発展途上国における動学的な貧困問題の研究―アジア諸国の比較による実証的政策的分析

发展中国家动态贫困问题研究:亚洲国家比较的实证政策分析

基本信息

  • 批准号:
    14730036
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

発展途上国における貧困に関する伝統的な研究は、時間的変化を考慮しない「静学的(static)」概念に基づいてきたが、近年の見方は、時間を通じた「動学的な(dynamic)」分析が不可欠となるというものである。さらに、政策的見地から見るとこれら二つの貧困概念を区分することが極めて重要であることが知られている。しかしながら、動学的貧困に関する研究は緒についたばかりであり、理論的な研究はもとより、データの制約から組織的な実証研究がほとんど行われていないのが現状である。このような背景のもと、動学的貧困問題を理論的・実証的に分析するため、平成15年度は、14年度に収集されたデータの解析と論文執筆が行われた。具体的には、韓国・フィリピンにおいて既存の家計調査データと、フィリピンについてはその調査対象家計の追跡調査によって収集されたデータを持ちい、計量経済学的な分析を行った。韓国の研究では、特に1997年-98年の金融危機が家計の消費行動に与えた負のインパクトを計量化した。一方、フィリピンの研究については、農業家計が直面する所得の変動が、教育投資行動にどのような影響を与えたのかについて、最近の状況を計量経済学的に分析するとともに、約20年前のデータを同時に用いることにより、より長期の経済発展によって教育投資行動がどのように変容してきたかについても分析を加えた。さらに、教育投資のみならず、家計の貧困問題の長期的な趨勢についても研究を行った。韓国の論文・フィリピンの論文(2本)共に現在、国際的な学術雑誌に投稿するための準備を行っている。
発 show on the road the に お け る poverty に masato す る 伝 series of な research は, the variations of time を consider し な い "quiet learn (static)" concept に base づ い て き た が, の square は in recent years, the time を じ た "pk な (dynamic)" analysis が not owe と な る と い う も の で あ る. さ ら に, policy insight か ら see る と こ れ ら two つ の poverty concept を distinguish す る こ と が め extremely important で て あ る こ と が know ら れ て い る. し か し な が ら, dynamics of poverty に masato す る research は mio に つ い た ば か り で あ な り, theoretical study は も と よ り, デ ー タ の restrict か ら organization な card be study が ほ と ん ど line わ れ て い な い の が status quo で あ る. こ の よ う な background の も と, the theory of dynamics of poverty を be card に analysis す る た め, pp.47-53 15 year は, 14 year に 収 set さ れ た デ ー タ の parsing と paper pen line が わ れ た. Specific に は, South Korea, フ ィ リ ピ ン に お い て existing の means testing デ ー タ と, フ ィ リ ピ ン に つ い て は そ の investigation as a living seaborne の tracing investigation に よ っ て 収 set さ れ た デ ー タ を hold ち い, measuring 経 済 learn な line analysis を っ た. South Korea の research で は, に が の financial crisis in 1997-98 a living の に consumption action and え た negative の イ ン パ ク ト を meter quantitative し た. Party, フ ィ リ ピ ン の research に つ い て は, agricultural household が face す の る income - が, education investment action に ど の よ う な influence を and え た の か に つ い て, recently の を metering 経 済 learn に analysis す る と と も に, about 20 years ago の デ ー タ を meanwhile に い る こ と に よ り, よ り long-term の 経 済 発 exhibition に よ っ て education investment The volume of the dynamic が <s:1> ように ように ように changes to <s:1> た た に に に て て て て ように analysis を plus えた. Youdaoplaceholder0, educational investment みならず みならず, household income <s:1> poverty problems <e:1> long-term な trends に った て て て research を industry った. South Korea の paper · フ ィ リ ピ ン の paper (2) total に な now, international academic 雑 volunteers contribute に す る た め の preparation line を っ て い る.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
澤田 康幸: "グローバリゼーションと貧困"国際経済. 54(近刊).
Yasuyuki Sawada:“全球化与贫困”国际经济学 54(即将出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Sawada, Yasuyuki, Pan.A.Yotoponds: "On the wissing link between Currency Substitution and Crises"Zayleb International Review of Economics and Business. 5(2). (2002)
Sawada、Yasuyuki、Pan.A.Yotoponds:“论货币替代与危机之间的联系”Zayleb 国际经济与商业评论。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
澤田康幸: "国際経済学"新世社. 331 (2003)
泽田康之:《国际经济学》新星社331(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
澤田 康幸, 新海 尚子: "インフラストラクチャーが貧困削減に与える効果の定量的評価"開発金融研究所報. 14. 117-136 (2003)
Yasuyuki Sawada、Naoko Shinkai:“基础设施对减贫效果的定量评估”发展金融研究所通报。14. 117-136 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

澤田 康幸其他文献

廃家電製品の引取料金と処理責任の数量効果
数量对废旧家电征收费用及处理责任的影响
Resilience and recovery in Asian disasters : community ties, market mechanisms, and governance
亚洲灾难的恢复力和恢复:社区联系、市场机制和治理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Daniel P. Aldrich;Sothea Oum;澤田 康幸
  • 通讯作者:
    澤田 康幸
青森・岩手県境不法投棄問題の経過と視察レポート : 研究資料として
青森县和岩手县边界非法倾倒问题的进展和检查报告:作为研究资料
Double Waste Reduction under Standards
标准下双倍减废
四国の産業の特徴と変化 : 地域経済循環と開放性の観点から
四国产业特征与变化——基于区域经济循环与开放的视角

澤田 康幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('澤田 康幸', 18)}}的其他基金

International Strategic Research Alliance for Sustainable Socio-Economic Recovery from the COVID-19 Pandemic in Japan and Asia
日本和亚洲从 COVID-19 大流行中可持续社会经济复苏国际战略研究联盟
  • 批准号:
    22K21341
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (International Leading Research )
グローバル社会変動下のリスクとくらし:先端ミクロ計量経済学を用いた実証・政策研究
全球社会变革下的风险和生活方式:利用先进微观计量经济学进行实证和政策研究
  • 批准号:
    26245033
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ネパールにおける障害・人的資本と経済 : ミクロ計量経済学アプローチ
尼泊尔的残疾、人力资本和经济:微观计量经济学方法
  • 批准号:
    10F00015
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
貧困リスクについての先進的経済学研究
贫困风险的先进经济研究
  • 批准号:
    21243022
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
家計は巨大リスクに対してどう対処するのか?
家庭如何应对巨大的风险?
  • 批准号:
    16730144
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
経済発展プロセスにおける貨幣経済の波及とコミュニティ組織の変容-アジア諸国の比較
经济发展过程中货币经济的传播与社区组织的转型——亚洲国家比较
  • 批准号:
    12730030
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不確実性下における人的資本投資とジェンダー:アジア諸国の比較分析
不确定性下的人力资本投资与性别:亚洲国家的比较分析
  • 批准号:
    97J07566
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

途上国農村における動学的貧困と脆弱性に関する計量経済学的研究―経済実験による分析
发展中国家农村地区动态贫困和脆弱性的计量经济学研究——利用经济实验进行分析
  • 批准号:
    21J11315
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パネルデータによるタイ農家家計の動学的貧困と貧困対策の政策評価に関する数量的分析
利用面板数据对泰国农户动态贫困进行定量分析及扶贫对策政策评价
  • 批准号:
    20K01673
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メキシコのCCTパネルデータを用いた動学的貧困・脆弱性分析
使用墨西哥 CCT 面板数据进行动态贫困和脆弱性分析
  • 批准号:
    14J40002
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了