カリウムイオンのインサイチューイメージング試薬の開発

钾离子原位成像试剂的研制

基本信息

  • 批准号:
    18038035
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者らが開発した水溶液中でカリウムイオン(K^+)を蛍光変化として捉えることのできる試薬PSO(Potassium sensing oligonuclotide)を更に最適化して、細胞外のK^+の変化を蛍光画像化できる最適の試薬の開発を行った。申請者らはすでにヒトテロメアDNA配列の両末端に蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)可能な色素を導入したPSOを合成し、これを用いてK^+選択的蛍光検出に世界で最初に成功している。最近、ピレンのエキシマー蛍光を利用することにより細胞外K^+を特異的に蛍光検出できる最適なPOS-pyの設計に成功している。本研究ではヒトテロメア配列の両末端にピレンを導入したPSO-py2を合成した。当該年度では、ヒトテロメアDNA配列の両置換基末端にピレンを導入したPSO-py2を新たに調整し、これを利用した検討を行った。種々の金属イオン存在下でのPSO-py2の円二色性(CD)スペクトルを測定することによりK^+の特異性を評価およぶ蛍光スペクトルによってK^+とNa^+との蛍光特性を評価によって期待された挙動が得られることがわかった。さらに、味蕾細胞内の味細胞間のK^+を介した情報伝達を蛍光画像化やモニタリングできるかどうかについて検討した。これによって味蕾細胞が「舌上の微小脳仮説」(味蕾細胞が集まって味蕾を形成し、細胞間ネットワークを形成して化学シナプスや電気シナプスのやり取りが行われる)であることを蛍光画像化することによりモニタリングできるものと期待された。しかしながら神経細胞のK^+を介した興奮の伝播などを蛍光画像化の可能性が示されたもののこれを可視化試薬として発展させるには条件検討が不十分であった。
The applicant developed the optimal test system for the development of potassium sensing oligosaccharide (PSO) in aqueous solution by optimizing the development of potassium sensing oligosaccharide (K ^+) in aqueous solution by optimizing the development of Potassium sensing oligosaccharide. The applicant was initially successful in introducing the pigment into the PSO and in using the K^+-selected fluorescence detector at the end of DNA alignment. Recently, the use of extracellular K^+ light in the design of optimal POS-py In this study, we introduced PSO-py-2 into the terminal of the array. When the year is over, the DNA sequence is replaced by a new PSO-py sequence. PSO-py2 dichroism (CD) in the presence of a metal species is evaluated for K ^+ and Na^+. The K^+ medium between taste cells in taste buds can be detected by light imaging. The taste bud cells are called "micro-tongue"(taste bud cells gather to form taste buds, intercellular growth, chemical and electrical reactions). The K ++-induced excitation of neurons was demonstrated by the possibility of photo-imaging.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
FRET in the studies of guanine-quadruplex",Fluorescent Energy Transfer Nucleic Acid Probes : Designs and protocols (Method in Molecular Biology), (Didenko, V. V. Ed.)
鸟嘌呤四联体研究中的 FRET”,荧光能量转移核酸探针:设计和方案(分子生物学方法),(Didenko,V.V. Ed.)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    B.Juskowiak;S.Takenaka
  • 通讯作者:
    S.Takenaka
Fluorescence anisotropy and FRET studies of G-quadruplex formation in presence of different cations
FRET probes based on the quanine quadruplex formation for the fluorometric detection of potassium ion
基于季铵四链体形成的 FRET 探针用于钾离子荧光检测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Nagatoishi;T.Nojima;E.Galezowska;A.Gluszynska;B.Juskowiak;S.Takenaka
  • 通讯作者:
    S.Takenaka
G-quadruplex-based FRET probes with the thrombin-binding aptamer (TBA) sequence designed for the efficient fluorometric detection of potassium ion
基于 G 四联体的 FRET 探针,具有凝血酶结合适体 (TBA) 序列,专为钾离子的高效荧光检测而设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Nagatoishi;T.Nojima;E.Galezowska;B.Juskowiak;S.Takenaka
  • 通讯作者:
    S.Takenaka
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

