サブミクロンサイズの超徴小材料における強化機構の開発
亚微米级超小型材料强化机制的发展
基本信息
- 批准号:10875133
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
次世代型マイクロマシンで使用される部品のサイズはミクロン以下になることが予想されており、そのような微小材料の機械的性質を知ることが、マイクロマシンの実用化のためには重要となる。しかしながら、材料の寸法をサブミクロンのオーダーまで小さくした時の機械的性質については、有効な評価法が現存せず、そのため、そのような材料の機械的性質がどのように変化するかについては、現在のところまったく知られていない。本研究では、サブミクロンサイズの金属材料に対して有効な機械的性質の評価法、特に繰返し負荷を与えた時の耐久性が評価できる装置を開発し、その機械的性質や疲労特性を明らかにするとともに、超微小材料に対する有効な強化機構の提案を行うことを目的としている。平成10年度では、超微小寸法試験片に対する機械的性質を評価するため試験装置の開発を試みた。そこで、平成11年度においては、実際に超微小試験片を作成し、機械的性質の測定を行い、本試験法の有効性について考察した。試料にはマイクロマシン用材料としての応用が期待されているアモルファス合金薄膜を用いた。用いた試料はAl-Mg合金上に無電解メッキにより成膜した厚さ12μmのNi-Pアモルファス合金薄膜で、これより収束イオンビーム加工機を用い、幅10μm、厚さ12μm、長さ50μmの片持ち梁試験片を作製した。さらにこの試験片に対して切欠を導入して、疲労試験ならびに破壊靭性試験を行った。その結果、このような微小試験片に対して、疲労き裂伝播抵抗、破壊靭性値評価を行えることができた。したがって、本研究で開発した試験法を用いることによって、今後マイクロマシン用超微小サイズ部材の強化機構について検討することが可能となった。
Next generation type マ イ ク ロ マ シ ン で use さ れ る part の サ イ ズ は ミ ク ロ ン following に な る こ と が to think さ れ て お り, そ の よ う な tiny material の mechanical properties を know る こ と が, マ イ ク ロ マ シ ン の be in turn の た め に は important と な る. し か し な が ら, material の "を サ ブ ミ ク ロ ン の オ ー ダ ー ま で small さ く し た の mechanical properties when に つ い て は, unseen な review 価 method が existing せ ず, そ の た め, そ の よ う の な materials mechanical properties of が ど の よ う に variations change す る か に つ い て は, now の と こ ろ ま っ た く know ら れ て い な い. This study で は, サ ブ ミ ク ロ ン サ イ ズ の metal materials に し seaborne て have sharper な mechanical 価 の evaluation method, the properties of に Qiao return を し load and え た の durability when が review 価 で き る device を open 発 し, そ の mechanical properties や exhausted 労 features を Ming ら か に す る と と も に, ultra-small materials に す seaborne る have sharper な proposed strengthening institutions の を line う こ と を purpose と し て Youdaoplaceholder0 る. In the 10th year of the Heisei reign, で で and ultra-small size method test films に were used to evaluate the properties of する machinery を and 価するため test devices を were developed for を tests みた. そ こ で, pp.47-53 11 に お い て は test in the event, be に superfine 験 piece を し consummate の, mechanical properties を い, this test method is の have sharper sex に つ い て investigation し た. Sample に は マ イ ク ロ マ シ ン materials と し て の 応 with が expect さ れ て い る ア モ ル フ ァ ス alloy film を with い た. Use い た sample は no electrolytic Al - Mg alloy に メ ッ キ に よ り film-forming し た さ 12 microns thick の Ni - P ア モ ル フ ァ ス alloy film で, こ れ よ り 収 beam イ オ ン ビ ー ム processor を い, picture 10 microns, さ 12 microns thick, long さ 50 microns の piece hold ち beam test piece を cropping し た. さ ら に こ の test piece に し seaborne て owe を cutting import し て 労 and test な ら び に broken 壊 靭 sex test line を っ た. そ の results, こ の よ う な tiny test piece に し seaborne て 労 and き crack 伝 sowing resistance, broken 壊 靭 sex numerical evaluation 価 を line え る こ と が で き た. し た が っ て, this study で 発 し た を test method with い る こ と に よ っ て, future マ イ ク ロ マ シ ン with ultra-small サ イ ズ department material の strengthening institutions に つ い て beg す 検 る こ と が may と な っ た.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Takashima et.al.: "A new fatigue testing machine for micro-sized specimens"Proc. 7th Int. Fatigue Congr. (Fatigue 99). 1871-1876 (1999)
K.Takashima 等人:“一种新型微型试样疲劳试验机”Proc.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Maekawa et.al.: Jpn. J. Appl. Phys.. 38・12B. 7194-7198 (1999)
S. Maekawa 等:J. Appl. 38・12B (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高島和希、肥後矢吉 他: "マイクロサイズ試験片用疲労試験装置の開発" 第42回日本学術会議材料連合講演会前刷集. 269-270 (1998)
