現代中国外交における認識・規範構造と現実行動の関係についての分析

当代中国外交认知/规范结构与实际行为的关系分析

基本信息

项目摘要

報告者は従来、1949年の建国以来の中国外交を理論付けする作業を進めている。そのためには、中国が世界の秩序をどう認識していたかを明確にしなければならない。前年度までの報告者の研究に基づけば、先行研究は中国と社会主義国との関係を規定するロジックの変化を見過ごしているという欠点があった。建国当初の中国は、主権国家を中心とするウェストファリア体制が社会主義国間関係をも包摂しているとは考えていなかった。そのため社会主義国間の関係は、主として共産党を主体とする指導者間の話し合いを中心に行われ、結果として指導者間の個人的関係に大きく左右されることになった。これまでの研究は、指導者間の論争を細かく分析してはいたが、それを規定した中国指導者の世界認識とその変化については問題意識が希薄だった。報告者は、上述の問題を克服するために、従来の研究から視点を転換し、本年度は中国で社会主義国との実質的関係を担っていた中共中央対外連絡部(共産党の外交部に相当する)の工作内容の変化を調査した。社会主義国との関係を担う実働部隊となっていた彼らに光を当てることで、中国の指導者が各時期に実際にどのような命令を下していたかがわかるからである。対外連絡部の存在自体、70年代までは非公開で、現在もかつての活動についての資料は公開されていないため作業は困難を伴った。しかし個人的人間関係を利用したインタビューや内部資料の入手によって、その活動の輪郭を明らかにすることはできた。それによると、工作内容の転機は50年代半ばと70年代後半で、いずれの時期においても中国指導者の世界秩序観の転換が強く反映されていた。特に後者は兄弟党との関係を規定していたロジックを根本的に改める内容であり、82年の独立自主外交の提起が中国にとってはウェストファリア体制への全面的な参入を意味していたという報告者の従来の仮説が裏付けられる結果となった。
The reporter has made progress in the theoretical work of China's diplomacy since the founding of the People's Republic in 1949. China has a clear understanding of the world order. The report of the previous year was based on the study of the relationship between China and the United States. China was founded in 1949, and the country's economic system is still under development. The relationship between the socialist countries, the main body of the Communist Party, the relationship between the leaders, and the relationship between the leaders. The debate between the leaders of China is analyzed carefully and the world awareness of the leaders of China is analyzed carefully. The reporter is responsible for the investigation of the work content of the Foreign Liaison Department of the Central Committee of the Communist Party of China (equivalent to the Ministry of Foreign Affairs of the Communist Party of China) in this year's qualitative relationship between China and the socialist country. The relationship between the socialist countries and the armed forces should be carried out under the guidance of the leaders of China in various periods. The existence of the External Relations Department was not made public in the 1970s, but now the data on its activities is made public, but its operations are difficult. The use of personal relationships and internal data is a matter of urgency. The work of the Chinese Communist Party is a reflection of the changes in the world order under the guidance of China. In particular, the latter stipulated that the relationship between brothers and parties should be fundamentally reformed. In 1982, the independent diplomacy of China was initiated. In 1982, the independent diplomacy of China

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
益尾 知佐子: "〓小平期中国の対朝鮮半島外交-中国外交「ウェストファリア化」の過程-"アジア研究. 第48巻第3号. 77-101 (2002)
增尾智佐子:“小平时期中国对朝鲜半岛的外交——中国外交的“威斯特伐利亚化”过程——”亚洲研究,第48卷,第3期。77-101(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

益尾 知佐子 (手島 知佐子)其他文献

益尾 知佐子 (手島 知佐子)的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

「交際」・「交渉」・「交隣」の比較史:「外交」以前の日中韓の対外関係再考
“友好”、“谈判”、“睦邻”的历史比较:重新审视“外交”之前的中日韩对外关系
  • 批准号:
    22KJ2837
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
古代東アジアにおける対外関係と地域支配の連関についての研究
古代东亚对外关系与区域控制关系研究
  • 批准号:
    19H00015
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
古代国家の対外関係と地域支配の相関についての研究
古代国家对外关系与区域控制的相关性研究
  • 批准号:
    18H00017
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Trust in International Relations - a meaningful driver of EU external relations with MENA countries in security policy domains?
国际关系中的信任——安全政策领域欧盟与中东和北非国家对外关系的重要推动力?
  • 批准号:
    1917509
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Studentship
Liability and Couple Relationship - A contribution to legal obligations in family relationships and liability issues in internal and external relations
责任和夫妻关系 - 对家庭关系中的法律义务以及内部和外部关系中的责任问题的贡献
  • 批准号:
    391127786
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Publication Grants
近世対外関係をめぐる「武」意識と「藩」意識の展開-十八世紀の平戸藩を中心に-
近代初期对外关系中“武士”意识和“汉”意识的发展——以18世纪平户藩为中心——
  • 批准号:
    12J08045
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
クリミア・ハン国の対外関係とオスマン帝国の北方政策
克里米亚汗国的对外关系与奥斯曼帝国的北方政策
  • 批准号:
    22904011
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Internal and External Relations of Artist Workshops: Aspects of Leaning, Collaboration, and Emulation
艺术家工作坊的内外关系:学习、合作与模仿
  • 批准号:
    21320028
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近世平戸における対外関係と地域再編―平戸藩士・浦方の編成とその意識を中心に―
近代早期平户的对外关系与地区重组:以平户武士和浦方氏族的组织与意识为中心。
  • 批准号:
    09J03045
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カザフハーン国の対外関係史の研究:18〜19世紀の清朝との関係を中心に
哈萨克汗国对外关系史研究——以18、19世纪与清朝的关系为中心
  • 批准号:
    07J04096
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了