知識ナビゲーションのための図的メディアと自然言語メディアの統合的理解と蓄積法

知识导航的图形媒体和自然语言媒体的综合理解和积累方法

基本信息

  • 批准号:
    07780303
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,説明図と説明文という2つのメディアにまたがった情報を計算機によって自動的に関係づけて蓄積する方法,それを質問,検索等の要求に対して提示する方法に関する基礎的な研究を行った.対象としては,教科書や専門用語辞典の図情報(説明図)と自然言語テキスト(説明文)とを選んだ.本研究では,これらの詳細な対応関係を抽出できるようにすると共に,図の持つ定型性,集約(要約)性を用いて,テキスト文脈の構造化や説明事項をわかりやすく説明するための提示方法について研究を行った.1.説明図と説明文の意味的構造化:説明図は比較的少数の規約的意味に従って書かれているが,この規約的意味は曖昧で状況依存性の強いものである.そのため,説明図の構造を解析した結果と説明文の自然言語処理結果を対応付けることによって,構成,関係,順序,利用(目的)等の意味的構造を識別する方法が有効である。具体的には,説明文の形態素や格情報(格フレーム の深層格)等と図の構造の整合性をチェックすることで,図に対してどのような意味的構造が与えられているかを推定する方法を提案した.2.構造化されたメディアの有効な提示法:この研究で提案されている処理により得られた結果は,ある程度定型化された図的情報とテキスト情報である.これを用いて,実際にハイパーテキストを構築し,受け手にわかりやすい説明,質問に対する答えを生成できるかどうかを検証した.まず,特定の目的のための質問や検索の答として図的情報を計算機上で生成しながら提示を行なうことが可能になったため,わかりやすい説明が可能になった.また,ユーザの質問に対する文章生成を考えた時,メディア内のデータが簡単な規約的意味で構造化されているために,簡単な文章生成メカニズムで的確な説明を与えることができた.
This study で は, explain 図 と exposition と い う 2 つ の メ デ ィ ア に ま た が っ た intelligence を computer に よ っ て automatic に masato is づ け て accumulation す る method, そ れ を questioned, 検 の requirements such as rope に し seaborne て prompt す る method に masato す る based な を line っ た. For the following examples: と, て,, textbooks, や, specialized language dictionaries, とを, information (explanatory text), と, natural language, テキスト(expository text), とを, choose んだ. This study で は, こ れ ら の detailed な 応 seaborne masato is を spare で き る よ う に す る と に, 図 の hold つ stereotypes, intensive (offer) を with い て, テ キ ス ト context の structured や important notes を わ か り や す く illustrate す る た め の prompt method に つ い を line っ て research た. 1. Explain 図 と exposition の mean structure: explain 図 は more minority の statute means に 従 っ て book か れ て い る が, こ の statute means は ambiguity で condition strong dependence の い も の で あ る. そ の た め, explain 図 の tectonic analytical し を た results と exposition の natural speech 処 Richard results を 応 seaborne pay け る こ と に よ っ て, constitute, masato department, order, The construction of を recognition する method using the meaning of (purpose) equal <s:1> is が effective である. Specific に は, exposition の morpheme や, intelligence (フ レ ー ム の deep cells) and other と 図 の tectonic の integrated を チ ェ ッ ク す る こ と で, 図 に し seaborne て ど の よ う な means of tectonic が and え ら れ て い る か を presumption す る method proposed を し た. 2. Structured さ れ た メ デ ィ ア の is sharper な tip method: こ で の research proposal さ れ て い る 処 Richard に よ り have ら れ た results は あ る degree standard さ れ た 図 intelligence と テ キ ス ト intelligence で あ る. こ れ を with い て, be interstate に ハ イ パ ー テ キ ス ト を build し by け hand に わ か り や す い, questioned に す seaborne る answer え を generated で き る か ど う か を 検 card し た. ま ず, specific purpose の の た め の questioned や 検 cable の is a と し て 図 intelligence で を computer generated し な が ら tip line を な う こ と が may に な っ た た め, わ か り や す い illustrate the potential に が な っ た. ま た, ユ ー ザ の questioned に す seaborne る articles generated を exam え た, メ デ ィ ア within の デ ー タ が Jane 単 な statute Taste で structured さ れ て い る た め に, Jane 単 な articles generated メ カ ニ ズ ム で indeed な を and え る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
上堀幸代: "画像特徴を音響特徴利用したCM映像の自動的構造化手法" 信学技法 パターン認識・理解. 95-159. 9-12 (1995)
Yukiyo Kamihori:“使用图像特征和声学特征的商业视频的自动结构化方法”,IEICE 模式识别和理解技术 95-159 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
高橋美羽: "ハイパーメディア構築のための概念図と説明文の自動統合" 情報処理学会全国大会. 3. 197-198 (1995)
Miu Takahashi:“构建超媒体的概念图和解释文本的自动集成”日本信息处理学会全国会议 3. 197-198 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中村 裕一: "Knowledge Extraction from Diagram and Text for Media Integration" Proc. Int. Conference on Multimedia Computing and Systems. (to be published). (1996)
Yuichi Nakamura:“从图表和文本中提取知识以实现媒体集成”,多媒体计算和系统国际会议(即将出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中村裕一: "プレゼンテーション映像における話者を行動理解" 信学技報 パターン認識・理解. 95-143. 51-56 (1995)
Yuichi Nakamura:“了解演示视频中的演讲者行为”IEICE 技术报告模式识别和理解 95-143 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
恩田雅之: "説明図と説明文を有機的に統合したハイパーメディアの構築" 情報処理学会全国大会. 3. 195-196 (1995)
Masayuki Onda:“将解释性图表和解释性文本有机结合的超媒体的构建”日本信息处理学会全国会议3.195-196(1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 裕一其他文献

