アダマント材料によるナノ構造メカニカルコーティング
金刚石材料纳米结构机械涂层
基本信息
- 批准号:13895003
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アダマント材料の合成及びこれを用いたコーティングについて広範囲かつ詳細な調査研究を行った.アダマント耐熱性コーティング,アダマント膜の生体内利用についての結果を代表として以下に示す.1.アダマント膜による耐熱性コーティングについて耐熱性の向上はアダマントコーティング膜の用途拡大のために重要である.DLC系アダマント膜については400℃以上での水素の脱離とグラファイト化の進行が確認されている.また,水素の含まれないtaCでは600℃程度と耐熱性が高いこと,Siを15at.%程度加えることにより500℃程度まで耐える水素化DLC膜が作製できることが示唆されていると言える.このように第2元素,第3元素を添加したアダマントであるdoped-DLC膜は今後耐熱性の向上のために有効な手法であろうと考えられる.その一環として行ったBCN系アモルファスアダマントでは,DLCと比較して耐熱性が向上したことが確認でき,さらに膜中の炭素量を増加させる,酸素量を減少させる等による耐熱性の向上が期待されることがわかった.2.アダマント膜の医療機器及び生体材料への応用DLC系アダマン`ト膜をコートしたステントは従来のステンレス製のステントと比較して耐食性や抗血栓性に優れている.これまで日本が取り組んでこなかった「手術用・治療用機器」といった高リスク医療機器は,今後,世界的な需要拡大が見込まれている.また,DLC系アダマント膜が応用されている医療用デバイス(「処置用機械器具」・「生体補助機能・代行器」)に対する医療側からのニーズは,技術の高度化であり,DLC系アダマント膜はこの要請に応えるものといえる.診断・計測分野や治療・生体機能代行分野を対象に炭素系高機能材料の特徴である化学的特性(生体適合性),機械的特性(強度,低摩擦係数)を生かした医療用デバイスへの応用は,医療の要請に応えるとともにビジネス展開の可能性も高く,今後積極的な技術開発が望まれる.これらの成果をふまえ,平成14年度の科学研究費特定領域研究に申請中である.
A detailed investigation of the synthesis and use of materials was carried out. The heat resistance of DLC film is higher than 400 ℃, and the water element is separated from DLC film. The heat resistance of DLC film is higher than 400℃. Water content is 600℃, heat resistance is 15at.% Si Degree increase The second element and the third element are added to the DLC film. The carbon content in the DLC film increases as the heat resistance increases. The amount of acid is reduced, and the heat resistance is expected to increase. 2. The DLC system for medical devices and biological materials with film is improved. The world needs medical equipment in the future. DLC is a film for medical use ("treatment mechanical device"·"biological support function·actuator"). DLC is a film for medical use ("treatment mechanical device"·"biological support function·actuator"). Diagnosis, measurement, treatment, biological function, etc. Chemical characteristics (biological compatibility), mechanical characteristics (strength, low friction coefficient) of carbon high-function materials are expected to be developed in medical applications, and active technological development is expected in the future. Scientific research fee for 2014 - 2015 in a specific field.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
青木佑一, 大竹尚登: "軟質材料上へのダイヤモンド状炭素コーティング"第15回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集. 74-75 (2001)
Yuichi Aoki、Naoto Otake:“软材料上的类金刚石碳涂层”第 15 届钻石研讨会摘要(74-75)(2001 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
楊 旭東, 黒田俊久, 中村幸則, 近藤好正, 大竹尚登: "パルスプラズマを利用したマイクロ押出し金型へのDLCコーティング"第15回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集. 26-27 (2001)
Xudong Yang、Toshihisa Kuroda、Yukinori Nakamura、Yoshimasa Kondo、Naoto Otake:“使用脉冲等离子体在微挤压模具上进行 DLC 涂层”第 15 届钻石研讨会摘要 26-27(2001 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
須藤美恵子, 渡部修一, 三宅正二郎, 村川正夫: "イオンプレーティングにより形成した窒化炭素膜の機械的特性"第15回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集. 66-67 (2001)
Mieko Sudo、Shuichi Watanabe、Shojiro Miyake、Masao Murakawa:“离子镀形成的氮化碳薄膜的机械性能”第 15 届钻石研讨会论文集 66-67(2001 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
