手続き記憶課題利用による認知リハビリテーションへの応用
使用程序记忆任务在认知康复中的应用
基本信息
- 批准号:13780119
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,年齢や性に関係なく,また身体が不自由な人や痴呆を伴う人も取り組み可能であり,また,どのような場所でも実施可能な手続き記憶を用いた知覚運動学習課題を2種作成した.そのうち,ノート型パソコンを使用した視覚運動追跡課題は手続き記憶を用いた課題としての妥当性を認めた.この課題は,当初マウス操作によりゲーム感覚で取り組めるような設定にしていたが,ユニバーサル仕様にするため,ジョイスティクによる入力センサーを開発した.また,基本ソフトは,MS-DOS 5.OAの対応からWindows上で動作するよう変更し,被検者が実施した内容を記録でき,その際の動作解析を再現できるようなプログラムを作成した.本年度は,中高年以上の健常者とアルツハイマー型痴呆患者,及びパーキンソン病患者に実施し,これら対象者の手続き記憶獲得の評価を行った.手続き記憶が成り立つメカニズムについて,ノート型パソコンに記録したデーター解析から検討し,手続き記憶を利用した認知リハビリテーションプログラムを作成した.中高年以上の健常者は,手続き記憶は保持されているが高齢になるにつれて緩やかに低下する勾配が見られた.パーキンソン病患者の場合は,手続き記憶獲得に障害が見られ,特に発病からの経過が長い者や高齢の場合は著明であった.臨床応用として,手続き記憶が保持されているといわれているアルツハイマー型痴呆患者に対して,作成した視覚運動追跡課題と認知リハビリテーショントレーニングシステムを組み合わせ,認知リハビリテーションプログラムを実施した.アルツハイマー型痴呆患者の中でも,リハビリテーション効果が見られた者と,ない者が存在した.この相違について分析し障害構造を確認していくこと,より適切で対象者の状態に応じた認知リハビリテーションプログラム開発していくことが今後の課題である.
This study was conducted to investigate the relationship between age and sex, and to establish two kinds of learning tasks: one is not free, the other is dementia, and the other is possibility. We also recognize the appropriateness of using a text-based software to track sports and use memory to track sports. The problem is that when you start to operate, you need to set up a group of people, and you need to start working. Basic software,MS-DOS 5.OA, Windows, Windows, Windows This year, the healthy people over the middle and old years have been evaluated for their memory acquisition. The manual memory is used to create a list of categories, types, records, data analysis, manual memory, and cognitive categories. In the middle and old age, the healthy person has a high memory and a low memory. In the case of a patient with a disease, the memory acquisition is impaired, especially in the case of a patient with a disease. For patients with dementia of the clinical type, a visual motor tracking task was created and the cognitive system was assembled to implement the cognitive system. In patients with dementia, there are many cases of dementia. This paper analyzes the structure of the obstacle, confirms the state of the object, and discusses the future problems.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
赤松智子, 元村直靖, 小堀 聡: "新しい手続き記憶課題の開発とその学習過程の分析-認知リハビリテーションへの可能性-"神経心理学. 17・2. 139-146 (2001)
Tomoko Akamatsu、Naoyasu Motomura、Satoshi Kobori:“新的程序性记忆任务的开发及其学习过程的分析 - 认知康复的可能性 -”神经心理学 17・2(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
赤松智子, 武地 一, 中園正吾, 元村直靖: "アルツハイマー型痴呆者に対する「ぽんぽんらんど」使用経験"第18回リハ工学カンファレンス講演論文集(2003). 18.Suppl. (2003)
Tomoko Akamatsu、Hajime Takechi、Shogo Nakazono、Naoyasu Motomura:“阿尔茨海默病患者使用“Ponponland”的经验”第 18 届康复工程会议记录(2003 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
赤松 智子其他文献
赤松 智子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('赤松 智子', 18)}}的其他基金
観光資源を活用したパーキンソン病の人のリハビリテーションへの応用
旅游资源在帕金森病患者康复中的应用
- 批准号:
16K02093 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
てんかん患者に対するスマートフォンによる遠隔認知リハビリテーションの有効性の検証
验证使用智能手机对癫痫患者进行远程认知康复的有效性
- 批准号:
24K20544 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自閉スペクトラム症に対する認知リハビリテーションによる脳内ネットワーク変化の解析
自闭症谱系障碍认知康复引起的脑网络变化分析
- 批准号:
24K14280 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オーセンティック認知リハビリテーションの進展と深化
真实认知康复的进展与深化
- 批准号:
22K03154 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認知リハビリテーションの効果を高める看護学的アプローチの検証
验证提高认知康复有效性的护理方法
- 批准号:
20K11006 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認知症に対する反復経頭蓋磁気刺激とコンピュータ認知リハビリテーションの併用効果
重复经颅磁刺激与计算机认知康复联合治疗痴呆的效果
- 批准号:
19K19924 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
統合失調症患者における内発的動機づけと認知リハビリテーションの効果に関する研究
精神分裂症患者内在动机及认知康复效果研究
- 批准号:
26870886 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
認知リハビリテーションに基づく家族支援プログラムの開発-統合失調症を対象に-
制定基于认知康复的家庭支持计划——针对精神分裂症——
- 批准号:
09J10177 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows