α,β-エポキシエステルの実践的触媒的不斉合成-ジルチアゼム、ポリオールへの展開
α,β-环氧酯的实用催化不对称合成 - 地尔硫卓和多元醇的开发
基本信息
- 批准号:02J08059
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
光学活性α,β-エポキシエステル類と同様に、光学活性α,β-エポキシアミド類はエポキシ環の位置選択的開環を行うことにより、有機合成化学的に極めて有用性の高いキラル合成素子である、α-ハイドロキシアミド類やβ-ハイドロキシアミド類へと容易に変換が可能である。これらの効率的合成法の確立を目指し、La-BINOL-Ph_3As=O錯体をもとにα,β-不飽和アミドの触媒的不斉エポキシ化反応の条件の検討を行ったところ、Sm-BINOL-Ph_3As=O錯体を用いた場合に極めて良好な収率、及び不斉収率にて目的物が得られることが分かった。5-10mol%の触媒を用いた場合、最高で99%収率、>99%eeにて対応するα,β-エポキシアミドが得られた。基質としてはβ-位にアルキル置換基を有するもの、及びβ-位にアリール置換基を有するもののいずれにおいても、またアミド部分に関しては2級アミド、3級アミドのいずれにおいても適用可能であることが分かった。β-位にアリール置換基を有するα,β-エポキシアミドは、Pd触媒存在下、位置選択的に開環し、様々な天然物生物活性化合物の構造単位であるβ-アリールα-ハイドロキシアミドを与える。β-アリールα-ハイドロキシアミド類の効率的合成法の開発にあたり、近年アトムエコノミー的な観点からも注目を集めているワンポットタンデム反応を用いる戦略を選択した。本プロセスを達成するため必要条件は、二段階目のPd触媒反応が一段階目のエポキシ化の条件下においても機能しうることである。そこでエポキシ化反応に必要な試薬類を添加剤として加えた場合のPd触媒によるα,β-エポキシアミドの開環反応の検討を行ったところ,添加剤無しの条件と比較してSm-BINOL-Ph_3P=O錯体およびその他の試薬を添加剤として用いた場合に副生成物の生成が抑制されることがわかりた。この特徴的な知見をもとに、α,β-不飽和アミドを原料としてエポキシ化、開環反応を連続的に行った結果、最終生成物として光学活性なβ-アリールα-ハイドロキシアミドが高収率にて得られた。さらに、光学的に純粋なα,β-エポキシアミドは、対応するα,β-エポキシエステルへと変換が可能であり、数工程の変換を行うことにより、合成化学的に極めて有用性の高いsyn-及びanti-3,5-ジヒドロキシエステルを光学的に純粋な化合物として得た。本方法を用いることで、1,3-ポリオール/α-ピロン構造を含む数種の天然物の触媒的不斉合成に成功した。
Optically active α,β-diisoforms, optically active α-diisoforms, optically active α,β-diisoforms, optically active α-diisoforms, β-diisoforms, optically active α-diisoforms, β-diisoforms, optically active α-diisoforms, β-diisoforms, optically active α-diisoforms, β-diisoforms, βThe synthesis method of La-BINOL-Ph_3As=O complex was established. The conditions for the reaction of α,β-unsaturated catalyst were discussed. In the case of Sm-BINOL-Ph_3As = O complex, the yield of La-BINOL-Ph_3As=O complex was very good. 5- 10mol % of the catalyst used in the case, the highest yield of 99%,> 99% ee for α,β- The matrix has a beta-position and a beta-position, and the matrix has a beta-position and a beta-position, and the matrix has a beta-position and a beta-position.β-position substitution group has α,β-position substitution group, Pd catalyst, position-selective ring opening, structure unit of natural bioactive compounds has α, β-position substitution group and Pd catalyst. The development of synthesis method of β-ray and α-ray in recent years The necessary conditions for the realization of the present invention are as follows: the Pd catalyst reaction of the second stage and the reaction of the first stage. In addition to the above, it is necessary to add a reagent to the Pd catalyst in the case of α,β-d. The characteristics of the reaction are as follows: α,β-unsaturated, starting materials, reaction products, and final products. In addition, optically pure α, β- The method successfully synthesizes a catalyst containing several natural substances by using a 1,3-polyhydroxy/alpha-hydroxy structure.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tetsuhiro Nemoto, Hiroyuki Kakei, Vihay Gnanadesikan, Shin-ya Tosaki, Takashi Ohshima, Masakatsu Shibasaki: "Catalytic Asymmetric Epoxidation of α,β-Unsaturated Amides : Efficient Synthesis of β-Aryl α-Hydroxy Amides Using a One-Pot Tandem Catalytic Asymm
