野菜類のラジカル捕捉活性に対するポリフェノールオキシダーゼの影響
多酚氧化酶对蔬菜自由基清除活性的影响
基本信息
- 批准号:13780083
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、野菜類に含まれる種々のポリフェノールに対するポリフェノールオキシダーゼの作用と、それに伴うラジカル捕捉活性の変化を明らかにすることを目的として研究を遂行した。本年度は、花菜(ブロッコリー)、葉菜(レタス)、ニンジン(根菜)、ナス(果菜)、ピーマン(果菜)を用いて、ポリフェノールオキシダーゼと総ポリフェノール量および個々のポリフェノールとの関係を中心に研究を行った。まず、総ポリフェノール量を測定したところ、ブロッコリー>ナス>レタス>ピーマン>ニンジンの順に高かった。ポリフェノールオキシダーゼ活性はナスとレタスで高かったが、ブロッコリーとニンジンにはみられず、総ポリフェノール量との間に相関はみられなかった。個々のポリフェノール分析を行ったところ、クロロゲン酸、カフェ酸、ケンフェロールなどが検出された。そこで、個々のポリフェノールに対するポリフェノールオキシダーゼの反応性を10種類のポリフェノールを用いて調べた。クロロゲン酸の反応性を100として、各ポリフェノールの反応性を相対活性で表した結果、ケルセチンはクロロゲン酸と同等の相対活性を示し、ポリフェノールオキシダーゼに対する反応性が高く最も良い基質になることがわかった。また、カフェ酸、ケンフェロール、ルテオリンは相対活性30〜50を示し、比較的反応性が高かった。さらに、ルテンオリン配糖体、イソケルシトリン、ルチン、ケンフェロール配糖体は相対活性6〜18を示したが、p-クマル酸には反応性がみられなかった。配糖体はアグリコンより反応性の低いことがわかった。以上のことから、野菜のポリフェノールオキシダーゼ活性だけでなく、含まれるポリフェノールの種類により、野菜を調理・加工した際のラジカル捕捉活性への影響に違いがみられることが示唆された。
The purpose of this study is to clarify the role of wild vegetables in the development of wild vegetables. This year, the Center conducted research on the relationship between cauliflower (cauliflower), leaf vegetable (cauliflower), root vegetable (cauliflower), fruit vegetable (cauliflower) and fruit vegetable (cauliflower). To determine the amount of water in the water, the water is divided into two parts: water, etc. The activity of the game is not only high, but also low. The analysis of the two groups is carried out in the following ways: All right, all right. All right, all right. All right, all right. The results show that the reactivity of different kinds of organic acids is 100%, and the reactivity of different kinds of organic acids is 100%. The activity of the enzyme is 30 ~ 50, and the activity of the enzyme is relatively high. In addition, all kinds of sugar ligands, such as sugar, sugar The ligand has a high anti-inflammatory activity. The above-mentioned wild vegetables are divided into three groups: wild vegetables, wild vegetables and wild vegetables.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tomoko Yamaguchi: "Influence of Polyphenol and Ascorbate Oxidases during Cooking Process on the Radical-Scavenging Activity of Vegetables"Food Sci. Technol. Res. 9(1)(印刷中). (2003)
Tomoko Yamaguchi:“烹饪过程中多酚和抗坏血酸氧化酶对蔬菜自由基清除活性的影响”食品科学技术研究 9(1)(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山口 智子其他文献
Relationships with Grandparent and a Sense of Identity in Adolescents
与祖父母的关系和青少年的认同感
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Toshihiko Endo;Yuko Sakagami(eds);斎藤清二;山口 智子;山口 智子;山口 智子;Satoko Yamaguchi;Satoko Yamaguchi - 通讯作者:
Satoko Yamaguchi
流通型ESR法による脂溶性抗酸化物質のアルコキシルラジカル消去活性評価
流动式ESR法评价脂溶性抗氧化剂的烷氧基自由基清除活性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 智子;中島 暉;三宅 祐輔;金折 賢二;田嶋 邦彦 - 通讯作者:
田嶋 邦彦
学会見聞記 日本農芸化学会大会 食品(食品機能・栄養)
会议记录:日本农业化学会食品会议(食品功能/营养)
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 智子;服部 玄;金折 賢二;田嶋 邦彦;舘本 勲武;高橋恭子;後藤 知子 - 通讯作者:
後藤 知子
Narrative Analysis in Qualitative Research
定性研究中的叙事分析
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Toshihiko Endo;Yuko Sakagami(eds);斎藤清二;山口 智子;山口 智子;山口 智子;Satoko Yamaguchi;Satoko Yamaguchi;Satoko Yamaguchi;山口 智子;山口 智子;山口 智子;やまだようこ・安田裕子・山口智子田垣正晋・川島大輔;やまだ ようこ;山口 智子;Yoko Yamada - 通讯作者:
Yoko Yamada
Reminiscence with Grandparent and Grandchild :
与祖父母和孙子的回忆:
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Toshihiko Endo;Yuko Sakagami(eds);斎藤清二;山口 智子;山口 智子;山口 智子;Satoko Yamaguchi;Satoko Yamaguchi;Satoko Yamaguchi;山口 智子;山口 智子;山口 智子;やまだようこ・安田裕子・山口智子田垣正晋・川島大輔;やまだ ようこ;山口 智子;Yoko Yamada;Satoko Yamaguchi - 通讯作者:
Satoko Yamaguchi
山口 智子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山口 智子', 18)}}的其他基金
Cryo-EMによるABCB1トランスポーターの非特異的な多剤排出のメカニズムの解明
通过冷冻电镜阐明 ABCB1 转运蛋白非特异性多药流出机制
- 批准号:
23K19426 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Development and verification study of a career development program for doctors in charge of intensive care by DX
DX重症监护医生职业发展计划的制定与验证研究
- 批准号:
23K02734 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外科手術における技術習得の効率化と均てん化を実現する熟練手技モデル開発
开发技能模型,提高外科手术技能获取的效率和均等化
- 批准号:
23K17013 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高エネルギー変換効率を可能とするべん毛モーター回転軸と軸受の構造と機能の解明
阐明可实现高能量转换效率的鞭毛电机旋转轴和轴承的结构和功能
- 批准号:
21J12128 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
旧薪炭林の広葉樹資源の利活用による持続可能な社会の構築-食の視点からのアプローチ
通过利用前矮林中的硬木资源建设可持续发展的社会——从食品角度出发的方法
- 批准号:
21K18452 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
見た目の良い野菜は栄養性・機能性も優れているのか?
好看的蔬菜是不是营养和功能也都高呢?
- 批准号:
17680048 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
野菜に含まれるポリフェノールは咀嚼によってどのように変化するか
蔬菜中所含的多酚在咀嚼时如何变化?
- 批准号:
15700468 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
蛍光指紋による青果物の活性酸素消去能推定
利用荧光指纹评估水果和蔬菜的活性氧清除能力
- 批准号:
15F15096 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
活性酸素消去能をもつ還元水による糖尿病の抑制
具有活性氧清除能力的还原水抑制糖尿病
- 批准号:
11876073 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
魚類体表面粘質物の有する活性酸素消去能とその特性に関する研究
鱼类体表粘液活性氧清除能力及其性质研究
- 批准号:
04760140 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)