金属酸化物表面における化学反応の超高真空走査トンネル顕微鏡によるその場観察

使用超高真空扫描隧道显微镜原位观察金属氧化物表面的化学反应

基本信息

  • 批准号:
    07740541
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

固体表面の化学反応は、基礎的・応用的な観点から今日もっとも注目されている化学現象の一つである。本研究では、走査トンネル顕微鏡で反応中の表面をその場観察することによって、これまで間接的にしか得られなかった金属酸化物表面の反応過程を原子レベルでとらえることに成功した。まず、ルチル型二酸化チタン(TiO_2)の(110) 表面を清浄化し、(1 × 1) 清浄表面の原子像をはじめて観察した。得られた原子像がチタンあるいは酸素いづれに対応するものであるかを、ギ酸イオンの吸着を利用して判別した。さらに、真空アニールした清浄表面に生成するひも状構造が2本鎖からなるTi_2O_3部分酸化物であることを明らかにした。この2本鎖像の解釈については研究者間で見解が分かれていたが、ギ酸イオン吸着による表面サイトの化学的判別によってその構造が明らかにすることができた。そして、800Kに加熱したTiO_2(110)清浄表面に酸素分子を吹き付けながらトンネル顕微鏡観察をおこない、基板に収蔵された還元チタンイオンが酸素雰囲気によって酸化され2本鎖酸化物が生成する反応をその場観察した。従来、金属酸化物表面の反応性はもっぱら酸素イオンの欠陥構造と結びつけられてきたが、本研究によって非量論的に存在する微量の還元金属イオンが重要な役割を果していることが明らかになった。さらに、TiO_2(110)表面に蒸着したナトリウム原子と二酸化炭素との反応を観察し、特定の形状を持ったナトリウムアンサンブルだけが二酸化炭素と反応して炭素イオンを与えることを見いだした。このように、走査トンネル顕微鏡による連続その場観察によって、金属酸化物表面における吸着種の動的挙動を原子分解能で解明することができた。
The chemical reaction of solid surface, the basic point of use, the chemical phenomenon of today's attention In this study, we investigated the field observation of the surface of the metal acid in the micro-mirror. The atomic images of (110) and (1 × 1) surfaces of TiO_2 and TiO_2 were observed. The atomic image of the crystal is obtained from the crystal. In addition, the vacuum is removed from the surface of the Ti_2O_3 layer. These two kinds of lock images are analyzed and analyzed by researchers. The results show that the structure of the lock is obviously different from that of the other two kinds of lock images TiO_2(110) was heated at 800K to remove the acid molecules from the surface. Microscopic observation was performed on the surface of the substrate. In this study, the presence of trace amounts of metal in the surface of metal acids is not quantitatively significant. TiO_2(110) surface evaporation, atomic and diacid carbon, reaction, specific shape, and so on. The surface of the metal acid is characterized by the kinetic energy of the adsorbed species and the atomic decomposition energy.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大西 洋: "二酸化チタン表面におけるNa原子アンサンブルの構造と塩基性誘起のメカニズム" 触媒. 37. 430-433 (1995)
大西洋:“二氧化钛表面钠原子系综的结构和碱度诱导机制”,《催化剂》37. 430-433 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroshi Onishi: "Atmic-Scale Surface Structures of TiO_2(110) Determined by Scanning Tunneling Microscopy: A New Surface-Limited Phase of Titanium Oxide" Bulletin of the Chemical Society of Japan. 68. 2447-2458 (1995)
Hiroshi Onishi:“通过扫描隧道显微镜测定的 TiO_2(110) 的原子尺度表面结构:氧化钛的新表面限制相”日本化学会会刊。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroshi Onishi: "Dynamic Visualization of a Metal-Oxide Surface/Gas Phase Reaction: Time-Resolved Observation by Scanning Tunneling Micrascopy at 800K" Physial Review Letter. 76. 791-794 (1996)
Hiroshi Onishi:“金属氧化物表面/气相反应的动态可视化:800K 扫描隧道显微镜的时间分辨观察”物理评论信。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大西 洋其他文献

FM-AFMによる層状ケイ酸塩鉱物表面のイオ ン交換に伴う水和構造変化の3次元イメージング
使用 FM-AFM 对层状硅酸盐矿物表面离子交换导致的水化结构变化进行三维成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荒木 優希;佐藤 久夫;大西 洋;小林 圭;山田 啓文
  • 通讯作者:
    山田 啓文
酸化鉄単結晶表面と水及びポリα-オレフィン界面の周波数変調原子間力顕微鏡解析
氧化铁单晶表面以及水和聚α-烯烃界面的调频原子力显微镜分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笹原 亮;小椋 拓哉;粉川 良平;森口 志穂;辻本 鉄平;大西 洋
  • 通讯作者:
    大西 洋
マルチプレックス赤外可視和周波発生分光法とその有機単分子膜への応用
多重红外-可见光和频发生光谱及其在有机单分子层中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石橋孝章;大西 洋
  • 通讯作者:
    大西 洋
蛍光一分子観察法の固体-有機溶媒界面における分子挙動観察への応用
荧光单分子观察方法在固体-有机溶剂界面分子行为观察中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松下 結依;窪田 智樹;松本 拓也;大西 洋;天野 健一;平山 朋子;手老 龍吾
  • 通讯作者:
    手老 龍吾
CCSにおける二酸化炭素の低温脱離を目的とした第三級アミン溶液と超音波の利用
利用叔胺溶液和超声波在CCS中低温解吸二氧化碳
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松下 結依;窪田 智樹;松本 拓也;大西 洋;天野 健一;平山 朋子;手老 龍吾;大川浩一,加藤貴宏,菅原勝康
  • 通讯作者:
    大川浩一,加藤貴宏,菅原勝康

