象牙質コラーゲンの高次構造変化を最小にする接着手法の開発

开发最大限度地减少牙本质胶原蛋白高级结构变化的粘合方法

基本信息

  • 批准号:
    13771128
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

象牙質コラーゲンに損傷を与えない処理材を開発することを目的として開発したセルフエッチングプライマーを用いて,歯面処理による象牙賛コラーゲンの高次構造変化を検討した。ヒト抜去歯をEDTA脱灰した象牙質試料に対して,試作プライマーまたは40%リン酸水溶液で処理した。試料を透過型電子顕微鏡(TEM)観察した結果,1時間の処理時間ではリン酸処理した象牙質コラーゲンのみが明らかに構造変化を生じた。しかしながら,歯科臨床で使用する処理時間である15秒ないし60秒間では構造変化を認めなかった。そこで,さらに詳細にコラーゲンの構造変化を検出するために,ヒト抜去歯の象牙質粉末を両処理材で処理し,電気泳動を行いコラーゲンの分子量変化を処理材の種類,処理時間などについて検討した結果,リン酸処理した試料で,より低い分子量のバンドが検出された(15〜25kD)。すなわち,TEM観察では検出されなかった短時間の処理時間においてもリン酸処理の方が,よりコラーゲンの構造変化を生じている可能性が示唆された。試作プライマーは,アミノ酸誘導体モノマーが接着性モノマーであり,このモノマーがコラーゲンに吸着して機能することから,リン酸に比べてコラーゲンの構造変化を少なくすると考えられた。さらに両処理材で60秒間処理したコラーゲンを電気泳動後,I型コラーゲン抗体を用いたウェスタンブロッティング法で測定した。その結果,ともにI型コラーゲン抗体に対しては陰性であり,本測定結果からは両処理材ともにコラーゲンの高次構造を変化させることが示唆された。以上のことから,現在主な歯面処理材として,リン酸処理とセルエッチングプライマー処理があり両者ともに強固な接着が得られるものの,象牙質に対してはリン酸を用いるよりもアミノ酸誘導体モノマーを接着性モノマーとするプライマーを用いる方が象牙質コラーゲンに与える損傷が少ないことが示唆された。
Dentin is the most important part of the development of dentin and its high order structure. For the treatment of ivory samples with EDTA, try to treat them with 40% aqueous acid solution. Sample transmission electron microscope (TEM) observation results, 1 time of treatment time is not acid treatment, and the structure is not clear. The treatment time for dental clinical use is from 15 seconds to 60 seconds. In addition, the structure of the sample was changed in detail, and the sample was treated with the modified dentin powder. The electrophoresis process was carried out to determine the molecular weight change of the sample. The type of the treated material, the treatment time, the acid treatment, and the low molecular weight sample were examined (15 ~ 25kD). The TEM observation shows the possibility of a short processing time and acid treatment, and the possibility of a structural change. Try to make an acid inducer. After 60 seconds of treatment, the type I antibody was determined by the method. The results of this assay are as follows: For example, if a tooth surface treatment material is used, the tooth surface treatment material will be treated with acid and the tooth surface treatment material will be treated with acid and the tooth surface treatment material will be treated with acid.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西谷 佳浩其他文献