Tetsuhiro Nemoto、Hiroyuki Kakei、Vihay Gnanadesikan、Shin-ya Tosaki、Takashi Ohshima、Masakatsu Shibasaki:“α,β-不饱和酰胺的催化不对称环氧化:使用一锅串联催化不对称高效合成 β-芳基 α-羟基酰胺
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shin-ya Tosaki, Tetsuhiro Nemoto, Takashi Ohshima, Masakatsu Shibasaki: "Enantioselective Synthesis of Both Syn-and Anti-3,5-Dihydroxy Esters : Application to 1,3-polyol/α-Pyrone Natural Product Synthesis"Organic Letters. 5. 495-498 (2003)
Shin-ya Tosaki、Tetsuhiro Nemoto、Takashi Ohshima、Masakatsu Shibasaki:“顺式和反式 3,5-二羟基酯的对映选择性合成:在 1,3-多元醇/α-吡喃酮天然产物合成中的应用”有机快报 5。 .495-498 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tetsuhiro Nemoto, Shin-ya Tosaki, Takashi Ohshima, Masakatsu Shibasaki: "Unique Reactivity of α,β-Unsaturated Carboxylic Acid Imidazolides : Catalytic Asymmetric Synthesis of α,β-Epoxy Esters and α,β-Epoxy Carboxylic Acid Derivatives"Chirality. 15. 306-31
Tetsuhiro Nemoto、Shin-ya Tosaki、Takashi Ohshima、Masakatsu Shibasaki:“α,β-不饱和羧酸咪唑化物的独特反应性:α,β-环氧酯和 α,β-环氧羧酸衍生物的催化不对称合成”手性 15。 .306-31
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
根本 哲宏其他文献
銀カルベノイドの特性を生かしたインドール類の化学選択的な不斉脱芳香化反応の開発
利用银类胡萝卜素的性质开发吲哚的化学选择性不对称脱芳构化反应
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
神田 彩香;中山 弘貴;原田 慎吾;根本 哲宏 - 通讯作者:
根本 哲宏
銀カルベノイドによるエナンチオ選択的分子間 O-H挿入反応の開発
使用银类胡萝卜素开发对映选择性分子间 O-H 插入反应
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷川 晃季;酒井 ちがや;原田 慎吾;根本 哲宏 - 通讯作者:
根本 哲宏
〈コラム〉オスマン帝国下の地域史研究と史料
<专栏>奥斯曼帝国时期的地域史研究与史料
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 晃太朗;橋本 佳典;加藤 崚佑;Jannis Nonnhoff;Harald Groger;原田 慎吾;根本 哲宏;田中雅人 - 通讯作者:
田中雅人
根本 哲宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('根本 哲宏', 18)}}的其他基金
安定分子構造の直接的な変換・官能基化を活用した革新的有機合成法の開発と展開
利用稳定分子结构的直接转化和功能化开发创新有机合成方法
- 批准号:
23K24004 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グラム陰性菌の低膜透過性の克服を標的とした新規キャリア分子のデザインと機能評価
克服革兰氏阴性菌膜通透性低的新型载体分子的设计和功能评价
- 批准号:
23K18175 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
安定分子構造の直接的な変換・官能基化を活用した革新的有機合成法の開発と展開
利用稳定分子结构的直接转化和功能化开发创新有机合成方法
- 批准号:
22H02741 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジアミノホスフィンオキシドを基盤とする高性能遷移金属触媒の開発
基于二氨基氧化膦的高性能过渡金属催化剂的开发
- 批准号:
20037007 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ジアミドホスファイト型多金属含有不斉触媒の開発
二酰胺亚磷酸酯型含多金属不对称催化剂的研制
- 批准号:
19028008 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規機能性リン配位子:ジアミノホスフィンオキシドを用いる実践的触媒的不斉合成
新型功能性磷配体:使用二氨基氧化膦的实用催化不对称合成
- 批准号:
16790006 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




