アコースティック・エミッションを用いたコンクリートの乾燥収縮ひび割れに関する研究

声发射混凝土干燥收缩裂缝研究

基本信息

  • 批准号:
    13750542
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.繊維混入コンクリート供試体を用いた基礎データの収集靱性の高い鋼繊維補強コンクリートを対象に実験を行い,その試験方法の確認とAEカウント数からひび割れの進展状況に関する基礎データを収集した。また,新たな材料としてコンクリート用として開発されたナイロン繊維に着目し,同様な実験を行った。ナイロン繊維は通常の繊維材料に比べて比較的少量(0.04〜0.1vol%程度)混入することによって靭性が向上することを確認した。材料特性の観点からナイロン繊維のコンクリート用材料としての可能性を明らかにするためには曲げ靭性の評価を的確に行うことは重要な課題の1つである。しかしながら,本研究ではナイロン繊維は繊維補強コンクリートに位置付けしていないため,従来の評価方法がそのまま適用できず,独自の試験方法および評価方法の確立が必要であると思われる。そこで,鋼繊維補強コンクリートと同様な試験方法でAEカウントができるかどうか確認を行い,ひび割れ進展に関する基礎データを収集した。2.コンクリート供試体を用いた実験本実験では乾燥収縮ひび割れ供試体を用いたAE波形の基礎データを得ることを目的としている。昨年度,拘束率を一定値に保持でき,かつ,応力を直接測定できる新しいひび割れ装置を試作し,装置の性能について確認を行った。そこで,本年度では,開発したひび割れ装置を用いて乾燥収縮ひび割れ試験を行い,乾燥を受けるコンクリートのひび割れ特性に及ぼす調合の影響を明らかにするとともに,切り欠きを有した供試体をもちいて,乾燥収縮ひび割れ試験を行い,切り欠き部分にAEセンサを取り付け,AEカウント数の測定を行い,ひび割れ進展に関する基礎データの収集を行った。
1. Dimensional mixing test sample for use in basic data collection and high dimensional reinforcement test sample for use in test sample for test sample for use in test sample for test sample The new materials are used to develop new materials, and the new materials are used to develop new materials. A small amount (0.04 ~ 0.1% by volume) of the mixture of carbon dioxide and ordinary carbon dioxide is confirmed. Material properties, characteristics, and properties of materials used in the manufacture of high-quality materials are discussed in detail. In this study, the author considers that it is necessary to establish independent evaluation methods and evaluation methods. For this reason, the steel reinforcement and test methods are used to confirm the progress of the steel reinforcement and the test methods. 2. The test sample is used in the process of drying and cutting the test sample. The AE waveform is used in the process of drying and cutting. Last year, the restraint rate was kept at a certain value, and the strength was directly measured. The new equipment was tested and the performance of the equipment was confirmed. This year, the development of the drying and cutting equipment in use, drying and cutting characteristics and the impact of blending, cutting and cutting equipment in use, cutting and cutting equipment in use. The foundation for the development of the project