大西 洋的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大西 洋', 18)}}的其他基金

多発転移性腎癌におけるニボルマブと放射線治療の相乗効果を検証する無作為比較試験
一项随机对照试验,探讨纳武单抗和放疗在多发性转移性肾癌中的协同作用
  • 批准号:
    24K02397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Semiconductor Photocatalysts for Artificial Photosynthesis: Operando Characterization of Reaction Kinetics in Milliseconds
用于人工光合作用的半导体光催化剂:以毫秒为单位的反应动力学操作表征
  • 批准号:
    22H00344
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Translational Motion of Liquid Lubricants Tracked with Single Fluorophores
用单一荧光团追踪液体润滑剂的平移运动
  • 批准号:
    21K18935
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Science behind Restricted Electron-Hole Recombination in Metal-Doped NaTaO3 Photocatalysts
金属掺杂 NaTaO3 光催化剂中限制电子-空穴复合背后的科学
  • 批准号:
    18F18029
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非線型ラマン効果を利用した固液界面のテラヘルツ振動分光
利用非线性拉曼效应的固液界面太赫兹振动光谱
  • 批准号:
    17034040
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非接触原子間力顕微鏡を用いた金属酸化物単結晶薄膜の原子スケール評価
使用非接触原子力显微镜对金属氧化物单晶薄膜进行原子尺度评估
  • 批准号:
    03F03546
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アナターゼ型およびルチル型二酸化チタン単結晶薄膜の合成と原子スケール評価
锐钛矿型和金红石型二氧化钛单晶薄膜的合成及原子尺度评价
  • 批准号:
    14050105
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非接触型原子間力顕微鏡による単一分子化学分析への挑戦
使用非接触式原子力显微镜进行单分子化学分析的挑战
  • 批准号:
    12750031
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属酸化物表面に吸着した反応中間体分子の高速STMによる個体識別観察
利用高速STM对金属氧化物表面吸附的反应中间分子进行个体识别观察
  • 批准号:
    10750015
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超高真空走査トンネル顕微鏡による表面化学反応のその場観察
使用超高真空扫描隧道显微镜原位观察表面化学反应
  • 批准号:
    06740433
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

金属ナノ粒子が担持された半導体光触媒の表面反応場を活用するα-第三級アミン合成
利用金属纳米颗粒负载的半导体光催化剂的表面反应场合成α-叔胺
  • 批准号:
    24K17676
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ハイエントロピー合金を駆使した表面反応場の精密設計と革新的触媒の開発
表面反应场的精确设计和高熵合金创新催化剂的开发
  • 批准号:
    22KJ0077
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多元素合金を駆使した表面反応場の精密設計と革新的触媒の開発
表面反应场的精确设计和使用多元合金开发创新催化剂
  • 批准号:
    22KJ0016
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多元素合金を駆使した表面反応場の精密設計と革新的触媒の開発
表面反应场的精确设计和使用多元合金开发创新催化剂
  • 批准号:
    23KJ0028
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
非平衡プラズマが創る新規触媒機能と活性種輸送・表面反応ダイナミクス解明
阐明非平衡等离子体、活性物质传输和表面反应动力学产生的新型催化功能
  • 批准号:
    19J00517
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
表面反応メカニズム解明による不均一系人工光合成触媒の合理的設計
阐明表面反应机理合理设计多相人工光合作用催化剂
  • 批准号:
    16J06079
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光誘起表面反応の単一分子計測と光触媒メカニズムの解明
光诱导表面反应的单分子测量和光催化机制的阐明
  • 批准号:
    12J01740
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤外線化学発光測定による触媒表面反応における遷移状態解析と活性サイト構造の解明
使用红外化学发光测量进行催化剂表面反应中的过渡态分析和活性位点结构阐明
  • 批准号:
    06J50132
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低温プラズマー触媒複合型高効率反応システムにおける触媒表面反応の解明と触媒設計
低温等离子体-催化剂复合高效反应系统中催化剂表面反应和催化剂设计的阐明
  • 批准号:
    04F04412
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ秒時間分解XAFS及び第一原理分子動力学法による触媒表面反応の機構解明
使用纳秒时间分辨 XAFS 和第一原理分子动力学方法阐明催化剂表面反应的机理
  • 批准号:
    03J50191
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了