坂本幸弘, 高谷松文, 坂本直紀: "マイクロ波プラズマCVDによる窒素含有炭素の作製"第15回ダイヤモンドシンポジウム講演要旨集. 72-73 (2001)
Yukihiro Sakamoto、Matsufumi Takatani、Naoki Sakamoto:“微波等离子体 CVD 制备含氮碳”第 15 届钻石研讨会论文集 72-73 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大竹 尚登其他文献
球表面へ形成したDLC膜に対するa-BCN:H膜の摩擦係数
a-BCN:H膜与球面DLC膜的摩擦系数
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河越 奈沙;山本 哲也;大竹 尚登;赤坂 大樹 - 通讯作者:
赤坂 大樹
水素化アモルファス炭素膜の構造と電気伝導特性の関係
氢化非晶碳薄膜结构与导电性能的关系
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨所 優志;Tunmee Sarayut;Nakajima Hideki;Rittihong Ukit;Supruangnet Ratchadaporn;平田 祐樹;大竹 尚登;赤坂 大樹 - 通讯作者:
赤坂 大樹
トリメチルボラジンからのa-BCN:H膜の作製と作製時の条件が密度に与える影響
三甲基环硼氮烷制备a-BCN:H薄膜及其制备条件对密度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 沙彩;河越 奈沙;山本 哲也;大竹 尚登;赤坂 大樹 - 通讯作者:
赤坂 大樹
水素化アモルファス炭素膜の水素量と電気伝導特性の相関
氢化非晶碳薄膜氢含量与导电性能的相关性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
冨所 優志;Sarayut Tunmee;Hideki Nakajima;Ukit Rittihong;Ratchadaporn Supruangnet;平田 祐樹;大竹 尚登;赤坂 大樹 - 通讯作者:
赤坂 大樹
トリメチルボラジンから作製したa-BCN:H膜の摺動特性
三甲基环硼嗪a-BCN:H薄膜的滑动性能
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原 沙彩;山本 哲也;大竹 尚登;平田 祐樹;赤坂 大樹 - 通讯作者:
赤坂 大樹
大竹 尚登的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大竹 尚登', 18)}}的其他基金
DNA固定分析チップ用ナノパルスプラズマCVD法の開発
DNA固定分析芯片纳脉冲等离子体CVD法的开发
- 批准号:
18656212 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ダイヤモンド状炭素膜を利用した太陽光発電素子の試作
使用类金刚石碳膜的太阳能发电元件的试制
- 批准号:
14655268 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
高品質ダイヤモンド状炭素膜の合成及びその耐環境性の評価
高品质类金刚石碳膜的合成及其耐环境性评价
- 批准号:
11750093 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
焦電性高分子フィルム上へのダイヤモンド状炭素膜の合成
热释电聚合物薄膜上合成类金刚石碳膜
- 批准号:
09750132 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化物超電導薄膜の機械的特性及び超電導特性の評価
氧化物超导薄膜的力学性能和超导性能评价
- 批准号:
06453073 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
超電導マグネットを利用したダイヤモンド膜の高速気相合成
使用超导磁体快速气相合成金刚石薄膜
- 批准号:
05750077 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アーク放電プラズマを利用したダイヤモンド膜の高速気相合成
利用电弧放电等离子体快速气相合成金刚石薄膜
- 批准号:
04750095 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アーク放電プラズマを利用したダイヤモンド膜の高速気相合成
利用电弧放电等离子体快速气相合成金刚石薄膜
- 批准号:
03750081 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アーク放電プラズマを利用したダイヤモンド膜の高速気相合成
利用电弧放电等离子体快速气相合成金刚石薄膜
- 批准号:
02750048 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
温度勾配を持つナノ構造材料における界面拡散駆動変形過程の原子論的解明
具有温度梯度的纳米结构材料中界面扩散驱动的变形过程的原子阐明
- 批准号:
21K14042 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
光照射走査トンネル顕微鏡による半導体ナノ構造材料の特性評価
使用光照射扫描隧道显微镜表征半导体纳米结构材料
- 批准号:
10J08541 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境モニタリングのためのナノ構造材料によるガスセンサーの開発
使用纳米结构材料开发用于环境监测的气体传感器
- 批准号:
08F08052 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ構造材料を適用した電力貯蔵用大容量電気二重層キャパシタの開発
利用纳米结构材料开发大容量电力存储用双电层电容器
- 批准号:
06J04763 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ構造材料創製のための反応性熱プラズマのモデリング
用于创建纳米结构材料的反应热等离子体建模
- 批准号:
05F05423 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アミロイドモデルの構築と新規ナノ構造材料への応用に関する研究
淀粉样蛋白模型构建及其在新型纳米结构材料中的应用研究
- 批准号:
03J01538 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノ構造材料による水素貯蔵技術の創製
使用纳米结构材料创建储氢技术
- 批准号:
15656217 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research