実験的ヘルペス網膜炎における眼内CD4^+T細胞の解析:サイトカイン分泌能の解析
实验性疱疹性视网膜炎眼内CD4^+T细胞分析:细胞因子分泌能力分析
基本信息
- 批准号:07771534
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.マウスの1型単純ヘルペス(KOS株)に対する感受性一連の実験に白色マウスのBALB/cを用いたが,同系マウスもこれを扱う業者先のクローンによって網膜炎発症率の低い可能性があった.そこで3つの業者から各10匹のBALB/cマウスを購入し,ウイルスを片眼前房に接種して,対眼での網膜炎発症率を検討した(9日目および14日目).網膜炎の発症率は,両日ともA社で10匹中7匹,B社で10匹中6匹,C社で9匹中4匹であった.以降の実験ではA社のBALB/cを用いた.2.高濃度抗CD4モノクローナル抗体の作製C社よりヌードマウス(BALB/cバックグランド)を10匹購入した.pristaneで前処置したヌードマウス5匹に,10^7個の抗CD4モノクローナル抗体産生細胞(GK1.5)を接種し,1-3週目にかけて貯留した腹水を採取した.腹水60ml分の抗CD4抗体を得た.抗体濃度の測定と効力の検証は未終了である.3.眼内細胞によるサイトカイン分泌能の検討(1)ELISAの有効性IFN-γに対するサンドイッチ法ELISAを行うために2種のモノクローナル抗体と標準用リコンビナントIFN-γを用いて予備実験を行い,10pg-10ngのオーダーで良好な直線性を得た.IL10についても同様の予備実験を行い,標準直線の直線性は良好であった.(2)眼内細胞を用いた予備実験研究実施計画に準じてヘルペス性網膜炎を発症させた眼球から細胞を採取した.抗CD4抗体の投与は行わなかった.ウイスル接種後10,12,14,17,21日目に実験を行い,眼内細胞を10^6cells/mlに調整して24時間培養を行ったが,細胞数測定の困難性から14日目以降のIFN-γ,IL10の濃度は不安定であった.以上の結果から,細胞数調整の困難性を解消するために,全眼内細胞を用いた培養での予備実験を続行中である。
1. Type 1 single cell (KOS strain) has a low probability of developing retinal inflammation. The incidence of omental inflammation in the eye was investigated (9 to 14 days). The incidence of omental inflammation was 7 out of 10 in group A, 6 out of 10 in group B and 4 out of 9 in group C. 2. Production of high concentration anti-CD4 antibody (BALB/c) 10 samples purchased.Pristane pre-treatment 5 samples, 10^7 anti-CD4 antibody-producing cells (GK1.5) inoculated, 1 -3 weeks later stored and collected. Ascites 60ml divided into anti-CD4 antibody. 3. Evaluation of Secretion of Antibodies in Intraocular Cells (1)ELISA for Effective IFN-γ Antibodies (2)ELISA for Effective IFN-γ Antibodies (10pg-10ng) Standard straightness and straightness are good. (2)The use of cells in the eye is planned for the implementation of research projects aimed at developing retinal inflammation and developing cells in the eye. Anti-CD4 antibody and anti-CD4 antibody. The concentration of IFN-γ and IL-10 in ocular cells was adjusted to 10^6 cells/ml at 10, 12, 14, 17 and 21 days after inoculation. As a result, the difficulty of cell number adjustment was eliminated, and the preparation of whole intraocular cell culture was carried out.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
安積 淳其他文献
ベーチェット病眼病変の診断と治療 -新ガイドラインより-
白塞氏病眼部病变的诊断和治疗 - 来自新指南 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南場研一;高瀬 博;臼井嘉彦;新田文彦;丸山和一;楠原仙太郎;竹内正樹;安積 淳;柳井亮二;金子 優;長谷川英一;中井 慶;靏我英和;守田和央;蕪城俊克.;南場研一;南場研一;南場研一 - 通讯作者:
南場研一
ぶどう膜炎に対する生物学的製剤の使用 実際の使用経験
使用生物制剂治疗葡萄膜炎的实践经验。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南場研一;高瀬 博;臼井嘉彦;新田文彦;丸山和一;楠原仙太郎;竹内正樹;安積 淳;柳井亮二;金子 優;長谷川英一;中井 慶;靏我英和;守田和央;蕪城俊克.;南場研一;南場研一;南場研一;南場研一;南場研一. - 通讯作者:
南場研一.
