楕円曲線に付随する岩澤加群の構造の研究

与椭圆曲线相关的岩泽模结构研究

基本信息

  • 批准号:
    14740023
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度も引き続き、楕円曲線の岩澤不変量の考察を行った。まず、楕円曲線の2進L関数に付随する不変量に関する木田の公式の類似を証明し、前年度までに得ていたp=2の場合のλ不変量のtwistによる変化公式の解析的版を与えた。これは岩澤主予想と両立しており、この公式を使って主予想が成立する多くの具体例も与えられる。なお、最近主予想の解決がSkinner氏とUrban氏によりアナウンスされたが、彼らの結果ではp=2の場合は扱われていない。これらの結果をまとめた論文は近々投稿予定である。続いてp=2の場合の楕円曲線のμ不変量の考察を行った。楕円曲線の2等分点がGalois加群として可約である場合の多くはGreenberg氏により考察されているが、既約である場合にはほとんど結果は知られていなかった。ここでは可約でGreenberg氏が扱ってない場合と既約の場合に、μ不変量がある代数体の一部分岐岩澤加群の構造と関連することを明らかにした。一部分岐岩澤加群は古典的な岩澤理論の研究対象となるべきものであるが、数年前に八森氏によってp=3の場合が考察されるまで、長らく扱われて来なかった。p=2の場合は実素点の影響もあり一層興味深い対象であると考えられるが、その構造についてはまだわからないことが多く残っている。それでも、2等分点が既約の場合にμ不変量を調べる手掛かりが得られたことは大きいと思われる。更にその後、p=7,13の場合にλ不変量が任意に大きな値を取り得る、という結果を証明した。pが5以下の場合には前年度までに結果を得ていたが、それとは別の方法(p等分点が可約な場合を利用)により結果を拡張できた。また、前年度の方法にFrey氏および堀江氏らの結果を追加して適用することでp=3,5の場合にはもう一段強い結果、λ不変量は任意の非負整数値を取り得る、を示すことができた。これらの結果をまとめた論文を現在執筆中である。以上により、当初計画した研究の大半は実行することができた。
This year, we will introduce 続 続 続, and the oval-shaped curve <s:1> iwasawa unchanging quantity <e:1> examination を row った. ま ず, 楕 has drifted back towards &yen; two Numbers into L masato curve の に pay with す る - quantity not に masato す る wood field の similar を prove し の formula, before the annual ま で に have て い た p = 2 の lambda の occasions - quantity の twist に よ る - formula の resolution version を and え た. こ れ は iwasawa master to think と struck made し て お り, こ の formula を っ て found to think が す る more く の concrete example も and え ら れ る. な お, recently to think の solve が Skinner's と Urban's に よ り ア ナ ウ ン ス さ れ た が, bel ら の results で は p = 2 の occasions は Cha わ れ て い な い. Youdaoplaceholder3 れら れら れら results をまとめた paper をまとめた nearly 々 submitted to である. Youdaoplaceholder0 続 て in the case where p=2, the <s:1> elliptic curve <s:1> μ invariant <e:1> examines the を row った. 楕 has drifted back towards &yen; の curve 2 equinoctial が Galois group plus と し て reducible で あ の る occasion more く は Greenberg's に よ り investigation さ れ て い る が, both about で あ る occasions に は ほ と ん ど results は know ら れ て い な か っ た. こ こ で は reducible で Greenberg's が Cha っ て な と い occasions about both に の occasions, mu - not が あ る algebroidal の part toki iwasawa plus の constructing と masato even す る こ と を Ming ら か に し た. Part of toki iwasawa plus group は classical な の iwasawa theory research as と seaborne な る べ き も の で あ る が, に eight years ago's に よ っ て p = 3 の occasions が investigation さ れ る ま で, long ら く Cha わ れ て to な か っ た. P = 2 は の occasion be prime spot の influence も あ り interests deep layer い like で seaborne あ る と exam え ら れ る が, そ の tectonic に つ い て は ま だ わ か ら な い こ と が く more residual っ て い る. そ れ で も, 2 equinoctial が is の occasions about に can't mu - quantity を べ る hands hang か り が have ら れ た こ と は big き い と think わ れ る. After more に そ の, p = 7, 13 の に が に any large amount of lambda - not き な numerical を take り る, と い を う results prove し た. P が の under five occasions に は before annual ま で に results て を い た が, そ れ と は don't の way (such as p equinoctial が reducible を な occasions use) に よ り results を company, zhang で き た. ま た, former annual の way に Frey's お よ び Mr Lam ら の results を additional し て applicable す る こ と で p = 3, 5 の occasions に は も う, lambda - not a strong い results rate は の any nonnegative integer numerical を り る, を shown す こ と が で き た. Youdaoplaceholder2 れら result をまとめた paper を is currently being written である. The above によ によ, the original plan for た research <s:1> most of the する implementation する とがで た た た.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kazuo Matsuno: "A note on the growth of Mordell-Weil ranks of elliptic curves in cyclotomic Z_p-extensions"Proceedings of the Japan Academy, Ser.A. 79・5. 101-104 (2003)
Kazuo Matsuno:“关于分圆 Z_p 扩展中椭圆曲线的 Mordell-Weil 等级的增长”,日本学士院学报,Ser.A 101-104(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kazuo Matsuno: "Finite Λ-submodules of Selmer groups of abelian varieties over cyclotomic Z_p-extensions"Journal of Number Theory. 99・2. 415-443 (2003)
Kazuo Matsuno:“分圆 Z_p 扩展上的阿贝尔簇的有限 Λ 子模”《数论杂志》99・2 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kazuo Matsuno: "Finite Λ-submodules of Selmer groups of abelian varieties over cyclotomic Z_p-extensions"Journal of Number Theory. (発表予定).
Kazuo Matsuno:“分圆 Z_p 扩展上的阿贝尔簇的 Selmer 群的有限 Λ 子模”《数论杂志》(即将出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松野 一夫其他文献

