語彙発達の相互作用文脈

词汇发展的互动情境

基本信息

  • 批准号:
    12011218
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1人の女児を対象とし、2歳から6歳の誕生日ごとに1日観察を行ったビデオ録画資料から女児の言語および非言語行動(このうち、コミュニケーション上意味があると思われるもの)をすべて書き起こすと同時に、女児に対する入力言語(非言語的やりとりも含む)も書き起こした。その中から対象女児が経験する1日の言語入力、相互作用、産出語彙について分析する作業を進めた。また、このデータを将来的には多くの研究者で共有可能とするために、JCHAT方式によるコーディング(Oshima-Takane & MacWhinney,1995)を行た。語彙の獲得の中でも、日常の相互作用が重要な役割と果たすと思われる感覚・感情語に焦点を当て、これらの語がどのような相互作用の中で獲得されていくのかを検討した。特に「いたい」の語についての相互作用を抽出して分析した。今年度の研究では、特に2歳時点での1日観察から、この年齢の子どもが1日に経験するインプットの量と子ども自身の発話数、各活動ごとのMLUの日内変動について検討した。また、2歳〜4歳の感覚・感情語の出現について、ほぼ類似した条件でデータが得られている大久保データ(大久保,1983)との比較を行った。さらに、感覚・感情語が産出される相互作用のパターンを7つ抽出し、これらについての年齢変化、データベース間での異同を見た。これらの検討を通して、感覚・感情語が埋め込まれる日常相互作用文脈を描くことができ、これらの語彙の獲得において、日常の反復される相互作用内での情報提供が重要であることが示された。また、語彙獲得については、それぞれの語のもっている特性によって、異なる獲得のメカニズムが働くと考えることができ、事物名称や動作に関する語の獲得と、感覚・感情語の獲得についての異なるモデル化が必要であることが示唆された。
One person

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荻野 美佐子其他文献

後天性小児失語症児の漢字音読の問題:健常児との比較より
儿童后天失语症儿童朗读汉字的问题:与正常儿童的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    市川 聖子;進藤 美津子;飯高 京子;原 恵子;荻野 美佐子
  • 通讯作者:
    荻野 美佐子
後天性小児失語症児の構文理解力、産生力について
儿童获得性失语症儿童的句法理解和表达能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    衛藤 あや;進藤 美津子;飯高 京子;荻野 美佐子
  • 通讯作者:
    荻野 美佐子
乳幼児期の運動・認知・言語発達の動向
婴儿期运动、认知和语言发展趋势
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    荻野 美佐子
  • 通讯作者:
    荻野 美佐子

荻野 美佐子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荻野 美佐子', 18)}}的其他基金

語彙発達における相互作用の役割
互动在词汇发展中的作用
  • 批准号:
    11111222
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日常相互作用文脈における語彙発達
日常互动环境中的词汇发展
  • 批准号:
    10114221
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日常相互作用文脈における語彙発達
日常互动环境中的词汇发展
  • 批准号:
    09207220
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
言語習得期の言語・非言語的ユニットの形成と再構造化に果たす母子相互作用の役割
母婴互动在语言习得过程中语言和非语言单位的形成和重组中的作用
  • 批准号:
    08202213
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
言語習得期の言語・非言語的ユニットの形成と再構造化に果たす母子相互作用の役割
母婴互动在语言习得过程中语言和非语言单位的形成和重组中的作用
  • 批准号:
    07202213
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
言語習得期の言語・非言語ユニットの形成と再構造化に果たす母子相互作用の役割
母婴互动在语言习得过程中语言和非语言单位的形成和重组中的作用
  • 批准号:
    06205213
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
言語取得期の言語・非言語的ユニットの形成と再構造化に果たす母子相互作用の役割
母婴互动在语言习得过程中语言和非语言单位的形成和重组中的作用
  • 批准号:
    05206212
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
乳児の情報処理の個人差と母親の情報提示方略
婴儿信息处理的个体差异和母亲信息呈现策略
  • 批准号:
    02710062
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
対人関係における乳児の予期的調整能力の発達
婴儿人际关系预期调整能力的发展
  • 批准号:
    01710070
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
前言語期の母子相互作用におけるメタ・メッセージの伝達
前语言时期母婴互动中元信息的传递
  • 批准号:
    63710075
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了