d-π複合電子系単成分電気伝導体の次元構造制御
d-π复合电子单组分电导体的空间结构控制
基本信息
- 批准号:10149201
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.単成分導電体のLB法による超薄膜形成単成分導電体の前駆体である(C_<10>H_<21>)_3NCH_3[AU(tmdt)_2]を合成し,LB法を用いて超薄膜化した。アンモニウムのアルキル鎖間の相互作用により、高度に秩序化した膜が固体基板上に形成された。中心金属としては比較的空気による酸化を受けにくい金を用いた。膜形成後、電気化学的酸化により膜の秩序状態をなるべく維持しながら単成分導電体に変換することを試みた。2.超薄膜系の構造および電子物性評価薄膜の構造評価は、偏光UV一Vis-NIR、透過IRおよびIR-RASを用いて行った。その結果、金蒸着膜表面に累積を行った場合、monovalent塩のLB膜が形成していることが判明した。引き続く電気化学処理により、LBまくは中性塩に酸化されることが示唆された。一方、ガラスやフッ化カルシウム結晶上では、LB膜の形成過程で、膜が中性状態に酸化されていることが判明した。LB膜の電気化学的酸化により、2S/cm程度の電気伝導性が得られた。3.無機-有機へテロ界面における新規d-π複合電子系の構築新規d-π複合電子系を、無機-有機へテロ界面において構築した。TTF系ジチオレートアニオンを用い、金電極上に酸化的に薄膜を構築した。電極電位を規制することで、膜の形成および酸化状態の制御が可能である。膜の形成及びその酸化状態についてはIR-RASを用いての評価も行った。現在、AFMを用いて膜の構造について検討を行っている。
1. 単 composition of conductive の LB method に よ る ultrathin membrane formation 単 composition of conductive の 駆 body before で あ る (C_ 10 > < H_ < 21 >) _3NCH_3 [AU (TMDT) _2] し を synthesis, LB method を with い て ultrathin membrane change し た. ア ン モ ニ ウ ム の ア ル キ ル の interaction between lock に よ り, highly に bringing し た membrane が solid substrate に form さ れ た. The central metal と て て is compared with the gas による acidified を is given by けにく けにく gold を is used by た た. Membrane formation after chemical acidification, electricity 気 に よ り membrane の order status を な る べ く maintain し な が ら 単 composition of conductive に variations in す る こ と を try み た. 2. Ultrathin film system <s:1> structure および electronic property evaluation 価 thin film <s:1> structure evaluation 価 polarized UV-VIS-nIR, transmission IRおよび IR-ras を use て て lines った. そ の results on the membrane surface, gold steamed に cumulative を line っ た occasions, monovalent salt の LB film が form し て い る こ と が.at し た. The electrochemical treatment of 続く 続く, LBまく まく neutral salt に acidification される とが とが and とが suggest された. One party, ガ ラ ス や フ ッ change カ ル シ ウ ム crystallization on で は, LB film formation の で, film が neutral state に acidification さ れ て い る こ と が.at し た. The acidification of the LB film due to <s:1> electrical chemistry によ, the 2S/cm degree of <s:1> electrical 伝 conductivity が obtained られた. 3. Inorganic - organic へ テ ロ interface に お け る new rules on d - PI composite an electronics の constructs new rules d - PI composite an electronics を, inorganic and organic へ テ ロ interface に お い て build し た. The TTF series ジチ, レ, <s:1>, トアニ, <s:1>, を and を are constructed with に acidified に films を on the に gold electrode to form た. Electrode potential を regulates する とで とで, and membrane <s:1> formation および acidified state <e:1> controls が possibly である. The formation of membrane <s:1> and the acidification state of びそ <e:1> に った て て <s:1> IR-RASを is evaluated by <s:1> て <e:1> った to assess 価 価 and った. Now, AFMを uses the <s:1> て membrane <s:1> to construct に て検 て検 て検 to discuss を lines って る る.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Akutagawa: "Structures of Ni(dmit)_2 (dmit=2-thioxo-1,3-ditiol-4,5-dithiolate) Salts of Lithium or Ammonium Included in Crown Ether Assemblies" Thin Sold Films. 331. 264-271 (1998)
T.Akutakawa:“冠醚组件中包含的 Ni(dmit)_2 (dmit=2-thioxo-1,3-ditiol-4,5-dithiolate) 盐或铵盐的结构”薄膜。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Nakamura: "A Molecular Metal with an Ion-Conducting Channel"Nature. 394. 159-161 (1998)
T.Nakamura:“具有离子传导通道的分子金属”自然。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Akutagawa: "Linear Pentaidodide in the Radical Cation Salt of Tetrathiafulvalene Bisannulated Macrocycle"Inorg. Chem.. 37. 2330-2331 (1998)
T.Akutakawa:“四硫富瓦烯双环大环的自由基阳离子盐中的线性五碘化物”Inorg。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Hasegawa: "A Highly Conducting Partially Oxidized Salt of Axially Substituted Phthalocyanine" J.Mater.Chem.8. 1567-1570 (1998)
H.Hasekawa:“轴向取代酞菁的高导电部分氧化盐”J.Mater.Chem.8。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Robertson: "Preparation,Structure and Properties of [Na.cis-anti-cis-dicyclohexyl-18-crown-6][Ni(dmit)_2]_4(acetone)_2" J.Mater.Chem.(in press.).
