リポソーム動電クロマトグラフィー創案と展開
脂质体电动色谱的创建和发展
基本信息
- 批准号:10877359
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.各種リポソームの調製と擬似固定相としての評価 (1)各種リポソームの調製:エタノール注入法、超音波処理法、ボルテックス法等の方法を用い、卵黄レチシンとリン酸ジヘキサデシルより小さな1枚膜リポソーム(SUV)、多重層膜リポソーム(MLV)、及び大きな1枚膜リポソーム(LUV)を調製した。(2)リポソーム擬似固定相のキャラクタリゼーション:ニトロベンゼン及び3種のジニトロベンゼン異性体を試料とし、調製した各種リポソームを分離溶液とするリポソーム動電クロマトグラフィー(LEKC)を試みた。その結果、各リポソームはいずれも擬似固定相として機能することが判明した。2.SUVを用いたLEKCによる疎水性化合物の泳動挙動 LEKCの有用性を示す一端として、既にフラーレン化合物(C_<60>とC_<70>)の分離に成功している。この事実は、本法が類似の手法であるミセル動電クロマトグラフィー(MEKC)では分離し難い、疎水性が高く、かさ高い化合物群をも分離対象としうる可能性があることを示す。そこで、分子量(MW)並びに疎水性の指標となるvan der Waals volume(VWV)がほぼ等しく、立体構造が異なる多環芳香族炭化水素を試料とし、分子の立体構造に対する分離選択性を検討することにした。その結果、例えば、平面構造からなる9-フェニルアントラセン(MW254.33,VWV142.88)と水車状構造を有するトリプチセン(MW254.33,VWV143.25)は異なる泳道パターンを示し、LEKCが分子の疎水性のみならず、分子の形状を認識して分離を達成している可能性が示唆された。3.SUVを用いたLEKCによる医薬品の分離 本法による医薬品の分離について検討した。例えば抗生物質リファンピシン、リファマイシンSVの良好な分離が達成された。こうした結果から、本システムはリポソームによるドラッグデリバリーの予測や薬物の選択等にも応用可能と考えられる。
1.(1) Modulation of various kinds of solutions: injection method, ultrasonic treatment method, optical fiber method, etc., vitelline treatment method, single film solution (SUV), multilayer film solution (MLV), and single film solution (LUV). (2)The solution is simulated as a stationary phase, and three kinds of heterogeneous samples are prepared. The separation solution is prepared as a quasi-stationary phase (LEKC). The result is that each of them has the ability to simulate the fixed phase. 2. The utility of LEKC in the application of SUV to the mobility of aqueous compounds has been demonstrated, and the separation of LEKC from aqueous compounds (C_<60>and C_<70>) has been successful. This method is similar to the method described above, and the possibility of separating a group of highly water-soluble compounds from a group of highly water-soluble compounds is shown. The molecular weight (MW) and the water content index, van der Waals volume(VWV), etc., the spatial structure of the polycyclic aromatic hydrocarbon water sample, the molecular structure of the spatial structure of the separation selectivity are discussed. The results, for example, show that the planar structure of LEKC (MW254.33, VWV142.88) and the waterwheel structure of LEKC (MW254.33, VWV143.25) are different from each other, and the possibility of separation of LEKC molecules is also demonstrated. 3. The application of LEKC in the separation of pharmaceutical products For example, good separation of antibiotics was achieved. The results of this study are as follows:
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Noriko Nagamine: "Measurement of Critical Micelle Concentrations of Cationic sarfactants by capillary Electrophoresis" Aralytical Sciences. 14・2. 405-406 (1998)
Noriko Nagamine:“通过毛细管电泳测量阳离子表面活性剂的临界胶束浓度”14・2(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Keita Takizawa: "Separation and Determination of Fluorescein Isothiocyanate-Labeled Amino Acids by Capillary Electrophoresis with Laser-induced〜"Analytical Sciences. 14・5. 925-928 (1998)
