgetting of VTR recording are considered.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
波多野和彦,松田稔樹他: "情報教育実施のための「教授スキル研修ゲーム」の開発" 日本教育工学会第11回大会論文集. B. 479-480 (1995)
Kazuhiko Hatano、Minoru Matsuda 等人:“开发用于实施信息教育的‘教学技能训练游戏’”,日本教育技术学会第 11 届年会记录 B. 479-480 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
波多野和彦,松田稔樹: "マルチメディア教材開発演習における指導法について(2)" 教育システム情報学会第20回全国大会論文集. 71-74 (1995)
Kazuhiko Hatano,Toshiki Matsuda:“多媒体教材开发练习中的指导方法(2)”第20届全国教育系统和信息科学学会会议记录71-74(1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
波多野 和彦其他文献
Koma Koma:ふりかえり支援機能をもったコマ撮りアニメーション制作ツールの開発(3)
Koma Koma:具有追溯支持功能的定格动画制作工具的开发(3)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
波多野 和彦;中村 佐里;宮崎孝治;波多野和彦,中村佐里,三尾忠男;布山タルト - 通讯作者:
布山タルト
情報モラル教育の年間指導計画作成に焦点を当てた校内研修担当者養成講座の実施と評価
以制定信息德育年度指导计划为重点的校内培训班实施与评估
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Fukui;M.;Mitsuhashi;K.;Nakamura;K.et al.(共同執筆);波多野 和彦;玉田 和恵 - 通讯作者:
玉田 和恵
An Ideal Method and Promotion of Professional Librarians
专业图书馆员的理想方法与晋升
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
波多野 和彦;玉田 和恵;三輪眞木子;Makiko Miwa. - 通讯作者:
Makiko Miwa.
Survey on Enhancing Teaching for Faculties
加强教师教学调查
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤和紀;高野浩志;南部昌敏;山路 蘭;南部 昌敏;Masatoshi Nanbu;玉田 和恵;山路 蘭;青木 久美子;畔柳 信之;落合 奈緒美;山路 蘭;波多野 和彦;Kazuhiko Hatano - 通讯作者:
Kazuhiko Hatano
波多野 和彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('波多野 和彦', 18)}}的其他基金
情報教育担当教員のための教授スキル研修システムの開発
信息教育教师教学技能培训体系开发
- 批准号:
10780102 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
情報教育を支援するシステムのための集団学習制御モデルに関する研究
信息化教育支持系统群体学习控制模型研究
- 批准号:
06780159 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
情報教育における個別学習ならびに集団学習を支援するシステムの開発
开发支持信息教育中的个人学习和小组学习的系统
- 批准号:
05780157 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
非因果的制御入力を生成する反復学習制御による高速高精度位置決めに関する研究
利用迭代学习控制生成非因果控制输入的高速高精度定位研究
- 批准号:
23K26125 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
最先端光計測が明らかにするドーパミン回路による恐怖学習制御機構
最先进的光学测量揭示了多巴胺回路的恐惧学习控制机制
- 批准号:
24KJ1653 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超精密位置決めシステムのための反復学習制御の限界性能向上と汎化性能向上の両立
实现超精密定位系统迭代学习控制的极限性能和泛化性能
- 批准号:
24KJ0959 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
作業価値関数の相互獲得を通じた人とロボットの共有学習制御手法の開発
通过相互获取任务价值函数开发人机共享学习控制方法
- 批准号:
23K24925 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非因果的制御入力を生成する反復学習制御による高速高精度位置決めに関する研究
利用迭代学习控制生成非因果控制输入的高速高精度定位研究
- 批准号:
23H01431 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大脳皮質におけるトップダウンシナプスの可塑性・学習制御とその分子基盤
大脑皮层自上而下的突触可塑性和学习控制及其分子基础
- 批准号:
23K06003 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
系の力学的特性を利用した劣駆動系ロボットの効率的な運動学習制御
利用系统的机械特性对欠驱动机器人进行高效运动学习控制
- 批准号:
23K03762 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
作業価値関数の相互獲得を通じた人とロボットの共有学習制御手法の開発
通过相互获取任务价值函数开发人机共享学习控制方法
- 批准号:
22H03669 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
安全性を保証したヘテロジニアスなマルチロボットシステムの学習制御
安全有保障的异构多机器人系统的学习控制
- 批准号:
21J10780 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
異種GPCR間の結合を介した新たな小脳運動学習制御機構の解明
阐明不同 GPCR 之间的连接介导的新小脑运动学习控制机制
- 批准号:
20K22745 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up