梅物の防御反応を誘導するペプチドのコンビナトリアル化学の手法による探索

使用组合化学方法寻找在李子中诱导防御反应的肽

基本信息

  • 批准号:
    15780087
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度までの研究において、コンビケム手法によって作製したペプチドライブラリから植物の防御反応を誘導するペプチドを効率的に探索することを目的とした、ハイスループットスクリーニング法を構築した。今年度は、新規活性ペプチドの探索を目的として、すべてランダムなアミノ酸配列を有するライブラリを作成し、スクリーニングを行なった。ライブラリの配列に含まれるアミノ酸がすべてランダム化された場合、そこに含まれるペプチドの種類は膨大なものとなる。そこで、まず4残基のランダムペプチドライブラリを作成し,スクリーニングに供した。このライブラリは、含まれる配列をすべて合成し、スクリーニングに供することができる残基数である。スクリーニングの結果、この4残基ライブラリからは、活性ペプチドは見出されなかった。その理由として、このライブラリに含まれるペプチドは短く直鎖状であるため構造が固定化されていないことが考えられた。そこで、両末端にCys残基を導入し環状化させることにより構造を固定化したライブラリを作製し、スクリーニングに供したが、このライブラリからも活性ペプチドは見出すことができなかった。これらの結果から、残基数の少なさが大きな要因であると考え、6残基の直鎖ペプチドライブラリを作製した。この場合、すべての配列の組み合わせからなる理論上のペプチドの種類すべてを網羅することは不可能であり、今回はその1%相当(約47万種類)をスクリーニングに供した。その結果、数種のペプチドがスクリーニングにおいて陽性反応を示した。しかしながら、本方法ではペプチドの配列決定を活性検出後に行なうが、これらのペプチドはいずれも構造決定に至らなかった。これらのペプチドは合成途中に副反応により修飾された可能性もあり、エドマン分解以外の方法で配列決定を行なうことが必要であると思われた。
In the past year, the research on plant defense and response was carried out in the field of plant defense and response. This year, the new activity of the exploration of the purpose of the first, second, third, fourth, fourth, In the case of a variety of products, such as a variety of products. The four residues were selected from the list of residues to be used as a starting point. The number of residues in the mixture is determined by the number of residues. The results of the four residues are as follows: The reason for this is that the structure is fixed. Cys residues at the end of the chain are introduced into the chain and the structure is immobilized. The result of this study is that the number of residues is small, and the number of residues is large. In this case, the composition of the array is theoretically impossible, but now it is equivalent to 1%(about 470,000 species). The results of several tests showed that the positive reaction was positive. The method comprises the following steps of: determining the arrangement of the active materials; determining the structure of the active materials; This is the first time that I've ever been able to do this.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of a Cell-Based Assay for the Screening of Novel Plant Activators from Combinatorial Peptide Libraries
开发用于从组合肽库中筛选新型植物激活剂的细胞测定法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yukari Otake;Masahiro Miyashita;Masashi Oda;Hisashi Miyagawa
  • 通讯作者:
    Hisashi Miyagawa
Structure-Activity Relationships of Flagellin-Derived Peptides Which Induce Plant Defence Reponses
诱导植物防御反应的鞭毛蛋白衍生肽的构效关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Miyata;Y.Otake;M.Miyashita;H.Miyagawa
  • 通讯作者:
    H.Miyagawa
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮下 正弘其他文献

PIP-1 の分解耐性の向上とその植物防御応答誘導活性に対する影響
PIP-1降解抗性的改善及其对植物防御反应诱导活性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金 容賢;宮下 正弘;宮川 恒
  • 通讯作者:
    宮川 恒
ヤエヤマサソリの毒液に含まれるK+ channel toxin類似ペプチドの合成及びジスルフィド結合架橋様式の決定
八重山蝎毒K+通道类毒素肽的合成及二硫键交联模式的测定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岸本 拓実;廣田 光希;宮下 正弘;宮川 恒
  • 通讯作者:
    宮川 恒
植物・昆虫細胞を用いた細胞膜透過性ペプチドの比較
使用植物和昆虫细胞的细胞膜渗透性肽的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大下 勝也;角田 優伍;宮下 正弘;宮川 恒
  • 通讯作者:
    宮川 恒
MS/MS 分析によるペプチド中の Leu/Ile の判別における N 末端修飾の効果
通过 MS/MS 分析 N 末端修饰对肽中 Leu/Ile 辨别的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北中 淳史;宮下 正弘;宮川 恒
  • 通讯作者:
    宮川 恒
ヤエヤマサソリの毒液に含まれる抗菌性ペプチドの同定と活性評価
八重山蝎毒抗菌肽的鉴定及活性评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三谷 直也;宮下 正弘;中川 好秋;宮川 恒
  • 通讯作者:
    宮川 恒

宮下 正弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮下 正弘', 18)}}的其他基金

植物の防御反応を誘導する新規ペプチドのランダムライブラリからの探索
从随机文库中寻找诱导植物防御反应的新型肽
  • 批准号:
    18780087
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

1容器内に10兆種類のペプチドオリゴマーを製造する全数完全化学合成プロセスの確立
建立完整化学合成工艺,在一容器内生产10万亿种肽寡聚物
  • 批准号:
    19K22272
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development of a Process for Discovery of New Superconductors by Combinatorial Chemistry
通过组合化学发现新型超导体的方法的开发
  • 批准号:
    19K04481
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Comprehensive structure-activity relationship study of large and complex peptidic natural products
大型复杂肽天然产物的综合构效关系研究
  • 批准号:
    17K15421
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
抗菌ペプチド天然物ライソシンを基盤とした構造機能相関研究
基于抗菌肽天然产物溶菌素的结构与功能关系研究
  • 批准号:
    16J08733
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synthesis and regulation of the phosphorylated signal in vivo template assisted synthesis
体内模板辅助合成磷酸化信号的合成和调控
  • 批准号:
    25750394
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Dynamic combinatorial library to prepare minimum glycoclusters for probing carbohydrate-carbohydrate interactions
动态组合库,用于制备用于探测碳水化合物-碳水化合物相互作用的最小糖簇
  • 批准号:
    25810105
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Search for Natural Product based Active Compounds for Neural Stem Cells Modulators
寻找基于天然产物的神经干细胞调节剂活性化合物
  • 批准号:
    23310149
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Hishot display - a new combinatorial display for obtaining target-recognizing peptides
Hishot 显示 - 用于获得目标识别肽的新组合显示
  • 批准号:
    22590544
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthetic Strategy to Idiotype Molecules in or on Live Cells by Efficient Bond-Forming Reactions
通过有效成键反应在活细胞内或之上合成独特型分子的策略
  • 批准号:
    22651081
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
a Novel Screening System for Potential Anticancer Drugs with Gene Amplification Method
利用基因扩增方法筛选潜在抗癌药物的新型系统
  • 批准号:
    21790045
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了