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山内 崇, 山道 寛将, 川村 祐史, 清原 千鶴, 永松 静也, 佐藤 嘉昭, 大谷 俊浩: "コンクリートの時間依存性ひずみに関する基礎的研究(その1.セメントペースト供試体のベーシッククリープ)"日本建築学会研究報告九州支部. 第44号・1. 193-196 (2002)
Takashi Yamauchi、Hiromasa Yamamichi、Yuji Kawamura、Chizuru Kiyohara、Shizuya Nagamatsu、Yoshiaki Sato、Toshihiro Otani:“混凝土随时间应变的基础研究(第 1 部分:水泥浆试件的基本蠕变)” 日本建筑研究所九州研究报告分部第 44/1 号(2002 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
古川尚正, 濱永康仁, 佐藤嘉昭, 清原千鶴, 大谷俊浩, 上田賢司, 松田忠広: "コンクリート構造物のひび割れ補修材の特性に関する研究"日本建築学会研究報告九州支部. 第42号・1. 105-108 (2003)
古川直正、滨永保仁、佐藤义明、清原千鹤、大谷敏博、上田贤二、松田忠宏:《混凝土结构裂缝修补材料特性研究》日本建筑学会九州分会研究报告第42期1.105。 -108 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
黒野薫, 上田賢司, 條本和宏, 佐藤嘉昭, 清原千鶴, 大谷俊浩: "ナイロン繊維混入コンクリートの諸特性に関する研究(その5 剥落抵抗性能に関する評価実験2)"日本建築学会研究報告九州支部. 第42号・1. 93-96 (2003)
Kaoru Kurono、Kenji Ueda、Kazuhiro Jomoto、Yoshiaki Sato、Chizuru Kiyohara、Toshihiro Otani:“掺有尼龙纤维的混凝土的各种性能的研究(第五部分抗剥落性能评估实验2)”日本建筑研究所九州分院研究报告。第 42 卷第 93-96 号(2003 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
條本和宏, 佐藤嘉昭, 清原千鶴, 大谷俊浩, 黒野薫, 竹内好雄: "耐アルカリ性ガラス繊維補強コンクリートの力学特性(その2.繊維タイプの違いによる影響)"日本建築学会研究報告九州支部. 第42号・1. 121-124 (2003)
Kazuhiro Jomoto、Yoshiaki Sato、Chizuru Kiyohara、Toshihiro Otani、Kaoru Kurono、Yoshio Takeuchi:“耐碱玻璃纤维增​​强混凝土的力学性能(第2部分:不同纤维类型的影响)”日本建筑研究所九州分会研究报告卷。 42·1号(2003年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
林田 健二, 條本 和宏, 黒野 薫, 佐藤 嘉昭, 清原 千鶴, 大谷 俊浩, 上田 賢司: "ナイロン繊維混入コンクリートの曲げ靱性評価(その1.既存の曲げ靱性評価方法の検討)"日本建築学会研究報告九州支部. 第44号・1. 77-80 (2002)
Kenji Hayashida、Kazuhiro Jomoto、Kaoru Kurono、Yoshiaki Sato、Chizuru Kiyohara、Toshihiro Otani、Kenji Ueda:“掺有尼龙纤维的混凝土的弯曲韧性评估(第 1 部分:现有弯曲韧性评估方法的审查)”日本建筑研究所研究报告九州分部。第 44/1 号(2002 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

清原 千鶴其他文献

築40年以上経過した既存鉄筋コンクリート造建築物の耐久性に及ぼす仕上げ材料の影響とその評価
饰面材料对40年以上既有钢筋混凝土建筑耐久性的影响及评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中井 明日香;田中 章夫;庭野 究;雨宮 栞;今本 啓一;清原 千鶴;佐藤 幸惠
  • 通讯作者:
    佐藤 幸惠

清原 千鶴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('清原 千鶴', 18)}}的其他基金

Evaluation of durability performance of high durability concrete using slag aggregate
矿渣骨料高耐久性混凝土耐久性能评价
  • 批准号:
    22K04399
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産業副産物を有効利用したコンクリート構造物の性能照査システムに関する研究
有效利用工业副产品的混凝土结构性能验证系统研究
  • 批准号:
    17760457
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高強度および高流動コンクリートの収縮特性に関する研究
高强高流混凝土收缩性能研究
  • 批准号:
    11750512
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

塩化物イオン吸着材を繊維に取り組んだ高耐久繊維補強コンクリートの開発
使用纤维中的氯离子吸附剂开发高耐久性纤维增强混凝土
  • 批准号:
    21656110
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
非連続体モデルを用いた繊維補強コンクリートの破壊解析
使用不连续模型进行纤维混凝土断裂分析
  • 批准号:
    16760463
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
繊維補強コンクリートの破壊解析手法に関する研究
纤维混凝土断裂分析方法研究
  • 批准号:
    13750547
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高流動繊維補強コンクリートの材料分離抵抗性の評価
高流动性纤维混凝土抗材料分离性能评价
  • 批准号:
    10750353
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
連続繊維補強コンクリート梁部材の曲げ及びせん断疲労強度式の構築
连续纤维混凝土梁构件弯曲和剪切疲劳强度公式的构建
  • 批准号:
    08750565
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
短繊維補強コンクリートのポンプ圧送性予測モデル
短纤维混凝土可泵送性预测模型
  • 批准号:
    04750463
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
繊維補強コンクリートの破壊靱性に関する研究
纤维混凝土断裂韧性研究
  • 批准号:
    01750586
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鋼繊維補強コンクリートの二軸強度特性に関する実験的研究
钢纤维混凝土双轴强度性能试验研究
  • 批准号:
    60760178
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
種々の繊維補強コンクリートのせん断・曲げ靱性およびねじり補強に関する研究
各种纤维混凝土的剪/弯韧度及抗扭加固研究
  • 批准号:
    59750379
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大きい変形を受ける構造部材に対する繊維補強コンクリートの応用に関する基礎的研究
纤维混凝土在大变形结构构件中应用的基础研究
  • 批准号:
    57420042
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了