消耗性電極を用いた含フッ素化合物の変換反応の開発
使用自耗电极的含氟化合物转化反应的开发
基本信息
- 批准号:11119251
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
種々のトリフルオロメチル置換オレフィンやフルオロメチルスルフィドの合成素子としての有用性を確立するために、電解による変換反応を検討した。硫黄ー炭素混合電極を陰極に用いて電解する方法は、効率よくS_8^<2->,S_6^<2->,S_3^-等の化学種を発生できることが報告されている。この方法を用いてα-スルホニルシンナモニトリル誘導体を電解するとイソチアゾール誘導体が生成することを見出した。この手法をトリフルオロメチル基を有するアクリロニトリル誘導体1に対して用いると、ビスイソチアゾールではなくイソチアゾール環とジチオール環を有する2が生成した。一方、スルホニル基の代わりに塩素を有する化合物3を同様に処理したところ、2の様なタイプの化合物は生成せずチイラノチオフェン4が生成した。また、アクリル酸誘導体5で行うと加硫化還元された生成物6を与え、本反応が基質オレフィンの還元電位と立体障害により主生成物が大きく変わることを見いだした。パラアルキル置換フェノール類を塩基性条件下二塩化硫黄と処理すると興味深い錯形成能を有するチアカリックス[4]および[6]アレーンが生成することが報告されている。4位にペルフルオロアルキル鎖を持つフェノール7は、ベンゾキノンから容易に合成できるため、ペルフルオロアルキル鎖を有するチアカリックスアレーン類の合成を目指して検討を行った。ペルフルオロアルキルチアカリックスアレーン合成の予備実験として7a(R=t-Bu)及び7b(R=CH_2CH_2C_6F_<13>)を基質とし、硫黄ー炭素混合電極を陽極に用いて加硫化反応を行った。しかしながら支持電解質等の条件を変えて反応を行っても、原料が回収されるか、複雑な反応混合物が得られたに過ぎず、生成物の単離構造決定には到っていない。
In many cases, you need to make sure that the synthetic element is useful, and that you can use it to make sure that you have a problem, and that you need to use it. Sulfur and carbon mixtures are very active in the use of chemical chemicals, such as electrolysis methods, S8 ^ & lt;2->,S_ 6 ^ & lt;2->,S_ 3 ^-and so on. In this method, we use the method to generate the output data of the system by using the computer to generate the output data of the system. There are two types of equipment in the environment, one is the environment, the other is the environment. On the one hand, compound 3 is the same as compound 3, and compound 2 is the same as that of compound 4. Please add the sulfurized product 6% and the product 6%. The main product is the main product of the three-dimensional barrier system. Under the basic condition, the sulphide compound has a deep taste and can be used to generate a report. The 4-bit computer code indicates that it is easy to synthesize the data from 7 to 7, and to synthesize them in the same way. This is a very important step in the synthesis of chlorinated carbon compounds (R=t-Bu) and chlorinated carbons (RD7b), which are highly effective in curing anti-vulcanization systems. Electrolysis is supported for such conditions as electrolysis, raw materials are recycled, replication mixtures are contaminated, and products are manufactured to determine the accuracy of the product.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.Kunugi,et al.: "Electrosynthesis of Isothiazoles from Sulfonyl-substituted 2-Alkenenitrile Using a Reactive Sulfur-Graphite Electrode"Electrochim.Acta. 44. 4583-4592 (1999)
A.Kunugi等人:“使用反应性硫石墨电极从磺酰基取代的2-烯腈电合成异噻唑”Electrochim.Acta。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Kunugi,et al.: "Electrosynthesis of Sulfur-containing Organic Fluorine Compounds from Trifluoromethyl-substituted Cumulene Derivatives Using a Sacrificial Sulfur-Graphite Electrode"Electrochim.Acta. 44. 2899-2907 (1999)
A.Kunugi等人:“使用牺牲硫石墨电极从三氟甲基取代的累积烯衍生物电合成含硫有机氟化合物”Electrochim.Acta。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宇野 英満其他文献
可溶性前駆体を用いたπ共役拡張分子の合成
使用可溶性前体合成 π 共轭延伸分子
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 定章;河村 恵美;山田 容子;宇野 英満;小野 昇 - 通讯作者:
小野 昇
ビシクロ[2,2,2]オクタジエン骨格を組み込んだポルフィリノイドの合成
双环[2,2,2]辛二烯骨架的卟啉类化合物的合成
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
滝上 貴大;宇野 英満 - 通讯作者:
宇野 英満
テトラフルオロベンゾ[c]ピロールおよびチオフェンの合成とその反応
四氟苯并[c]吡咯和噻吩的合成及其反应
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇野 英満;新居 資一郎;築地 真利江;魚山 大樹;増田 豪;竹井 一男 - 通讯作者:
竹井 一男
宇野 英満的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宇野 英満', 18)}}的其他基金
海産未利用資源由来の生物活性物質の探索
寻找来自未利用的海洋资源的生物活性物质
- 批准号:
17035060 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
逆Diels-Alder反応を機軸とした物性転換色素の開発
基于逆狄尔斯-阿尔德反应开发物理性质改变染料
- 批准号:
15655013 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
消耗性電極を用いた含フッ素オレフィンの変換反応の開発
使用自耗电极的含氟烯烃转化反应的开发
- 批准号:
10132251 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ラクタシスチン疎水性側鎖の変換による神経栄養因子活性と細胞毒性の調節
通过乳胞素疏水侧链的转化调节神经营养因子活性和细胞毒性
- 批准号:
07640724 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ポリフルオロアルキル鎖を有する機能材料の合成
多氟烷基链功能材料的合成
- 批准号:
02750619 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
消耗性電極を用いた含フッ素オレフィンの変換反応の開発
使用自耗电极的含氟烯烃转化反应的开发
- 批准号:
10132251 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)














{{item.name}}会员




