DNAチップ解析のための分子シンクロデバイスの開発

DNA芯片分析分子同步装置的研制

基本信息

  • 批准号:
    11167267
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

基板上に高密度にDNAをアレイ上に配列させたDNAチップの研究は、ホストゲノムプロジェクトの有効な技術して期待されている。本研究では、申請者らがこれまで開発してきた縫い込み型インターカレーターをDNAチップ上のターゲットDNA存在部位検出のための電気化学的素子として、迅速・高感度検出法を達成することを目的とする。本手法においては、二本鎖DNAに濃縮されたフェロセン化ナフタレンジイミドにグルコースオキシダーゼなどを組み合わせることによりターゲットDNAを増幅触媒電流によって検出するものである。これは、DNA上に配列されたポリフェロセンと酸化還元酵素とのシンクロナイゼーションによって達成されるものである。これまでフェロセン化ナフタレンジイミド1とDNAプローブ修飾電極とを利用した標的DNAの迅速・高感度検出法を開発してきた。この原理は縫い込み型インターカレーターであるフェロセン化ナフタレンジイミド1の二本鎖DNAへの結合によりその複合体が極めて安定化されることにもとづいている。当該年度では、基礎的段階としてDNA修飾電極上に濃縮1の電気化学的挙動、修飾されたDNAの鎖長の違いによるフェロセン化ナフタレンジイミド1の濃縮量(電流応答量)の関係などについて検討した。その結果,DNA長に応じて劇的に電流値が増大することが明らかとなった.これは、単に二本鎖DNAへフェロセン化ナフタレンジイミド1の濃縮量の増加だけでは説明できないものであった.更に,これを解明する試みとして二本鎖上のミス塩基の影響について検討した。その結果、20量体中に1塩基のミスマッチ塩基が存在するだけで電流量が変化し、これを検出できることが明らかとなった。これはミスマッチ塩基による分子シンクロナイゼーションの中断によるものと考えられる。
The research of high density DNA alignment on substrate is expected. This study aims to develop a rapid and highly sensitive detection method for detecting the presence of DNA on the DNA substrate. The method comprises the following steps of: concentrating the DNA of the first and second locks; and combining the DNA of the first and second locks with the DNA of the second lock. The DNA sequence of this gene is called DNA sequencing. The rapid and highly sensitive detection of target DNA was developed using DNA modified electrodes. The principle of this is to stabilize the complex of DNA in the middle of the gap. The relationship between the electrochemistry of concentration 1 on the DNA modified electrode and the length of DNA modified electrode was discussed when the basic phase was changed to the basic phase. As a result, the DNA length increases and the current increases. The amount of concentrated DNA in the first part of the genome was increased by 10%. In addition, this article tries to explain the influence of the basic factors on the two locks. The result is that in 20 quantities, the base of the current is changed, and the base of the current is changed. The first step is to open the door and open the door.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Takenaka,M.Takagi: "Threading Intercalators as new DNA structural probe"Bull.Chem.Soc.Jpn. 72. 327-337 (1999)
S.Takenaka,M.Takagi:“作为新 DNA 结构探针的螺纹嵌入剂”Bull.Chem.Soc.Jpn。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Yamashita,S.Takenaka,M.Takagi: "Highly sensitive detection of target gene by electrochemical method"Nucl.Acids Symp.Ser.. 42. 185-186 (1999)
K.Yamashita,S.Takenaka,M.Takagi:“通过电化学方法高灵敏地检测靶基因”Nucl.Acids Symp.Ser. 42. 185-186 (1999)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
竹中 繁織: "核酸及び遺伝子の新しい分析プローブとしての縫い込み型インターカレーター"BUNSEKI KAGAKU. 48・12. 1095-1105 (1999)
Shigeori Takenaka:“缝合嵌入剂作为核酸和基因的新型分析探针”BUNSEKI KAGAKU 48・12(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

竹中 繁織其他文献

二価有機セレンの非結合性相互作用に関する研究.
二价有机硒非键相互作用的研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野島 高彦;竹中 繁織;Michio Iwaoka;岩岡 道夫
  • 通讯作者:
    岩岡 道夫
カリウムイオンセンシング蛍光プローブ(Potassium sensing oligonucleotide,PSO)の高性能化の試み
尝试提高钾离子传感荧光探针(钾传感寡核苷酸,PSO)的性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒田 正雄;佐藤 しのぶ;竹中 繁織
  • 通讯作者:
    竹中 繁織
電気化学的テロメラーゼアッセイ法の確立とそれによる口腔疾病スクリーニング
电化学端粒酶测定方法的建立及口腔疾病筛查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 しのぶ;早川 真奈;冨永 和宏;竹中 繁織
  • 通讯作者:
    竹中 繁織
QCMを利用した生体分子相互作用解析(ランチョンセミナー依頼講演)
使用QCM进行生物分子相互作用分析(午餐研讨会邀请讲座)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中優子;潘鉉承;中村浩之;竹中 繁織
  • 通讯作者:
    竹中 繁織
Differential roles of Cdc7-Claspin in regulation of DNA replication in cancer and mon-cancer cells
Cdc7-Claspin 在调节癌细胞和单癌细胞 DNA 复制中的不同作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇理須 恒雄;佐久間 哲史;高田 望;竹中 繁織;小澤 岳昌;吉村 英哲;胡桃坂 仁志;越阪部 晃永;原田 昌彦;束田 裕一;宮成 悠介;塩見 美喜子;大西 遼;正井久雄
  • 通讯作者:
    正井久雄

竹中 繁織的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('竹中 繁織', 18)}}的其他基金

ゲノム上の4本鎖構造形成部位分析のためのG4標的人工ヌクレアーゼの開発
开发用于分析基因组上四链结构形成位点的 G4 靶向人工核酸酶
  • 批准号:
    23K26681
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of G4-targeting artificial nucleases for analysis of true G-quadruplex formation sequences on the human genome
开发 G4 靶向人工核酸酶,用于分析人类基因组上真正的 G-四链体形成序列
  • 批准号:
    23H01988
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
テロメアDNAを利用したカリウムイオンの蛍光イメージング試薬の開発
利用端粒DNA开发钾离子荧光成像试剂
  • 批准号:
    19021037
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カリウムイオンのインサイチューイメージング試薬の開発
钾离子原位成像试剂的研制
  • 批准号:
    18038035
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カルボジイミド表面を有する自己組織化単分子膜の形成とDNAチップへの応用
碳二亚胺表面自组装单分子层的形成及其在DNA芯片上的应用
  • 批准号:
    18655032
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
DNAアーキテクチャによるナノ組織体構築
利用 DNA 结构构建纳米组织
  • 批准号:
    10126245
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
DNAの認識能を利用したナノ組織体の配列制御
利用DNA识别能力对纳米生物进行序列控制
  • 批准号:
    09232246
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電気化学活性縫い込み型インターカレータを用いた新規DNAセンサーの開発
使用电化学活性缝入嵌入器开发新型 DNA 传感器
  • 批准号:
    08750944
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電気化学活性プライマーを用いた新しい遺伝子定量法の開発
使用电化学活性引物开发新的基因定量方法
  • 批准号:
    07750901
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
DNAの局所高次構造を検出するプローブとしてのトリスインターカレータの研究
Tris嵌入剂作为DNA局部构象检测探针的研究
  • 批准号:
    02855179
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了