Effect of Cell Growth on Adhesive Root Canal Sealer Containing Portlamd Cement
细胞生长对含有波特兰水泥的粘性根管封​​闭剂的影响
試作覆髄剤のカルシウムイオン徐放について
关于原型盖髓剂中钙离子的持续释放
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西谷 登美子;岩田 知幸;伊藤 誠之;永山 雅大;山下 未来;達山 祥子;勝俣 愛一郎;星加 知宏;西谷 佳浩
  • 通讯作者:
    西谷 佳浩
過酸化水素処理によるρ0細胞の膜状態変化とその感受性
过氧化氢处理导致 ρ0 细胞膜状态的变化及其敏感性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富田 和男;桑原 義和;髙 裕子;五十嵐 健人;長澤 大成;山西 沙祐里;大内 裕也;並河 英紀;田中 康一;北中 純一;北中 順惠;漆原 佑介;宮脇 正一;栗政 明弘;西谷 佳浩;福本 学;佐藤 友昭;髙裕子 富田和男 五十嵐健人 西谷佳浩 佐藤友昭
  • 通讯作者:
    髙裕子 富田和男 五十嵐健人 西谷佳浩 佐藤友昭
Tooth Wearに対してコンポジットレジンによる審美修復を行った症例
使用复合树脂磨牙美容修复案例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 久美子;徳善 英紀;大原 直子;星加 知宏;高橋 圭;神農 泰生;伊澤 俊次;山路 公造;西谷 佳浩;吉山 昌宏
  • 通讯作者:
    吉山 昌宏
造血幹細胞移植期間中に下唇に発症した深在性真菌症に対する多職種連携による対応と経過 -歯科衛生士の立場から-
通过多学科合作,治疗造血干细胞移植期间下唇深部真菌病的治疗和进展 - 从牙科保健员的角度 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大原 直子;田中 久美子;垣内 伸子;星加 知宏;高橋 圭;神農 泰生;伊澤 俊次;山路 公造;西谷 佳浩;吉山 昌宏;室美里,曽我賢彦,片岡広太,江國大輔,飯田征二,森田学;松﨑秀信,松﨑久美子,志茂加代子,佐々木禎子,青山英樹,宮崎文伸,勝井邦彰,小野田友男,浅海淳一,木股敬裕;志茂加代子,工藤値英子,曽我賢彦,佐伯恭昌,橋本倫子,高橋郁名代,前田嘉信,三浦留美,岩月啓氏,谷本光音,高柴正悟
  • 通讯作者:
    志茂加代子,工藤値英子,曽我賢彦,佐伯恭昌,橋本倫子,高橋郁名代,前田嘉信,三浦留美,岩月啓氏,谷本光音,高柴正悟

西谷 佳浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西谷 佳浩', 18)}}的其他基金

口腔内で使用可能なテラヘルツ波を応用したう蝕診断装置の開発
开发可在口腔中使用的太赫兹波龋齿诊断装置
  • 批准号:
    24K15729
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

酸素雰囲気下におけるアミノ酸誘導体の触媒的脱水素型クロスカップリング反応の開発
氧气气氛下氨基酸衍生物催化脱氢交叉偶联反应的进展
  • 批准号:
    22KJ2394
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
優先富化現象の一般性の拡張とアミノ酸誘導体への応用に関する研究
扩大优先富集现象的普遍性及其在氨基酸衍生物中的应用研究
  • 批准号:
    10J03428
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アミノ酸誘導体型アニオン性界面活性剤を用いたキラルなメソポーラス材料の創製と応用
氨基酸衍生物型阴离子表面活性剂手性介孔材料的制备及应用
  • 批准号:
    19028018
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アミノ酸誘導体を基質とする光学分割酵素の光学異性認識に関する基礎的研究
以氨基酸衍生物为底物的光学拆分酶光学异构体识别基础研究
  • 批准号:
    09760095
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
外部不斉源を用いないα-アミノ酸誘導体の不斉α-アルキル化反応
不使用外部手性源的α-氨基酸衍生物的不对称α-烷基化反应
  • 批准号:
    07807194
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
二本鎖DNAとアミノ酸誘導体との塩基配列特異的相互作用
双链DNA和氨基酸衍生物之间的序列特异性相互作用
  • 批准号:
    06854033
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸に安定な保護リン酸化アミノ酸誘導体の調製とリン酸化ペプチド合成への応用
酸稳定的受保护磷酸化氨基酸衍生物的制备及其在磷酸化肽合成中的应用
  • 批准号:
    05680503
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
植物毒性を有するアミノ酸誘導体の合成研究
植物毒性氨基酸衍生物的合成研究
  • 批准号:
    58771579
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄キレート活性をもつアミノ酸誘導体の単離, 構造及び合成
具有铁螯合活性的氨基酸衍生物的分离、结构与合成
  • 批准号:
    58470118
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
アミノ酸誘導体のプラズマクロマトグラフィーによる迅速超微量分析の研究
等离子色谱快速超痕量分析氨基酸衍生物的研究
  • 批准号:
    56580106
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了