極微細配線の信頼性に関する金属材料学的研究

超细互连可靠性的金属材料研究

基本信息

  • 批准号:
    13025209
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

半導体デバイスの高速・高密度化,信頼性の向上に対する要求は近年ますます厳しくなってきている。その中でデバイス用配線材料として従来のAlから,より比抵抗の低いCuへの転換が行われつつある。一方,CuとSiの間の層間絶縁膜の低比誘電率(Low-k)化も重要な課題である。そこで本研究では,層間絶縁膜材質の異なる3種類のCu薄膜を対象として,加熱・冷却に伴う応力変化,熱サイクルによるキャビティ形成,組織変化について調べ,これらに及ぼす層間絶縁層材質の影響を明らかにしようとした。Si(127mmφ,630mm厚)/絶縁層(100〜600nm厚)/Ta(25nm厚)/Cu(100nm厚)の4層構造の試料を用意した。絶縁層材質(膜厚)は現行のc(100nm), Low-k材としてメチル化シルセスキオキサン(MSQ)(430nm)およびポリアリールエーテル系樹脂(570nm)とした。SiO_2膜はテトラエトキシシランをプラズマ下で反応させることにより,他の2種類の絶縁膜はスピン塗布・硬化処理により,またTaおよびCuはスパッタ法により,それぞれ成膜した。成膜したウェハーから6×10mmの試片を切り出した。まず絶縁層のみを成膜した試片について,ナノインデンテーション法により,硬さとヤング率を測定し,いずれもSiO_2>MSQ>樹脂となっていることを確認した。次に各試片に大気中で-25℃⇔+175℃の繰返し熱サイクルを500回与え,その後の試片の様相を光学顕微鏡,走査型電子顕微鏡,X線マイクロフォーカス検査装置で観察したが,いずれの試片にもキャビティなどの欠陥の形成は見られず,層間絶縁膜材質の違いによる様相の差は認められなかった。
In recent years, the high-speed and high-density development of semiconductors, as well as the upward trend in reliability <s:1>, have raised the する requirements for ますます厳, くなって, くなって, て and る. In そ の で デ バ イ ス wiring material と し て 従 to の Al か ら, よ り than low resistance の い Cu へ の planning in line が わ れ つ つ あ る. On the one hand, the Low specific inductance (low-K) of interlayer insulating membranes between CuとSi <e:1> is an important な topic である. そ こ で this study で は, interlayer never try membrane material の different な る 3 kinds の Cu thin film を like と seaborne し て, heating, cooling に with う 応 force variations, hot サ イ ク ル に よ る キ ャ ビ テ ィ formation, organization - the に つ い て べ, こ れ ら に and ぼ す layer between never try material の influence を Ming ら か に し よ う と し た. Si(127mmφ,630mm thick)/ insulation layer (100-600nm thick)/Ta(25nm thick)/Cu(100nm thick) <s:1> 4-layer structure <e:1> sample を intention: た た. Never try layer material (film thickness) は の current c (100 nm), Low k material と し て メ チ ル change シ ル セ ス キ オ キ サ ン (MSQ) (430 nm) お よ び ポ リ ア リ ー ル エ ー テ ル system resin (570 nm) と し た. SiO_2 membrane は テ ト ラ エ ト キ シ シ ラ ン を プ ラ ズ マ で under the 応 さ せ る こ と に よ り, he の 2 kinds の never try membrane は ス ピ ン coating, hardening 処 Richard に よ り, ま た Ta お よ び Cu は ス パ ッ タ method に よ り, そ れ ぞ れ film-forming し た. Film formation: たウェハ たウェハ ら ら6×10mm <s:1> test piece を cut out たウェハ た. ま ず never try layer の み を film-forming し specimens た に つ い て, ナ ノ イ ン デ ン テ ー シ ョ ン method に よ り, hard さ と ヤ ン グ rate measured by し を い ず れ も SiO_2 > MSQ > resin と な っ て い る こ と を confirm し た. Specimens に each big に 気 で - 25 ℃ as indicated by + 175 ℃ の Qiao return し hot サ イ ク ル を 500 back and え, そ specimens after の の の を others in phase micro lens, optical 顕 walkthrough type electronic 顕 micromirror, X-ray マ イ ク ロ フ ォ ー カ ス 検 check device で 観 examine し た が, い ず れ specimens の に も キ ャ ビ テ ィ な ど の owe 陥 の form は see ら れ ず, interlayer try membrane material の violations The shape of the による is different from that of the められな められな った った.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 吾朗其他文献

欠損型Snクラスレートの熱電特性に対する欠損配置依存性
缺陷位置对缺陷型锡包合物热电性能的依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関村 玄弥;伊藤 吾朗;赤井光治
  • 通讯作者:
    赤井光治

伊藤 吾朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('伊藤 吾朗', 18)}}的其他基金

Analysis on the sites of existence and paths of migration for hydrogen in metallic materials for structural use by means of some visualization techniques
利用可视化技术分析结构用金属材料中氢的存在位置和迁移路径
  • 批准号:
    20K05128
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
児童と教師のための機械的・工学的ものづくり教育プログラムの開発
儿童及教师机械与工程制造教育项目开发
  • 批准号:
    17011010
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高密度プロチウム合金におけるプロチウム移動機構の解明
阐明高密度氕合金中的氕输运机制
  • 批准号:
    12022213
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
高密度プロチウム合金におけるプロチウム移動機構の解明
阐明高密度氕合金中的氕输运机制
  • 批准号:
    11135209
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
金属間化合物基材料における水素の挙動解析
金属间化合物基材料中的氢行为分析
  • 批准号:
    03750555
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Al-Mg合金における微量不純物元素の挙動解析
铝镁合金中微量杂质元素行为分析
  • 批准号:
    01750696
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
チタンおよびチタン合金の耐酸化性向に関する研究
钛及钛合金的抗氧化性能研究
  • 批准号:
    62750696
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
展伸用高濃度 Al-Mg 系合金の開発に関する基礎的研究
高浓度拉拔用铝镁合金开发基础研究
  • 批准号:
    60750694
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
耐熱アルミニウム合金の開発に関する基礎的研究
耐热铝合金开发基础研究
  • 批准号:
    58750595
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ラジカル制御による低誘電率層間絶縁膜のダメージフリープロセスに関する研究
自由基控制低介电常数层间介质薄膜无损伤工艺研究
  • 批准号:
    09J10187
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
周期的ナノ構造ポーラスシリカ薄膜の合成とその半導体低誘電率層間絶縁膜への応用
周期性纳米结构多孔二氧化硅薄膜的合成及其在半导体低k层间介质薄膜中的应用
  • 批准号:
    04J08138
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低誘電率、低誘電正接を有する次世代感光性有機層間絶縁膜の開発
新一代低介电常数、低介电损耗角正切感光有机层间绝缘薄膜的开发
  • 批准号:
    04J04657
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体デバイス層間絶縁膜としての周期構造ナノ構造薄膜の合成
周期性纳米结构薄膜的合成作为半导体器件的层间绝缘膜
  • 批准号:
    03F00081
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低誘電率層間絶縁膜作製プラズマCVDの表面和周波発生振動分光による診断
使用等离子体CVD表面和频产生振动光谱诊断低介电常数层间绝缘膜生产
  • 批准号:
    12750269
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了