ぶどう膜炎診療におけるフレアメーカーの有用性
耀斑发生器在葡萄膜炎治疗中的作用
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南場研一;高瀬 博;臼井嘉彦;新田文彦;丸山和一;楠原仙太郎;竹内正樹;安積 淳;柳井亮二;金子 優;長谷川英一;中井 慶;靏我英和;守田和央;蕪城俊克.;南場研一;南場研一;南場研一;南場研一;南場研一.;南場研一. - 通讯作者:
南場研一.
ぶどう膜炎におけるマルチモーダルイメージング
葡萄膜炎的多模态成像
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南場研一;高瀬 博;臼井嘉彦;新田文彦;丸山和一;楠原仙太郎;竹内正樹;安積 淳;柳井亮二;金子 優;長谷川英一;中井 慶;靏我英和;守田和央;蕪城俊克.;南場研一;南場研一;南場研一;南場研一 - 通讯作者:
南場研一
ベーチェット病に伴うぶどう膜炎
与白塞氏病相关的葡萄膜炎
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南場研一;高瀬 博;臼井嘉彦;新田文彦;丸山和一;楠原仙太郎;竹内正樹;安積 淳;柳井亮二;金子 優;長谷川英一;中井 慶;靏我英和;守田和央;蕪城俊克.;南場研一 - 通讯作者:
南場研一
安積 淳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
抗原特異的制御性T細胞による実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎の抑制の試み
尝试使用抗原特异性调节 T 细胞抑制实验性自身免疫性葡萄膜视网膜炎
- 批准号:
21K16905 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
実験的I型ヘルペス網膜炎における免疫動態の研究:サイトカインmRNAの多角的解析
实验性疱疹性视网膜炎 I 型免疫动力学研究:细胞因子 mRNA 的多方面分析
- 批准号:
11771053 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗IL-12抗体投与による実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎の抑制
通过抗 IL-12 抗体给药抑制实验性自身免疫性葡萄膜视网膜炎
- 批准号:
10770957 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎の発症機構におけるアポトーシスの関与
细胞凋亡参与实验性自身免疫性葡萄膜视网膜炎的发病机制
- 批准号:
09771474 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しい免疫抑制剤CAM点眼による実験的ぶどう膜網膜炎の抑制効果の解析の研究
新型免疫抑制药物CAM滴眼液对实验性葡萄膜视网膜炎的抑制作用分析研究
- 批准号:
08672034 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎における松果体および血中メラトニンの測定
实验性自身免疫性葡萄膜视网膜炎中松果体和血液褪黑素的测定
- 批准号:
07857122 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
免疫抑制薬CAMの実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎発症抑制に関する研究
免疫抑制剂CAM抑制实验性自身免疫性葡萄膜视网膜炎发展的研究
- 批准号:
07671935 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
Th2細胞株による実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎の発症抑制の機序の検討
Th2细胞系抑制实验性自身免疫性葡萄膜视网膜炎发病机制的研究
- 批准号:
07771570 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ブドウ膜網膜炎における食細胞,殊に多形核白血球と網膜組織障害について
葡萄膜视网膜炎中的吞噬细胞,尤其是多形核白细胞和视网膜组织损伤
- 批准号:
03771248 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
単純ヘルペスウイルスによる実験的壊死性網膜炎のウイルス学的および免疫組織学的研究
单纯疱疹病毒引起的实验性坏死性视网膜炎的病毒学和免疫组织学研究
- 批准号:
62771390 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




