低閾値レーザを目指した酸化亜鉛量子構造における励起子分子の光学特性の解明
针对低阈值激光阐明氧化锌量子结构中激子分子的光学性质
基本信息
- 批准号:15760015
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
二つの励起子がクーロン力によって結合した励起子分子が関係する誘導吸収プロセスが酸化亜鉛の量子井戸において実験的に観測された。また、励起子分子束縛エネルギーも、量子閉じこめ効果によって増強されることが発見された。これらの知見は、非線形光学手法の援用によってもたらされたものである。2.5nm未満の幅を有する量子井戸については、励起子分子束縛エネルギーが室温の熱エネルギーより大きいことが分かった。また、酸化亜鉛に関連する様々な構造、試料において励起子分子からの発光が観測されるかどうか検討した。ガリウムを添加したn型酸化亜鉛薄膜においては励起子分子の存在が確認できなかった。酸化亜鉛は、電子が多いn型になりやすく、正孔が多いp型材料の作製は困難であったが、この度東北大川崎研究室との共同研究に基づき、p型酸化亜鉛の合成に初めて成功するとともに、その光学的性質を調べた。酸化亜鉛pn接合を作製し電流を流したところ、明確な青色発光を確認できたが、p型試料においてもpn接合構造においても励起子分子からの発光を観測することはできなかった。正孔濃度を向上するための結晶成長条件の最適化と、光を効率的に取りだし、かつ、電子のp型層への注入を防ぐために、亜鉛の一部をマグネシウムで置き換えた半導体のp型化が必要である。そのような試料において、大きな電流を注入することによって本質的に励起子多体効果の発現である励起子分子の輻射再結合およびレーザー発振を観測したいと取りくんだ
二つの励起子がクーロン力によって結合した励起子分子が関係する誘導吸収プロセスが酸化亜鉛の量子井戸において実験的に観測された。また、励起子分子束縛エネルギーも、量子閉じこめ効果によって増強されることが発見された。これらの知見は、非線形光学手法の援用によってもたらされたものである。2.5nm未满100天有无合格量子井贷款人批准,激励起子分束量子井借款人提供室温下的无条件贷款申请。また、酸化亜鉛に関連する様々な構造、試料において励起子分子からの発光が観測されるかどうか検討した。添加磷酸钙的磷酸钙型薄膜酸钙骨架中,磷酸钙起分子作用,存在着磷酸钙的沉淀。酸化酸化剂、非离子型酸化剂、正孔多晶型酸化剂、p型材料制备酸化剂、酸化剂与研究室共同研究碱性酸化剂、p型酸化剂合成初始化剂成功酸化后酸化剂、酸化光学的性酸化剂。化锑pn结合作锑酸盐流动性测定试剂盒,明锑蓝绿色荧光增白剂,p型锑化物结合作锑酸盐流动性测定试剂盒,p型锑化物结合作锑酸盐流动性测定试剂盒,p型锑化物结合作锑酸盐流动性测定试剂盒,p型锑化物结合作锑酸盐流动性测定试剂盒。正孔孔径度向上倾斜,结晶成片状,条件最佳化,光吸收率的取用要求苛刻,硅,硅子磷型硅注入防护体系苛刻,硅基一部硅基复合材料的硅基半导体磷型硅必须满足要求。そのような試料において、大きな電流を注入することによって本質的に励起子多体効果の発現である励起子分子の輻射再結合およびレーザー発振を観測したいと取りくんだ
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Repeated temperature modulation epitaxy for p-type doping and light-emitting diode based on ZnO
- DOI:10.1038/nmat1284
- 发表时间:2005-01-01
- 期刊:
- 影响因子:41.2
- 作者:Tsukazaki, A;Ohtomo, A;Kawasaki, M
- 通讯作者:Kawasaki, M
Optical properties of excitons in ZnO quantum well structures
ZnO量子阱结构中激子的光学性质
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Makino;Y.Segawa;M.Kawasaki;H.Koinuma
- 通讯作者:H.Koinuma
C.H.Chia et al.: "Confinement-Enhanced Biexciton Binding Energy in ZnO/ZnMgO Multi-Quantum Wells"Applied Physics Letters. 82(12). 1848 (2003)
C.H.Chia 等人:“ZnO/ZnMgO 多量子阱中的约束增强双激子结合能”应用物理快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Makino, et al.: "Properties, Processes and Application of ZnO"British IEE Publishing House(印刷中). (2004)
T. Makino 等人:“ZnO 的性能、工艺和应用”英国 IEE 出版社(印刷中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
牧野 哲征其他文献
希土類酸化物薄膜のフェムト秒時間分解分光
稀土氧化物薄膜的飞秒时间分辨光谱
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山出 拓史;山本 卓;岡 大地;神永 健一;福村 知昭;金井 輝人;石井 順久;板谷 治郎;牧野 哲征 - 通讯作者:
牧野 哲征
牧野 哲征的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('牧野 哲征', 18)}}的其他基金
非線形分光法に基づくトランジスター構造を対象とした非接触バンドラインナップ決定
基于非线性光谱学的晶体管结构非接触能带排列测定
- 批准号:
18760017 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
高品質酸化亜鉛微細構造における新奇量子電子物性解明
阐明高质量氧化锌精细结构中的新型量子电子特性
- 批准号:
23K26482 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ピエゾ分極によるポテンシャル変調が酸化亜鉛ドーピング特性に与える効果
压电极化电位调制对氧化锌掺杂性能的影响
- 批准号:
24K07579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高圧巨大ひずみ加工による光触媒性酸化亜鉛(ZnO)の高性能化
通过高压大应变处理提高光催化氧化锌(ZnO)的性能
- 批准号:
23K04374 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高品質酸化亜鉛微細構造における新奇量子電子物性解明
阐明高质量氧化锌精细结构中的新型量子电子特性
- 批准号:
23H01789 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
量子ビームおよび不安定核を利用した酸化亜鉛中不純物ドナーの状態解析と電気特性制御
使用量子束和不稳定核对氧化锌中杂质施主进行状态分析和电学性质控制
- 批准号:
22K12661 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ金/酸化亜鉛装飾ポリアニリンを用いた自己給電型ガスセンサの安定性と選択性向上
纳米金/氧化锌修饰聚苯胺提高自供电气体传感器的稳定性和选择性
- 批准号:
19F19048 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機アミン/酸化亜鉛ナノコンポジットの合成と有機太陽電池への応用
有机胺/氧化锌纳米复合材料的合成及其在有机太阳能电池中的应用
- 批准号:
16K04929 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低温形成ナノ結晶酸化亜鉛を用いた直接描画半導体線状構造体の作製方法に関する研究
低温成型纳米晶氧化锌直写半导体线性结构制备方法研究
- 批准号:
26918009 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
革新的半導体プロセス:大気圧非平衡プラズマを用いた酸化亜鉛発光素子の開発
创新半导体工艺:利用大气压非平衡等离子体开发氧化锌发光器件
- 批准号:
14J11730 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
レーザープロセスによる酸化亜鉛ナノワイヤの光電特性制御法の開発
开发利用激光工艺控制氧化锌纳米线光电性能的方法
- 批准号:
14J04675 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows