Th2細胞株による実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎の発症抑制の機序の検討
Th2细胞系抑制实验性自身免疫性葡萄膜视网膜炎发病机制的研究
基本信息
- 批准号:07771570
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎(以下EAUと略す)は、網膜の可溶性抗原であるS抗原やInterphotoreceptor retinoid-binding protein(以下IRBPと略す)を感受性のある動物に強化免疫することにより惹起される、T細胞による臓器特異的自己免疫病である。我々は今回の研究においてIRBP由来のアミノ酸残基、P518-529の合成ペプチド(以下TA12と略す)を作成し、6週齢のB10.AマウスにTA12を前免疫、コントロール群としてirrelevantなペプチドを前免疫し、その2週間後にIRBPを免疫、最終免疫1カ月後に屠殺してEAUの組織学的観察を行った。結果としてコントロール群に比べ、TA12前免疫群はEAUの発症が抑制されるという事実が判明した。また前回の研究でTA12がTh2細胞を誘導するということが明らかにされており、誘導されたTh2細胞によるサイトカインがマウスEAUを抑制しているとの仮説をたて、Th2サイトカインであるIL-4に対する抗体を用い、IL-4が発症抑制に際し、どのように関与しているか解析した。上記のTA12前投与群とコントロール群に、抗体投与群として500mg/週2回の割合で抗IL-4抗体の投与を行い、最終免疫1カ月後に屠殺してEAUの発症を検索した。この結果、抗IL-4抗体を投与してもTA12前免疫群のEAU発症は抑制され、当初期待していた抗IL-4抗体によるTA12前免疫群のEAU発症抑制解除はなされなかった。現在の研究ではここまでしか進行していないが、今後、抗IL-10抗体による投与効果判定、抗IL-4抗体と抗IL-10抗体の併用投与を行い、抗IL-4抗体単独投与実験を補う形の実験を行っていきたいと考えいる。
Autoimmune meningitis (EAU), soluble antigens (S), S antigens (Interphotoreceptor retinoid-binding protein), receptor receptors (Interphotoreceptor retinoid-binding protein), immune enhancements, immune responses, autoimmune diseases, T-cell antibodies, autoimmune diseases. We have studied the origin of IRBP acid residues, P518-529 synthetic acid residues (the following TA12), B10.A
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
市側 稔博其他文献
市側 稔博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('市側 稔博', 18)}}的其他基金
異種胎仔胸腺を移植したヌードマウスに発症する自己免疫性網膜ぶどう膜炎の抗原の研究
异胎胸腺移植裸鼠自身免疫性葡萄膜炎抗原的研究
- 批准号:
03771249 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
魚類粘膜組織におけるヘルパーT細胞による抗体産生誘導機構
鱼类粘膜组织中辅助T细胞诱导抗体产生的机制
- 批准号:
23H02312 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
抗MDA5抗体陽性間質性肺疾患の病態に関わる細胞内シグナル伝達経路探索
寻找与抗MDA5抗体阳性间质性肺病病理相关的细胞内信号转导通路
- 批准号:
22K08553 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抗MDA5抗体陽性の皮膚筋炎患者の肺障害の分子免疫学的解析
抗MDA5抗体阳性皮肌炎患者肺损伤的分子免疫学分析
- 批准号:
22K08248 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
進行癌に対する次世代抗体薬投与時サイトカインプロファイル緊急網羅的解析モデル探索
晚期癌症下一代抗体药物给药期间细胞因子谱的紧急综合分析模型搜索
- 批准号:
22K07314 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
炎症性サイトカインIL-18を標的とした難治性炎症疾患に対する抗体治療の基盤研究
针对炎症细胞因子IL-18的抗体治疗顽固性炎症性疾病的基础研究
- 批准号:
21K08438 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A role of IL-13 for natural antibody IgM to avoid acute exacerbation at initial phase of infection of Streptococcus pneumoniae.
IL-13对天然抗体IgM的作用,可避免肺炎链球菌感染初期急性加重。
- 批准号:
21K09052 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カヘキシアに潜在する慢性炎症の解析とモノクローナル抗体治療の可能性
恶病质潜伏的慢性炎症分析及单克隆抗体治疗的可能性
- 批准号:
21K17082 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
化学療法とIL-18 阻害抗体の併用による膵がん治療に向けた基盤的研究
化疗联合IL-18抑制抗体联合治疗胰腺癌的基础研究
- 批准号:
21K08753 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a novel single-chain antibody which regulates cytokine signaling
开发调节细胞因子信号传导的新型单链抗体
- 批准号:
21K08373 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
免疫療法関連副作用における自己抗体と免疫細胞活性化の関連を明らかにする
阐明免疫治疗相关副作用中自身抗体与免疫细胞激活之间的关系
- 批准号:
20K07669 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)