Algebraic independence properties related to certain infinite products and Lambert series
与某些无限乘积和兰伯特级数相关的代数独立性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Tachiya;T.Tanaka;T.Kurosawa;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野 一夫;T. Tanaka;Atsushi Ichino;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野一夫;Takehiko Yasuda;星裕一郎;Atsushi Ichino;T. Tanaka;松野 一夫;星裕一郎;Takehiko Yasuda;Atsushi Ichino;Taka-aki Tanaka;松野一夫;星裕一郎;T. Tanaka
  • 通讯作者:
    T. Tanaka
Classical Anabelian Geometry
古典阿贝尔几何
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Tachiya;T.Tanaka;T.Kurosawa;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野 一夫;T. Tanaka;Atsushi Ichino;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野一夫;Takehiko Yasuda;星裕一郎;Atsushi Ichino;T. Tanaka;松野 一夫;星裕一郎;Takehiko Yasuda;Atsushi Ichino;Taka-aki Tanaka;松野一夫;星裕一郎;T. Tanaka;松野 一夫;Atsushi Ichino;Atsushi Ichino;星裕一郎
  • 通讯作者:
    星裕一郎
Algebraic independence of the values of certain infinite products and their derivatives related to Fibonacci and Lucas numbers
某些无限乘积及其与斐波那契数和卢卡斯数相关的导数的值的代数独立性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Tachiya;T.Tanaka;T.Kurosawa;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野 一夫;T. Tanaka
  • 通讯作者:
    T. Tanaka
岩澤λ不変量のRiemann-Hurwitz公式とその周辺
Iwasawa λ不变量的Riemann-Hurwitz公式及其周围环境
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Tachiya;T.Tanaka;T.Kurosawa;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野 一夫;T. Tanaka;Atsushi Ichino;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野一夫;Takehiko Yasuda;星裕一郎;Atsushi Ichino;T. Tanaka;松野 一夫;星裕一郎;Takehiko Yasuda;Atsushi Ichino;Taka-aki Tanaka;松野一夫
  • 通讯作者:
    松野一夫
楕円曲線のMordell-Weil群について
关于椭圆曲线的 Mordell-Weil 群
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Tachiya;T.Tanaka;T.Kurosawa;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野 一夫;T. Tanaka;Atsushi Ichino;星裕一郎;Takehiko Yasuda;松野一夫;Takehiko Yasuda;星裕一郎;Atsushi Ichino;T. Tanaka;松野 一夫;星裕一郎;Takehiko Yasuda;Atsushi Ichino;Taka-aki Tanaka;松野一夫;星裕一郎;T. Tanaka;松野 一夫
  • 通讯作者:
    松野 一夫

松野 一夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松野 一夫', 18)}}的其他基金

岩澤理論的な手法による楕円曲線の研究
岩泽利用理论方法研究椭圆曲线
  • 批准号:
    00J08184
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
岩澤理論的な手法による楕円曲線の研究
岩泽利用理论方法研究椭圆曲线
  • 批准号:
    98J04169
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

岩澤理論とオイラー系理論の新展開
岩泽理论和欧拉系统理论的新进展
  • 批准号:
    23K22390
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
岩澤理論の幾何学的研究
岩泽理论的几何研究
  • 批准号:
    24K06669
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
変形理論、非可換化の融合による岩澤理論の新展開
变形理论与非交换化融合岩泽理论的新发展
  • 批准号:
    23K25763
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
変形理論、非可換化の融合による岩澤理論の新展開
变形理论与非交换化融合岩泽理论的新发展
  • 批准号:
    23H01066
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
岩澤理論とオイラー系理論の新展開
岩泽理论和欧拉系统理论的新进展
  • 批准号:
    22H01119
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全円分拡大の岩澤理論構築への挑戦
构造岩泽整圆展开理论的挑战
  • 批准号:
    22K03257
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
擬馴分岐ガロア拡大の岩澤理論と相互法則
岩泽理论与拟熟悉分岔伽罗瓦展开的互易律
  • 批准号:
    22K03268
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「高次Fittingイデアルを用いた岩澤理論の精密化」の拡張と明示的計算
“使用高阶拟合理想细化岩泽理论”的扩展和显式计算
  • 批准号:
    20K14295
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
非アーベル岩澤理論の新展開
非阿贝尔岩泽理论的新进展
  • 批准号:
    19K03432
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
岩澤理論の同変化と精密化
岩泽理论的变化与完善
  • 批准号:
    19J00763
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了