竹中 繁織其他文献

二価有機セレンの非結合性相互作用に関する研究.
二价有机硒非键相互作用的研究。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野島 高彦;竹中 繁織;Michio Iwaoka;岩岡 道夫
  • 通讯作者:
    岩岡 道夫
電気化学的テロメラーゼアッセイ法の確立とそれによる口腔疾病スクリーニング
电化学端粒酶测定方法的建立及口腔疾病筛查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 しのぶ;早川 真奈;冨永 和宏;竹中 繁織
  • 通讯作者:
    竹中 繁織
カリウムイオンセンシング蛍光プローブ(Potassium sensing oligonucleotide,PSO)の高性能化の試み
尝试提高钾离子传感荧光探针(钾传感寡核苷酸,PSO)的性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒田 正雄;佐藤 しのぶ;竹中 繁織
  • 通讯作者:
    竹中 繁織
QCMを利用した生体分子相互作用解析(ランチョンセミナー依頼講演)
使用QCM进行生物分子相互作用分析(午餐研讨会邀请讲座)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中優子;潘鉉承;中村浩之;竹中 繁織
  • 通讯作者:
    竹中 繁織
Differential roles of Cdc7-Claspin in regulation of DNA replication in cancer and mon-cancer cells
Cdc7-Claspin 在调节癌细胞和单癌细胞 DNA 复制中的不同作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇理須 恒雄;佐久間 哲史;高田 望;竹中 繁織;小澤 岳昌;吉村 英哲;胡桃坂 仁志;越阪部 晃永;原田 昌彦;束田 裕一;宮成 悠介;塩見 美喜子;大西 遼;正井久雄
  • 通讯作者:
    正井久雄

竹中 繁織的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('竹中 繁織', 18)}}的其他基金

ゲノム上の4本鎖構造形成部位分析のためのG4標的人工ヌクレアーゼの開発
开发用于分析基因组上四链结构形成位点的 G4 靶向人工核酸酶
  • 批准号:
    23K26681
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of G4-targeting artificial nucleases for analysis of true G-quadruplex formation sequences on the human genome
开发 G4 靶向人工核酸酶,用于分析人类基因组上真正的 G-四链体形成序列
  • 批准号:
    23H01988
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
テロメアDNAを利用したカリウムイオンの蛍光イメージング試薬の開発
利用端粒DNA开发钾离子荧光成像试剂
  • 批准号:
    19021037
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カルボジイミド表面を有する自己組織化単分子膜の形成とDNAチップへの応用
碳二亚胺表面自组装单分子层的形成及其在DNA芯片上的应用
  • 批准号:
    18655032
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
DNAチップ解析のための分子シンクロデバイスの開発
DNA芯片分析分子同步装置的研制
  • 批准号:
    11167267
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
DNAアーキテクチャによるナノ組織体構築
利用 DNA 结构构建纳米组织
  • 批准号:
    10126245
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
DNAの認識能を利用したナノ組織体の配列制御
利用DNA识别能力对纳米生物进行序列控制
  • 批准号:
    09232246
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電気化学活性縫い込み型インターカレータを用いた新規DNAセンサーの開発
使用电化学活性缝入嵌入器开发新型 DNA 传感器
  • 批准号:
    08750944
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電気化学活性プライマーを用いた新しい遺伝子定量法の開発
使用电化学活性引物开发新的基因定量方法
  • 批准号:
    07750901
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
DNAの局所高次構造を検出するプローブとしてのトリスインターカレータの研究
Tris嵌入剂作为DNA局部构象检测探针的研究
  • 批准号:
    02855179
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

LEDを使用した副甲状腺自家蛍光イメージング機器の開発
LED甲状旁腺自发荧光成像装置的研制
  • 批准号:
    24K19335
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
蛍光イメージングによる膵頭部領域癌のリンパ経路の解明
利用荧光成像阐明胰头区域癌的淋巴通路
  • 批准号:
    24K19401
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
第2、3の生体窓と高次非線形光学効果を駆使した深部超解像蛍光イメージング
利用第二和第三生物窗和高阶非线性光学效应的深度超分辨率荧光成像
  • 批准号:
    23K25178
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シナプス外GABAによる神経活動調節機構の蛍光イメージング解析
突触外GABA神经活动调节机制的荧光成像分析
  • 批准号:
    24K09665
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
前立腺癌特異的な術中リアルタイム蛍光イメージング法の開発
前列腺癌术中实时荧光成像方法的开发
  • 批准号:
    24K12484
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
偏析蛍光イメージングによる急冷凝固現象の解明
通过偏析荧光成像阐明快速凝固现象
  • 批准号:
    23K23106
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遺伝子発現解析と蛍光イメージングを融合した革新的手法による木材腐朽菌細胞壁の解析
使用结合基因表达分析和荧光成像的创新方法分析木材腐烂真菌的细胞壁
  • 批准号:
    23KJ1191
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
蛍光イメージングに向けた近赤外光発光らせん分子の合成
用于荧光成像的近红外发光螺旋分子的合成
  • 批准号:
    23KJ1400
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
クリックケミストリーによって実現する動的微小環境の組織透明化蛍光イメージング
通过点击化学实现动态微环境的组织透明荧光成像
  • 批准号:
    22KJ0954
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
蛍光イメージングを用いた食用魚内部のマイクロプラスチックの可視化
使用荧光成像可视化食用鱼内部的微塑料
  • 批准号:
    22KF0172
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了