感情創発の自律エージェント・モデル的研究
情绪涌现的自主主体模型研究
基本信息
- 批准号:08610074
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究の最終年度にあたり、感情の生起過程に関するモデルを、コンピュータ上で動作する記号計算モデルとして作成した。計算モデルの基本的枠組は、状況に関する内的表現、価値観、関心、記憶などをすべてフレーム的記号表現としてもつものである。しかしながら、本研究における感情過程の計算モデルは、人工知能における感情モデルのいわば第1世代とは異なり、各コンポーネントの並列性を強調したものである。感情と、評価、動機づけ、創造性、記憶、推論過程の交互作用を視野にいれるために、並列性を導入した。その結果、推論、理解、知識、評価などの並列過程の総合体として創発(emergenl)する感情のモデルを構成することができた。モデルの対象領域としては、記号計算のパラダイムに自然な適応ができるように、自然言語を媒介とした日常認知場面をとりあげた。意志決定を目的としながらも感情や信念への言及を含む討論場面、発話のやりとりを介して相手の感情を操作する対話場面、芸術的感性過程の喚起を含むようなドラマ・文学作品の鑑賞場面である。いずれも推論、理解、知識、評価といった過程を十分に含みながら、感情の喚起が本質的な役割をもつような過程である。モデルの妥当性を検討する課題として、討論,対話,鑑賞,それぞれの過程の動的な遷移をとりあげた。ある知識状態と感情状態から他の状態へと遷移する過程を,その条件,副作用とともに明示的にモデル化することを試みた.記号計算モデルはLISP言語によって実動化した.前年度までに得られた心理学データとの比較について考察をおこなった.
Study of the final year, the relationship between the development process, the movement of the symbol calculation, the creation of The basic set of parameters for calculating the relationship between performance, value, concern, and memory is represented in the table below. In this study, the calculation of emotional process is discussed, and the artificial knowledge is discussed. The first generation of emotional process is different, and the juxtaposition of emotional process is emphasized. The interaction of emotion, evaluation, motivation, creativity, memory, inference process, vision, and parallelism The results, reasoning, understanding, knowledge, evaluation, and coordination of processes are integrated into the formation of emotions. The natural language of the world is the natural language of the world. The will determines the purpose, the emotion, the belief, the speech, the discussion scene, the speech, the emotion, the operation scene, the artistic perceptual process, the appreciation scene. The process of inference, understanding, knowledge and evaluation is very important, and the process of arousing emotions is essential. The appropriateness of the discussion of the topic, discussion, conversation, appreciation, and the process of moving the transfer of the topic. The process of knowledge state and emotion state transition, the condition of side effect, and the explicit process of transformation. Sign calculation is not a LISP speech. The previous year, the psychology department was compared with the investigation department.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Akifumi Tokosumi: "The Ultimate Products of the Brain/Mind Machine" Proceedings of the 5th International Conference on Soft Computing. 275-278 (1998)
Akifumi Tokosumi:“大脑/思维机器的终极产品”第五届国际软计算会议论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
早川智子・徃住彰文: "新聞記事におけるイデオロギー表象の計量的分析" 計量国語学会第41回大会. (1997)
Tomoko Hayakawa 和 Akifumi Izumi:“报纸文章中意识形态表征的定量分析”,日本生物识别和语言学学会第 41 届会议(1997 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
井口時男・徃住彰文・岩山真: "文学を科学する" 朝倉書店, 133 (1996)
井口时夫、泉明文、岩山诚:《文学的科学》朝仓书店,133(1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
徃住彰文・上野ちひろ: "説明産出プロトコルによる感情語彙の意味分析" 計量国語学会第41回大会. (1997)
