ナノ分子集合組織を利用した非水系膜型バイオリアクターの開発

利用纳米分子结构开发非水膜生物反应器

基本信息

  • 批准号:
    14750607
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ナノ分子集合組織である逆ミセル溶液を限外濾過することによって、高効率な蛋白質リフォールディングが可能なことをこれまでに示してきたが、本年度は膜型反応器という特性を活かして、連続的なリフォールディング操作を行うことのできる蛋白質リフォールディングリアクターの開発について得た成果を以下に述べる。限外濾過膜を介して、分画分子量以下の低分子化合物である変性剤(本研究では尿素)や酸化還元試薬(本研究では酸化型/還元型グルタチオンあるいはシスチン/システイン)が膜内外の逆ミセル溶液間で物質移動を起こす。このときの変性剤濃度の減少速度が蛋白質のリフォールディング速度にも反映されるため、実際の変性剤濃度減少速度と蛋白質のリフォールディング挙動を測定して変性剤を効率よく除去可能な膜型反応器を設計した。一般的な透析装置(回分操作)、膜内外の逆ミセル溶液を循環させた閉鎖循環型装置、さらに中空糸モジュールを用いた中空糸膜型装置をそれぞれ作製し、酸化還元試薬組成がリフォールディング効率に与える影響については回分操作によって検討した。その結果、酸化剤の比率増加にともないリフォールディング効率が向上した。このように、瞬間的にリフォールディング反応が進行してしまう水溶液中と比較して反応が極めて遅いため、蛋白質の高次構造形成過程の観察に非常に有効な系であることがわかった。また、実際にリフォールディングが困難とされる蛋白質のインクルージョンボディを用いて本手法の回分装置を利用することで蛋白質のリフォールディングを試みた。水に不溶な蛋白質凝集体であったが、本手法によるリフォールディング操作により一部の蛋白質が水に可溶な状態で回収できた。しかしながら、回収率としては依然低いため、今後の実験条件の最適化が必要とされる。
The molecular assemblage is used to determine the content of the solution, and the results show that the characteristics of the membrane inverter this year are very high. The following is a summary of the results obtained in the following table: the following is a summary of the results obtained in the following table. Low molecular weight compounds under molecular weight (urea in this study) acidizing and acidizing (in this study, acidizing and acidizing). In this study, low molecular weight compounds with molecular weight below the molecular weight (urea in this study) acidification and acidizing (in this study, acidified

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Ono: "Protein refolding by reversed micelles using ultrafiltration technique"Proceedings of 9th APCChe Congress and CHEMECA 2002. (CD-ROM). 154 (2002)
T.Ono:“使用超滤技术通过反向胶束进行蛋白质重折叠”第 9 届 APCChe 大会和 CHEMECA 2002 年会议记录。(CD-ROM)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Ono et al.: "Design of a reverse micell-based protein refolding reactor"YABEC 2003 Symposium Proceedings. 85 (2003)
T.Ono 等人:“基于反向胶束的蛋白质重折叠反应器的设计”YABEC 2003 研讨会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Ono: "An ultrafiltration membrane reactor for the protein refolding in reversed micelles"Proceedings of YABEC 2002 Symposium. 94-94 (2002)
T.Ono:“用于反向胶束中蛋白质重折叠的超滤膜反应器”YABEC 2002 研讨会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小野 努其他文献

水性二相液滴を鋳型としたヤヌス型ゲル微粒子の調製
以水性两相液滴为模板制备Janus形凝胶颗粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池上華絵;元廣 伊吹;渡邉 貴一;小野 努
  • 通讯作者:
    小野 努
A new twist for materials science
材料科学的新转折
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 将貴;渡邉 貴一;小野 努;Takashige Omatsu
  • 通讯作者:
    Takashige Omatsu
シロキサンネットワーク/高分子イオン液体複合イオノゲルの作製
硅氧烷网络/聚合物离子液体复合离子凝胶的制备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    髙橋 るり;渡邉 貴一;小野 努
  • 通讯作者:
    小野 努
固体表面への高分子イオン液体層の構築とカチオンおよびアニオン種による濡れ性制御
在固体表面构建聚合物离子液体层以及使用阳离子和阴离子物质控制润湿性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 将貴;渡邉 貴一;小野 努
  • 通讯作者:
    小野 努
イオン液体部位をネットワーク骨格に導入したイオノゲル調製
网络框架中引入离子液体部分的离子凝胶的制备
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    髙橋 るり;渡邉 貴一;小野 努
  • 通讯作者:
    小野 努

小野 努的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小野 努', 18)}}的其他基金

マイクロ流路内における高剪断場相転移誘起による配向性向上と機能発現設計
通过诱导微通道中高剪切场相变进行取向改进和功能表达设计
  • 批准号:
    23K21056
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Shear-induced phase transition and alignment in a microchannel for functional design
用于功能设计的微通道中剪切诱导的相变和排列
  • 批准号:
    21H01693
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ペプチドタグを利用した総括的タンパク質リフォールディングプロセスの構築
使用肽标签构建全面的蛋白质重折叠过程
  • 批准号:
    17760626
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機媒体中における分子集合体を利用した高度分子認識
使用有机介质中的分子聚集体进行高级分子识别
  • 批准号:
    97J00392
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

イオン液体中で発現する新規逆ミセル溶液の構造化学とその不均一反応場への展開
离子液体中新型反胶束溶液的结构化学及其在非均相反应领域的应用
  • 批准号:
    14J01113
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
逆ミセルが創り出すイオン液体中のナノ空間を利用した酵素反応
在反胶束产生的离子液体中利用纳米空间进行酶反应
  • 批准号:
    20031022
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
逆ミセル型ひも状ミセルの形成と構造制御
反胶束型线状胶束的形成及结构控制
  • 批准号:
    08F08044
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
改良型逆ミセル法による応力発光超微粒子の製造技術に関する研究
改进反胶束法应​​力发光超细颗粒制造技术研究
  • 批准号:
    06F06564
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
逆ミセル系における液滴合一挙動
反胶束系统中的液滴聚结行为
  • 批准号:
    16760612
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
逆ミセル中のナノ束縛空間で成長した錯体ナノ結晶の界面電場制御と高速光応答
反胶束纳米受限空间中生长的复杂纳米晶体的界面电场控制和高速光响应
  • 批准号:
    15750044
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超高速分光法による逆ミセル内における分子ダイナミクス -界面光化学反応に及ぼす動的効果-
使用超快光谱法研究反胶束中的分子动力学 -界面光化学反应的动态效应 -
  • 批准号:
    14050064
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
逆ミセル中の超微小空間における水の高効率光分解の研究
反胶束超小空间高效光解水的研究
  • 批准号:
    11750678
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
逆ミセル微小反応場を利用した表面修飾ナノ粒子の合成と発光特性
反胶束微反应场表面修饰纳米粒子的合成及其发光性能
  • 批准号:
    12750614
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
逆ミセル系での酵素活性を利用した新規な羊毛の加工法に関する研究
利用反胶束系统酶活性的羊毛加工新方法的研究
  • 批准号:
    00J10502
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了