大学内化学物質管理システムの構築
构建高校化学物质管理体系
基本信息
- 批准号:11128224
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
大学における化学物質管理システムは、基本的には各講座が化学物質を自主的に管理でき、同時に全学規模で化学物質の保管量と廃棄量を定量的に管理できることが必要である。今回、名古屋大学東山キャンパス全体における化学物質の管理の可能性について検討を行った。東山キャンパス地区には、36部局約500講座が研究教育活動を行っている。予備的な調査の結果、そのうちの約350講座において化学物質を使用あるいは保管しており、化学物質管理システムの対象となることが明らかになった。液体の化学物質では有機系試薬が上位を占め、溶媒あるいは脱脂剤として大量に使用されていることがうかがえる。また、無機酸類のなかでは塩酸が上位にあるが、これ以外にも硝酸や硫酸も大量に使用・保管されている。固体の化学物質では比較的簡単な塩類の使用が多い。また、資源としての再利用が期待される金属類としては銅と鉄が大量に保管されている。しかしながら、金属類の再資源化を考えた場合には、一大学からの排出量には限度があり、大学間、あるいは地域内における検討が必要である。そのためにも、小規模事業所における化学物質管理とネットワーク化を可能にするような管理システムの開発は今後とも重要になる。今後、本システムを全学規模で施行するためには、まず、本システムの導入と参加にむけてのコンセンサスを形成することが最も重要になる。また、システムの運営にあたっては、システム及びシステム内に保管された化学物質の情報の安全をどのようにして確保するかが最大のポイントとなる。将来的には、化学物質の製造・販売メーカーとの連携を図り、通常の試薬ラベルとともに、化学物質の管理を目的とする統一バーコードを発行するシステムを開発すれば、大学や小規模研究のような様々なレベルの事業所における化学物質の適正な管理と環境影響の少ない処理が可能になるものと期待される。
University Chemical Substances Management Course, Basic Courses, Chemical Substances Management Courses and Autonomous Management Courses , At the same time, it is necessary to manage the amount of chemical substances stored, discarded and quantified on a school-wide scale. This time, everyone at Nagoya University Higashiyama University is discussing the possibility of managing chemical substances. About 500 lectures and research and education activities were held in the Higashiyama Kono area and 36 ministries and bureaus. The results of the preliminary investigation and the use of chemical substances in about 350 lecturesはCustody and Chemical Substance Management, Chemical Substance Management and Management The liquid chemical substance is an organic-based test solution and the solvent is a degreasing solvent and a large amount of the solvent is used. It is recommended that inorganic acids such as nitric acid and sulfuric acid be used and stored in large quantities. There are many types of solid chemical substances that are relatively simple to use.また、Recycling of resources is expected されるMetals としては Copper と鉄がA large amount of にKeeping されている.しかしながら、metal recycling test えたoccasion には、一大からの出The amount is limited, the university is within the limit, and the area is within the area.そのためにも、Small-scale establishment における Chemical Substance Management とネットワークIt's possible to manage the situation and manage it in the future, so it's important in the future. From now on, this school will be implemented on a whole-school basis. Importing and participating in the にむけてのコンセンサスをforming the most important することがになる.また, システムの云営にあたっては, システム and びシステム内にKeeping されたInformation on chemical substances is safe and secure. The future of manufacturing and selling chemical substances Chemical substances management purpose and unified control systemムを开発すれば、University small-scale research and development institute における化The appropriate management of chemical substances and the environmental impact are less likely to be dealt with and expected.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T. Yabutani, S. Ji, F. Mouri, H. Sawatari, A. Itoh, K. Chiba, H. Haraguchi: "Multielement Determination of Trace Elements in Coastal Seawater by Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry with Aid of Cheleting Resin Preconcentration"Bull. Chem. Soc. Jpn
T. Yabutani、S. Ji、F. Mouri、H. Sawatari、A. Itoh、K. Chiba、H. Haraguchi:“利用螯合树脂预浓缩辅助的电感耦合等离子体质谱法测定沿海海水中的微量元素”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
千葉 光一其他文献
千葉 光一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('千葉 光一', 18)}}的其他基金
Heプラズマを用いる水素燃料ガス中ホルムアルデヒドの高感度分析システムの開発
利用氦等离子体开发氢燃料气体中甲醛的高灵敏度分析系统
- 批准号:
21K05134 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学内化学物質管理システムの構築
构建高校化学物质管理体系
- 批准号:
12015221 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大学内化学物質管理システムの構築
构建高校化学物质管理体系
- 批准号:
10141219 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大学内化学物質管理システムの構築
构建高校化学物质管理体系
- 批准号:
09247215 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
柔軟なスキーマ共存戦略を有するデータベース管理システムのソフトウェア基盤技術
具有灵活模式共存策略的数据库管理系统的软件基础设施技术
- 批准号:
24K14909 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学生相談機関の活動状況を可視化する活動記録管理システムの開発
开发学生咨询机构活动状态可视化的活动记录管理系统
- 批准号:
20K14200 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
次世代パーソナル情報管理システムにおけるデータモデル・検索に関する研究
下一代个人信息管理系统中的数据模型和搜索研究
- 批准号:
20500107 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
RFIDを使用した化学系研究室のための薬品管理システムの構築
使用 RFID 为化学实验室构建药品管理系统
- 批准号:
19913009 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
索引分散管理システムにおける効率的なオンライン再編成法
索引分布式管理系统中的高效在线重组方法
- 批准号:
17700099 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
大学内化学物質管理システムの構築
构建高校化学物质管理体系
- 批准号:
12015221 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
拡張可能データベース管理システムの問合せ最適化に関する研究
可扩展数据库管理系统查询优化研究
- 批准号:
12780250 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大学内化学物質管理システムの構築
构建高校化学物质管理体系
- 批准号:
10141219 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大学内化学物質管理システムの構築
构建高校化学物质管理体系
- 批准号:
09247215 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
災害時の空間総合管理システムの開発
灾害期间综合空间管理系统开发
- 批准号:
08458103 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)