Akifumi Izumi 和 Chihiro Ueno:“使用解释生成协议对情感词汇进行语义分析”,第 41 届日本计量和语言学学会会议(1997 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉田順・徃住彰文: "ディスカッションにおける信念と感情の相互作用" 日本認知科学会第14回大会論文集. 206 (1997)
Jun Yoshida 和 Akifumi Izumi:“讨论中信念和情感的相互作用”日本认知科学学会第 14 届年会论文集 206 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
徃住 彰文其他文献
共生ロボットに対するコンパニオン・モデルの形成 : ホームユビキタス環境における生活実証実験から
共生机器人伴侣模型的形成:来自家庭无处不在环境中的生命演示实验
- DOI:
10.11184/his.10.1_21 - 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 斉子;上田 博唯;山崎 達也;徃住 彰文 - 通讯作者:
徃住 彰文
徃住 彰文的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('徃住 彰文', 18)}}的其他基金
大規模感性情報の精妙な抽象化
大规模情感信息的复杂抽象
- 批准号:
24300083 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
文学実験室のための多言語テクスト解析ツール開発
文学实验室多语言文本分析工具的开发
- 批准号:
24652073 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
認知誘発的感情のメカニズムに関する記号計算モデル的研究
认知诱发情绪机制的符号计算模型研究
- 批准号:
06610061 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高次知識構造が関与する感性的認知への記号計算モデル的研究
高阶知识结构情感认知的符号计算模型研究
- 批准号:
06212205 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高次知識構造が関与する感性的認知への記号計算モデル的研究
高阶知识结构情感认知的符号计算模型研究
- 批准号:
05220204 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
発話韻律の生成メカニズムに関する実験的及び発達的研究
语音韵律生成机制的实验与发展研究
- 批准号:
04207203 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高次知識構造が関与する感性的認知への記号計算モデル的研究
高阶知识结构情感认知的符号计算模型研究
- 批准号:
04236217 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
発話韻律の生成メカニズムに関する実験的及び発達的研究
语音韵律生成机制的实验与发展研究
- 批准号:
03208204 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
発話韻律の生成メカニズムに関する実験的及び発達的研究
语音韵律生成机制的实验与发展研究
- 批准号:
01642503 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
発話音声ビッチ形の機能的意味に関する実験心理言語学的研究
口语“bitch”形式功能意义的实验心理语言学研究
- 批准号:
63710076 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
幼児における歌唱のメカニズムとその支援方法-身振りと空間認知能力に着目して―
幼儿唱歌的机制及支持方法 - 关注手势和空间认知能力 -
- 批准号:
24KJ2135 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
術後認知機能障害へのプテロスチルベンの効果とサーチュイン等を介した作用機序の解明
阐明紫檀芪对术后认知功能障碍的影响及其通过sirtuins等介导的作用机制。
- 批准号:
24K12085 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
敗血症モデルラットにおける筋力低下および認知機能障害に対する神経ステロイドの効果
神经类固醇对脓毒症模型大鼠肌无力和认知功能障碍的影响
- 批准号:
24K12156 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢者の認知機能はインプラント補綴により改善されるか?
植入假肢能否改善老年人的认知功能?
- 批准号:
24K13022 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ブラッシング動作から軽度認知障害を予測する新たなアプローチ
一种通过刷牙行为预测轻度认知障碍的新方法
- 批准号:
24K13272 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レセプト情報のAI解析による認知症・フレイル関連事象のリスク因子解析
使用收据信息的人工智能分析对痴呆/虚弱相关事件进行风险因素分析
- 批准号:
24K13323 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゲノム反復多型伸長変動と認知機能低下を伴う前臨床期神経変性筋疾患の遺伝病態の解明
阐明与基因组重复多态性扩展变异和认知衰退相关的临床前神经退行性肌肉疾病的遗传病理学
- 批准号:
24K13460 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
右折事故防止のための接近リスクの路面呈示によるドライバの認知判断支援
通过路面显示接近风险,支持驾驶员识别和决策,防止右转事故
- 批准号:
24K07970 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コレクティブ・エフィカシーと認知能力を相乗的に高める幼小接続カリキュラムの再構築
重建幼小衔接课程,协同提升集体效能和认知能力
- 批准号:
24K06063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習者のメタ認知的知識の可視化を組み入れた情報活用能力の育成
培养学习者元认知知识可视化的信息利用能力
- 批准号:
24K06233 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)