熱遷移流を利用した常圧空気のポンプおよびコンプレッサーの試作

利用热转变流进行常压气泵和压缩机的原型制作

基本信息

  • 批准号:
    15760109
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

常圧下における実験を行う前の準備段階として,まずは低度に希薄な気体中で熱遷移流を生じさせるための実験をおこなった.流れを生じさせるデバイスとして,微小な間隔で並べた平板を用いた.平板同士の間隔は0.1mmのオーダーのものを数パターン採用した.ヒーターおよび冷半導体を用いて平板列の両端に温度差を与え,その温度勾配により熱遷移流が生じることを確認した.次にこの平板列を1ユニットとし,長い直管内に等間隔で数ユニット配置した.数ユニット配置することにより,上流,下流間の圧力差を大きくするようにした.この装置では,管内に配置されたユニット間のつなぎ目の空間に逆の温度勾配が働くが,そこでは代表長さが長いために流れに対する駆動力が働かない.つまり逆方向の熱遷移流は誘起されない.よって温度分布を周期的に設定することができ,装置全体の温度差を低く押さえることができた.円管の上流側を,新たに製作した気密容器につなぎ,下流側を大気に解放し,上流側の圧力を測定することにより,排気装置としての性能を調べた.1.1倍程度の圧力上昇を測定した.次にユニット間の距離,平板間距離,温度分布,および様々な運転条件における圧力上昇の依存性を知るために,モンテカルロ直接シミュレーションによる数値実験をおこなった.それによると,系の希薄度を表すパラメータであるKnudsen数が0.1程度のときに最大の圧力上昇度が得られることなどを明らかにした.今後は,上記した基礎実験,および数値実験による知見をもとにして,常圧下における熱遷移流を利用したコンプレッサーを試作する予定である.
Often under 圧 に お け る be 験 を の preparation before line う Duan Jie と し て, ま ず は low-alcohol に when thin な で 気 body heat transfer flow を raw じ さ せ る た め の be 験 を お こ な っ た. Flow れ を raw じ さ せ る デ バ イ ス と し て, tiny で な interval and べ た tablet を with い た. Tablet with "は の interval 0.1 mm の オ ー ダ ー の も の を number パ タ ー ン using し た. ヒ ー タ ー お よ び cold semiconductor を with い て plate column の に を temperature difference and え struck end, そ の temperature hook with に よ り heat transfer flow が raw じ る こ と を confirm し た. The に た <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> flat column を1ユニットと た, and the に in the long <s:1> straight pipe are evenly spaced で number ユニット configurations た た. Several ユ ニ ッ ト configuration す る こ と に よ り, polite, obscene の between large pressure difference を き く す る よ う に し た. こ の device で は, tube に configuration さ れ た ユ ニ ッ ト between の つ な ぎ mesh の space に inverse の temperature hook with が 働 く が, そ こ で は represent long さ が long い た め に flow れ に す seaborne る 駆 power が 働 か な い. つ ま り の heat transfer in reverse flow は induced Temperature distribution さ れ な い. よ っ て を cycle に setting す る こ と が で き, device all の を く low temperature difference and さ え る こ と が で き た. Tube has drifted back towards &yen; の を upstream side, new た に making し た 気 close container に つ な ぎ, nasty side を big 気 に し liberation, upper side の pressure determination of を す る こ と に よ り, row 気 device と し て の performance を べ た. の 1.1 degree determination of pressure rise を し た. Time に ユ ニ ッ ト の distance between, the distance between the plate and the temperature distribution, お よ び others 々 な transport planning conditions に お け る pressure rise の dependency を know る た め に, モ ン テ カ ル ロ directly シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に よ る the numerical be 験 を お こ な っ た. そ れ に よ る と, is の when thin degree を table す パ ラ メ ー タ で あ る Knudsen number が 0.1 degree の と Youdaoplaceholder0 に the maximum <s:1> pressure rise degree が is られる られる とな を を を, ら ら に た た た た を, ら に た た た. Henceforth は, written し た basis be 験, お よ び the numerical be 験 に よ る knowledge を も と に し て, often under 圧 に お け る heat transfer flow を using し た コ ン プ レ ッ サ ー を attempt す る designated で あ る.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takeshi Kataoka: "On Engineering Application of Knudsen Compressor to Vacuum Pumping System"Proceedings of the 3rd International Symposium on Heat Transfer Enhancement and Energy Conservation. 2巻. 1416-1422 (2004)
Takeshi Kataoka:《论努森压缩机在真空抽气系统中的工程应用》第三届国际传热强化与节能研讨会论文集第2卷。1416-1422(2004)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

