発熱性サイトカインによるACTH反応及び循環反応への脳内アンギオテンシンIIの関与
脑血管紧张素 II 参与促热细胞因子诱导的 ACTH 和循环反应
基本信息
- 批准号:08670083
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ストレス及び発熱時には、体温、血圧、心拍数の上昇反応が起こる。また同時に血漿ACTH濃度の増大反応が発現する。現在では、これらの反応にインターロイキン1の関与が想定されている。近年私達は、ストレス時の体温上昇反応にアンギオテンシンIIの関与を示唆する結果を得た。そこで今回の研究ではまず、インターロイキン1やプロスタグランディンEによる発熱反応へのアンギオテンシンIIの関与の有無について検討した。その結果、1.インターロイキン1及びプロスタグランディンEによる発熱反応はアンギオテンシンIIタイプ2レセプターアンタゴニストの脳内(視床下部内)投与による著明に抑制される、2.アンギオテンシンIIタイプ1レセプターアンタゴニストの脳内投与では発熱反応になんら影響が認められない、3.アンギオテンシンIIとプロスタグランディンEを連続して脳内に投与するとプロスタグランディンEによる発熱反応が増強する、ことが分かった。すなわち、内因性の脳内アンギオテンシンIIはタイプ2レセプターを介して発熱発現をmodulateしているものと推察される。現在私達はインターロイキン1によるACTH反応や循環反応におけるアンギオテンシンIIの役割を検討しており、それらの反応におけるアンギオテンシンIIの作用が明らかになりつつある。さらに、インターロイキン1による脳内レニン-アンギオテンシン系活性化についての検討を行っており、近い将来インターロイキン1による反応とアンギオテンシンIIの役割の全体像が明らかになるものと確信する。
The temperature, blood pressure and heart rate rise when the temperature and heat rise. At the same time, the plasma ACTH concentration increased and the reaction occurred. Now, we're going to have to deal with this. In recent years, the temperature rise in the body has been observed during the first three months of the year. This paper discusses the relationship between the heat transfer and the existence of heat transfer in the study of heat transfer and heat transfer. The results are as follows: 1. The temperature of the first and second phases of the first phase of the first phase of the second phase of the second phase of the 3. In the case of the second case, it is necessary to increase the heat resistance of the first case. In the event of a loss of control, the internal control system will be modified to modulate the occurrence of heat. Now, the ACTH cycle is reversed. The ACTH cycle is reversed. In the future, the whole image of the service of the service
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡邊 達生其他文献
PVN-RVLM神経は心不全における交感神経機能不全に関わるか?
PVN-RVLM 神经是否参与心力衰竭的交感功能障碍?
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
花井映里;木場智史;熊田奈桜;渡邊 達生 - 通讯作者:
渡邊 達生
うつ病に対する緑の香りの予防・治療効果について ~ラットを用いた検討~
绿色气味对抑郁症的预防和治疗作用~利用大鼠进行的研究~
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木場 智史;井上 裕美子;久留 一郎;渡邊 達生;渡邊達生 - 通讯作者:
渡邊達生
心筋梗塞ラットの運動トレーニングは中枢性交感神経賦活応答を抑制する
运动训练抑制心肌梗死大鼠中枢交感神经激活反应
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木場 智史;井上 裕美子;久留 一郎;渡邊 達生 - 通讯作者:
渡邊 達生
ラット中脳歩行誘発野から延髄吻側腹外側野への投射神経による血圧調節
大鼠中脑运动诱导区至延髓头端腹外侧区的投射神经调节血压
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
熊田奈桜;木場智史; 花井映里; 片岡直也; 中村和弘;渡邊 達生 - 通讯作者:
渡邊 達生
渡邊 達生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡邊 達生', 18)}}的其他基金
インターロイキン1によるACTH反応における末梢化学受容器の関与
外周化学感受器参与 IL-1 诱导的 ACTH 反应
- 批准号:
05770049 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
発熱時における下垂体・副腎系活性化機構の二元性に関する研究
发热时垂体和肾上腺系统激活机制的二重性研究
- 批准号:
01770107 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
インターロイキン-1を中心とする神経系ならびに免疫機構と内分泌系との連関
以IL-1为中心的神经系统、免疫系统、内分泌系统之间的关系
- 批准号:
63770108 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
神経内分泌系活動に及ぼす内因性発熱物質(EP/IL-1)の影響
内源性热原(EP/IL-1)对神经内分泌系统活性的影响
- 批准号:
62770119 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラット脳各部位でのEP刺激に対するPGE_2ならびにPGF_2α産生能について
关于大鼠大脑各部位响应EP刺激的PGE_2和PGF_2α产生能力
- 批准号:
61770120 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
血中アンギオテンシンII による成熟海馬神経新生の促進機序の解明
阐明循环血管紧张素II促进成熟海马神经发生的机制
- 批准号:
23K14221 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
移植肝線維化に対してアンギオテンシンIIアンタゴニストは治療的効果があるか?
血管紧张素II拮抗剂对移植肝纤维化有治疗作用吗?
- 批准号:
26861044 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
アンギオテンシンIIによる味覚修飾作用の解明
阐明血管紧张素 II 的味觉调节作用
- 批准号:
10J02420 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
肝腎症候群にたいするアンギオテンシンII受容体拮抗薬の有効制の検討
血管紧张素II受体拮抗剂治疗肝肾综合征的有效性检查
- 批准号:
18790906 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
IgA腎症モデルマウスにおけるアンギオテンシンIIの免疫・炎症への関与機構の解明
阐明血管紧张素II参与IgA肾病模型小鼠免疫和炎症的机制
- 批准号:
18790583 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
血栓形成におけるアンギオテンシンIIおよびタイプ1レセプターの役割に関する研究
血管紧张素II和1型受体在血栓形成中作用的研究
- 批准号:
12770367 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
一酸化窒素によるアンギオテンシンII受容体の遺伝子レベルでの発現調節とその意義
一氧化氮在基因水平调控血管紧张素II受体表达及其意义
- 批准号:
09877136 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
アンギオテンシンIIによる心臓ペースメーカー細胞のCa電流抑制機序とcGMPの役割
血管紧张素II抑制心脏起搏细胞Ca2+电流的机制及cGMP的作用
- 批准号:
08670816 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肥大型心筋症におけるアンギオテンシンII&ナトリウム利尿ホルモン系の解析
肥厚型心肌病血管紧张素II及利尿钠激素系统分析
- 批准号:
07770501 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
昇圧因子アンギオテンシンIIのタイプ2受容体を介した卵巣での新奇生理機能の探索
升压因子血管紧张素II 2型受体介导的卵巢新生理功能的探索
- 批准号:
07660391 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)