DAC高圧装置の簡易圧力決定法と潤滑油の高圧粘度測定
DAC高压设备简易压力测定方法及润滑油高压粘度测量
弾性接触理論によるスピンを伴う油固化高面圧トラクション曲線近似評価
基于弹性接触理论的油凝固高表面压力旋转牵引曲线逼近评价
弾性接触理論によるスピンを伴う油固化高直圧トラクション曲線近似評価
基于弹性接触理论的油凝固高直压旋转牵引曲线逼近评价
Human Pointing Modeling for Improving Visual Pointing System Design
用于改进视觉指向系统设计的人体指向建模
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Zhiwen Yu;Xingshe Zhou;and Yuichi Nakamura;渡邉 真樹;迫 匠一郎;小幡 佳奈子;中村 裕一;小久保 夏実;近藤 一晃
  • 通讯作者:
    近藤 一晃
Relevance Feedbackを用いた個人行動記録の検索
使用相关性反馈搜索个人行为记录

中村 裕一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 裕一', 18)}}的其他基金

自信を持たせる動作支援: 動作予測と体性感覚呈示とモニタリングによる柔らかい支援
赋予信心的运动支持:通过运动预测、体感呈现和监控提供软支持
  • 批准号:
    21H04894
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
多様なコミュニケーションと知識の集積を支援するフィールド教育メディア構想
支持多样化交流和知识积累的现场教育媒体概念
  • 批准号:
    19650018
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影・編集システムの構築
利用视频语法传达人类行为的智能视频拍摄与编辑系统的构建
  • 批准号:
    16016208
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
映像による個人行動記録と大規模データの自然言語処理による日常生活に関する知識獲得
通过个人行为视频记录和海量数据自然语言处理获取日常生活知识
  • 批准号:
    16650025
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影・編集システムの構築
利用视频语法传达人类行为的智能视频拍摄与编辑系统的构建
  • 批准号:
    15017208
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影・編集システムの構築
利用视频语法传达人类行为的智能视频拍摄与编辑系统的构建
  • 批准号:
    14019010
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影、編集システムの構築
构建利用视频语法传达人类行为的智能视频拍摄和编辑系统
  • 批准号:
    13224009
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
ロボット視覚における人物行動理解のための音声言語情報を援用した注意制御機構の実現
利用音频语言信息实现注意力控制机制以理解机器人视觉中的人类行为
  • 批准号:
    09221205
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
図的メディアと言語メディアの統合的処理による知識ベースの構築と知識ナビゲーション
通过图文媒体综合处理构建知识库和知识导航
  • 批准号:
    09780311
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ロボット視覚における人物行動理解のための音声言語情報を援用した注意制御機構の実現
利用音频语言信息实现注意力控制机制以理解机器人视觉中的人类行为
  • 批准号:
    08235204
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了