N.Robertson:“[Na.cis-anti-cis-dicyclohexyl-18-crown-6][Ni(dmit)_2]_4(acetone)_2 的制备、结构和性质”J.Mater.Chem.(出版中)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 貴義其他文献
欠損型ポリオキソメタレートでサンドイッチされた三核ランタノイド錯体の結晶構造および磁気的挙動
夹有缺陷多金属氧酸盐的三核稀土配合物的晶体结构和磁性行为
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西出 大輔;久保 和也;野呂 真一郎;中村 貴義 - 通讯作者:
中村 貴義
ホスホニウム型ポリマー電解質の物理化学特性に及ぼす架橋剤の影響
交联剂对鏻型聚合物电解质理化性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
越智 里香;野呂 真一郎;久保 和也;中村 貴義;土田裕介,綱島克彦,山田裕久,松宮正彦,保田真吾,的場哲也,石田勝之 - 通讯作者:
土田裕介,綱島克彦,山田裕久,松宮正彦,保田真吾,的場哲也,石田勝之
分岐鎖アルキルアンモニウム/dibenzo[18]crown-6超分子カチオンを導入した[Ni(dmit)2]塩の構造と物性
引入支链烷基铵/二苯并[18]冠6超分子阳离子的[Ni(dmit)2]盐的结构和物理性质
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金丸和矢;高橋 仁徳;小門 憲太;黄 瑞康;薛 晨;中村 貴義 - 通讯作者:
中村 貴義
[Ni(dmit)2]塩の特異な磁気挙動と超分子カチオンの固相運動によって促進される負の熱膨張
[Ni(dmit)2]盐的独特磁性行为和超分子阳离子的固相运动促进负热膨胀
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 仁徳;白川 祐基;小門 憲太;黄 瑞康;薛 晨;中村 貴義 - 通讯作者:
中村 貴義
中村 貴義的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 貴義', 18)}}的其他基金
低次元分極配列に基づくリラクサーおよび新奇磁気電気効果の開拓
基于低维极化阵列开发弛豫剂和新型磁电效应
- 批准号:
22H00311 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
『巨大分子』ポリオキサメタレートの機能化および材料化
“高分子”聚氧金属酸盐的功能化与材料化
- 批准号:
17655054 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
多価イオンポリマーをテンプレートとして用いた新規分子性材料の開発
以多价离子聚合物为模板开发新型分子材料
- 批准号:
04F04138 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ジチオレン錯体を用いた分子磁性体の機能開拓
利用金属二硫醇配合物开发分子磁性材料的功能
- 批准号:
03F00271 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ジチオレン錯体を用いた分子磁性体の機能開拓
利用金属二硫醇配合物开发分子磁性材料的功能
- 批准号:
03F03271 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子エレクトロニクスの化学
分子电子学化学
- 批准号:
13894019 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素結合を利用した超分子複合構造の構築と電子機能の動的制御
利用氢键构建超分子复合结构和电子功能的动态控制
- 批准号:
13031001 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
マクロサイクリックTTF系の開発と機能開拓
大环TTF系统开发及功能开发
- 批准号:
12020202 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
d-π複合電子系単成分電気伝導体の次元構造制御
d-π复合电子单组分电导体的空间结构控制
- 批准号:
12023201 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
金属ジチオレン錯体を用いた分子磁性体の機能開拓
利用金属二硫醇配合物开发分子磁性材料的功能
- 批准号:
03F00271 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ジチオレン錯体を用いた分子磁性体の機能開拓
利用金属二硫醇配合物开发分子磁性材料的功能
- 批准号:
03F03271 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超伝導性金属ジチオレン錯体の開発
超导金属二硫醇配合物的开发
- 批准号:
63540474 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