Kazuki Takashima、Yayoshi Higo 等:“微型样品疲劳测试设备的开发”第 42 届日本材料联盟科学委员会讲座预印本集 269-270(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
肥後 矢吉其他文献
Ni電気めっき膜の成長挙動におよぼす基板の影響
基体对镀镍膜生长行为的影响
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
島田 貴文;柴田 曉伸;石山千恵美;曽根 正人;肥後 矢吉 - 通讯作者:
肥後 矢吉
ナノ・マイクロ微粒子の自己組織化パターニング
纳米/微米颗粒的自组织图案化
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石山 千恵美;松崎 純平;曽根 正人;肥後 矢吉;増田 佳丈 - 通讯作者:
増田 佳丈
電解研磨により作製したSUS304微小引張試験片の機械的性質
电解抛光制备SUS304微拉伸试件的力学性能
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 幹人;石山 千恵美;曽根 正人;肥後 矢吉 - 通讯作者:
肥後 矢吉
マイクロサイズ曲げ試験によるMEMS用厚膜レジストSU-8の塑性変形挙動
通过微尺寸弯曲测试用于MEMS的厚膜抗蚀剂SU-8的塑性变形行为
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石山 千恵美;松崎 純平;肥後 矢吉 - 通讯作者:
肥後 矢吉
Ni-PPlating on Polymer Substrate using Supercritical Carbon Dioxide
使用超临界二氧化碳在聚合物基材上进行镀镍
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Woo Byung Hoon;曽根 正人;柴田 曉伸;石山 千恵美;肥後 矢吉 - 通讯作者:
肥後 矢吉
肥後 矢吉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('肥後 矢吉', 18)}}的其他基金
高機能MEMS用微小金属間化合物に対する材料強化法の開発
高性能MEMS微观金属间化合物材料强化方法的开发
- 批准号:
04F04104 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ガラスの極微小化における力学特性評価とその寸法効果
金属玻璃超小型化的机械性能和尺寸效应评估
- 批准号:
15074205 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属間化合物のマイクロサイズ試験片に対する耐疲労強化法の開発
金属间化合物微米级试样疲劳强化方法的开发
- 批准号:
99F00068 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
疲労機構解明のための疲労き裂先端の塑性変形の実時間測定
实时测量疲劳裂纹尖端的塑性变形以阐明疲劳机制
- 批准号:
06452326 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
腐食疲労における不動態皮膜の挙動
腐蚀疲劳过程中钝化膜的行为
- 批准号:
59550483 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金属単結晶の疲労き裂伝播に関する研究
金属单晶疲劳裂纹扩展研究
- 批准号:
X00210----475569 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄合金におけるαマルテンサイト変態成長機構に関する研究
铁合金中α-马氏体相变长大机制研究
- 批准号:
X00210----075154 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Digital photonics exploiting optical nonlinearities of low-dimensional nano-materials
利用低维纳米材料光学非线性的数字光子学
- 批准号:
23H00174 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
次世代型ホウ素中性子捕捉療法のためのハイブリッドナノゲルの創製
创建用于下一代硼中子捕获疗法的混合纳米凝胶
- 批准号:
22KJ2337 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synthesis and Application of pi-Expanded Circulenes By Intramolecular Cyclizations
分子内环化π扩环烯的合成及应用
- 批准号:
22K05077 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Basic study for safe handling of nano-sized material waste through revealing molecular mechanisms of its toxicity
通过揭示其毒性的分子机制来安全处理纳米级材料废物的基础研究
- 批准号:
22K18873 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
免疫チェックポイント阻害剤搭載型ナノホウ素薬剤によるアブスコパル効果誘導法の確立
纳米硼药物负载免疫检查点抑制剂诱导远隔效应方法的建立
- 批准号:
22K18196 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
金属ナノ粒子は非金属ナノ粒子と区別して食事性曝露評価を行う必要があるのか?
是否有必要将金属纳米颗粒与非金属纳米颗粒的膳食暴露量分开评估?
- 批准号:
22K05486 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mechanism of brain developmental abnormalities induced by nanoparticle: protein conformational abnormalities associated with surface interactions
纳米颗粒诱导大脑发育异常的机制:与表面相互作用相关的蛋白质构象异常
- 批准号:
22H03335 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属-不飽和結合π配位の協働による複雑ナノ空孔の構築と機能創製
金属与不饱和键π配位合作构建复杂纳米孔及功能创造
- 批准号:
22K05076 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Novel wide-field and deep optical imaging of neural circuits in mouse brain utilizing fluoropolymer nanosheet
利用含氟聚合物纳米片对小鼠大脑神经回路进行新型宽视场和深度光学成像
- 批准号:
21J14773 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノマテリアルを用いた大気下で最適駆動可能な演算ハードウェア素子の創製
使用纳米材料创建可以在大气中最佳运行的计算硬件元件
- 批准号:
21K14527 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