片岡 武其他文献

KP方程式における曲線波ソリトンとその相互作用
弯曲波孤子及其在 KP 方程中的相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kakinuma;T;柿沼 太郎;谷口 将司,栗山 優真,由肥 辰之助,片岡 武;片岡 武;丸野 健一;日野 孝則;太田 泰広
  • 通讯作者:
    太田 泰広
傾斜ステップ型地形を過ぎる孤立波の砕波に関する実験・数値的研究(流体工学,流体機械)
孤立波通过倾斜台阶地形的破波实验与数值研究(流体工程、流体力学)
Internal Gravity Wave Beams in the Atmosphere and Ocean
大气和海洋中的内部重力波束
  • DOI:
    10.11540/bjsiam.28.1_11
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片岡武;Triantaphyllos R. Akylas;Ken-ichi Maruno;田中悠太,城戸真弥,渡邉靖之,丸野健一,筧三郎;Taro Kakinuma;柿沼 太郎,楠原 嘉;Yasuhiro Ohta;Tetsu Mizumachi;片岡 武
  • 通讯作者:
    片岡 武
一定速度で動く波源から放射される定常波に関する非線形理論
恒速运动波源辐射驻波的非线性理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kakinuma;T;柿沼 太郎;谷口 将司,栗山 優真,由肥 辰之助,片岡 武;片岡 武
  • 通讯作者:
    片岡 武
Interaction of rogue waves
流氓波的相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kakinuma;T;柿沼 太郎;谷口 将司,栗山 優真,由肥 辰之助,片岡 武;片岡 武;丸野 健一;日野 孝則;太田 泰広;水町 徹;水町 徹;村重 淳;村重 淳;柿沼 太郎,楠原 嘉;柿沼 太郎;谷口将司,栗山優真,由肥辰之助,片岡武;片岡武,T.R.Akylas;片岡武,T.R.Akylas;丸野 健一;丸野 健一;丸野 健一;太田 泰広
  • 通讯作者:
    太田 泰広

片岡 武的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('片岡 武', 18)}}的其他基金

指数漸近解析に基づく強非線形理論を用いた大気・海洋中の航跡波の数理モデル構築
基于指数渐近分析的强非线性理论构建大气和海洋尾流数学模型
  • 批准号:
    23K03674
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
格子ボルツマン法を基とした流体音の直接数値計算手法の確立
基于格子玻尔兹曼法的流体声直接数值计算方法的建立
  • 批准号:
    17760143
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

希薄気体効果を利用した熱流体メタマテリアルの創成
利用稀气体效应创建热流体超材料
  • 批准号:
    18J13839
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希薄気体中を運動する物体のダイナミクス
物体在稀气体中运动的动力学
  • 批准号:
    18J20574
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希薄気体中における粘性摩擦の解析学および確率論を用いた研究
稀气体中粘性摩擦的分析和概率论研究
  • 批准号:
    18J00285
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希薄気体中の物体の非定常運動と履歴効果
稀气体中物体的不稳定运动和滞后效应
  • 批准号:
    12J02418
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘリウム液面電子を使った原子状水素2次元希薄気体の超流動状態の研究
利用氦液表面电子研究二维稀原子氢气的超流态
  • 批准号:
    16654058
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
反応性希薄気体流れのマルチスケール解析と半導体製造プロセスへの応用
反应稀气流的多尺度分析及其在半导体制造工艺中的应用
  • 批准号:
    15760103
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
プラズマプロセッシングにおける非平衡希薄気体流れ
等离子体处理中的非平衡稀气流
  • 批准号:
    01J06107
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
化学反応を伴う希薄気体流れの多重スケール解析
稀气流与化学反应的多尺度分析
  • 批准号:
    00J08807
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超希薄気体流における非平衡現象のREMPIによるミクロスケール・アナリシス
使用 REMPI 对超稀气流中的非平衡现象进行微观分析
  • 批准号:
    00J03812
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
希薄気体流れの数値解析における実在気体効果モデルの開発研究
稀气流数值分析真实气体效应模型的开发研究
  • 批准号:
    08650191
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了