泷泽圭太:“通过激光诱导毛细管电泳分离和测定异硫氰酸荧光素标记的氨基酸〜”分析科学 14・5(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hiroshi Nakamura: "Determiration of Critical Micelle Concentration of Arionic Sarfactarts by Capillrry Electro Phoresis Using 2-Naphthalenemethand as a Marker for Micelle Formation" Ahalytical Sciences. 14・2. 379-382 (1998)
Hiroshi Nakamura:“使用 2-萘甲烷作为胶束形成标记通过毛细管电泳测定 Arionic Sarfactarts 的临界胶束浓度”Ahalytical Sciences 14・2 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 洋其他文献
大規模災害時における救援者のストレスを緩和するセルフケアに関する研究
大型灾害救援人员自我护理缓解压力研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Eguchi;A.;& Sugiura;M.;江口 朗子;山本 和雄;中村 菜穂;Naho Nakamura;柿沼 亮介;北脇 義友;栗林幸雄;栗林幸雄;栗林幸雄;新田 康二;川部 浩司;尾島 志保;長谷川裕峰;比叡山時報社編集部(特集記事担当 : 長谷川裕峰);長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;長谷川裕峰;鈴木忠司・坂下貴則・礫群調理実験グループ;豊田裕章;白石哲也・中村賢太郎・野内秀明;Shiroishi Tetsuya;白石哲也・中村賢太郎・野内秀明;冨永佐登美;中村 洋;宮 学;宮 学;平野 美樹子 - 通讯作者:
平野 美樹子
モンゴル国における牧民の災害回避行動への教育の影響に関する分析—2010年に同国ドンドゴビ県で発生した自然災害“ゾド”を事例にして—
教育对蒙古国牧民避灾行为的影响分析——以2010年蒙古国东多戈维省发生的自然灾害“卓德”为例——
- DOI:
10.11353/sesj.32.193 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 洋 - 通讯作者:
中村 洋
ポリスチレンスルホン酸ナトリウムからなるポリマクロモノマーの希薄溶液中における拡がりの塩濃度依存性
聚苯乙烯磺酸钠组成的聚大分子单体在稀溶液中铺展的盐浓度依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北河 佑介;中村 洋 - 通讯作者:
中村 洋
ポリマクロモノマー溶液の第2ビリアル係数
聚大分子单体溶液的第二维里系数
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
S.Oyaidu;N.Fukuda;N.Ishida;T.Hashimoto;H.Ushijima;T.Hayashita;中村 洋 - 通讯作者:
中村 洋
ヒト骨芽細胞におけるLPA誘導性IL-6およびIL-8産生の作用機構
LPA 诱导人成骨细胞产生 IL-6 和 IL-8 的作用机制
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安藝 義朗;近藤 史実;中村 洋;戸苅 彰史 - 通讯作者:
戸苅 彰史
中村 洋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 洋', 18)}}的其他基金
モンゴル南部遊牧民の災害からの回復過程における格差・脆弱性の変容に関する研究
蒙古南部游牧民族灾后恢复过程中差异性和脆弱性变化研究
- 批准号:
24K20997 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自然災害へのレジリエンス向上政策に関するメゾレベルでの分析
提高自然灾害抵御能力的政策的中观分析
- 批准号:
15H00040 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
チタン及び各種金属微粒子を用いるリン酸化タンパク質及び核酸解析システムの開発
使用钛和各种金属颗粒开发磷酸化蛋白质和核酸分析系统
- 批准号:
18659011 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
高分子一超臨界流体系に対する粘度および光散乱測定
聚合物超临界流体系统的粘度和光散射测量
- 批准号:
09740337 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高速液体クロマトグラフィー用チタニア系充填剤の試作研究
高效液相色谱用二氧化钛基填料的原型研究
- 批准号:
05557100 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
副腎皮質ホルモンの根管内貼薬が根尖歯周組織の治癒に与える影響に関する研究
糖皮质激素根管内修补对根尖牙周组织愈合影响的研究
- 批准号:
03670905 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
チタニア系ニューセラミックスをマトリクスとする高選択性分離担体の開発
以二氧化钛基新型陶瓷为基体的高选择性分离载体的研制
- 批准号:
03557097 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
ニュ-セラミックス系新素材をマトリクスとする化学結合型充填剤の開発
以新型陶瓷材料为基体的化学键合填料的开发
- 批准号:
02807194 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ジルコニア系ニュ-セラミックスを用いるサテライト型充填剤の創製と評価
氧化锆基新型陶瓷卫星型填料的制备与评价
- 批准号:
01571174 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ニューセラミックス系超微粒子高性能充填剤の開発
新型陶瓷基超细颗粒高性能填料的研制
- 批准号:
63571018 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




