スピン再配向遷移を利用する磁歪駆動マイクロアクチュエータ
使用自旋重定向转变的磁致伸缩微致动器
基本信息
- 批准号:04F02808
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は駆動用として磁歪材料や強磁性材料の薄膜を用いたマイクロアクチュエータの研究開発を行うことである。マイクロマシニングで加工したシリコンの微細構造に磁歪材料や強磁性材料の薄膜を付加して、アクチュエータ構造とする。磁気的異方性を持つ材料を使ったり微細構造の形状を工夫すると、一方向の交番磁場を印可しただけで、アクチュエータに2方向の動きをさせられる。このような2次元アクチュエータの設計と製作、動作特性評価と解析を行った。また、マイクロミラーを2方向に振動させ、2次元光スキャナとして用いるなどの応用も研究した。この結果、特殊な永久磁石薄膜を用いた可動磁石型のアクチュエータを2次元光スキャナーに応用し、数ミリメートル程度の大きなミラーを直交する2軸の周りに、大偏向角で動かすことができた。本年度は、アクチュエータ性能向上のための新材料利用について、次の研究成果を得た。シリコンより柔かく、壊れにくい材料であるシリコーンゴムによってミラーを弾性支持することにより、簡単で丈夫なマイクロスキャナーを得ることができた。光の走査だけでなく、高周波無線ビームの走査に利用することを目指して、研究を行った。2次元光走査では、18Hzと164Hzの2つの周波数を重畳した2.5mTの交流磁界を加えることで、80°×5°の範囲に光ビームを走査できた。さらにシリコーンゴムの誘電体損失を避けるため空洞を含む膜構造上に60GHz帯の高周波アンテナを作り、それを可動のマイクロ走査デバイスに乗せて動かすことに成功した。
Purpose this study の は 駆 use と し て magnetic slanting materials や を の film with strong magnetic materials い た マ イ ク ロ ア ク チ ュ エ ー タ の research open 発 を line う こ と で あ る. マ イ ク ロ マ シ ニ ン グ で processing し た シ リ コ ン の fine-structure に の film を や strong magnetic materials magnetic slanting materials plus し て, ア ク チ ュ エ ー タ tectonic と す る. Square difference of magnetic 気 を hold つ を material to make the っ た り fine-structure の shape を time す る と, a direction の magnetic を, India can し た だ け で, ア ク チ ュ エ ー タ に 2 direction の dynamic き を さ せ ら れ る. <s:1> ような ような 2d ア チュエ チュエ タ タ design と production, action characteristic evaluation 価と analysis を line った. ま た, マ イ ク ロ ミ ラ ー を に 2 direction vibration さ せ, 2 dimensional light ス キ ャ ナ と し て in い る な ど の 応 も study し た. こ の results, special な permanent magnet film を い た moving magnet type の ア ク チ ュ エ ー タ を 2 dimensional light ス キ ャ ナ ー に 応 し, several ミ リ メ ー ト ル degree の big き な ミ ラ ー を rectangular す る 2 axis の weeks り に, large deflection Angle で か す こ と が で き た. This year, the performance of ア, ア, チュエ, タ and タ has improved. The new materials have utilized the research results of に, ア, て, and を to obtain た. シ リ コ ン よ り soft か く, 壊 れ に く い material で あ る シ リ コ ー ン ゴ ム に よ っ て ミ ラ ー を 弾 support す る こ と に よ り, Jane 単 で husband な マ イ ク ロ ス キ ャ ナ ー を have る こ と が で き た. Light の walkthrough だ け で な く, high frequency wireless ビ ー ム の walkthrough に using す る こ と を refers し を line っ て, research た. 2 dimensional light walkthrough で は 18 hz, 164 hz と の 2 つ の cycle for を heavy 畳 し た 2.5 mT の ac magnetic boundary を plus え る こ と で, 80 ° x 5 ° の van 囲 に light ビ ー ム を walkthrough で き た. さ ら に シ リ コ ー ン ゴ ム の induced electricity losses を avoid け る た め hollow を contains む membrane structure on に 60 GHZ 帯 の high frequency ア ン テ ナ を り, そ れ を movable の マ イ ク ロ walkthrough デ バ イ ス に 乗 せ て dynamic か す こ と に successful し た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Application of a multi-layered magnetostrictive film to a micro-machined 2D optical scanner
多层磁致伸缩薄膜在微机械二维光学扫描仪中的应用
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.Debray;A.Ludwig;T.Bourouina;A.Asaoka;N.Tiercelin;G.Reyne;T.Oki;E.Quandt;H.Muro;H.Fujita
- 通讯作者:H.Fujita
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤田 博之其他文献
SrTiO3結晶における亀裂進展過程の原子分解能解析
SrTiO3晶体裂纹扩展过程的原子分辨率分析
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
栃木 栄太;佐藤 隆昭;柴田 直哉;藤田 博之;幾原 雄一 - 通讯作者:
幾原 雄一
直交水平2成分を用いた強震動指標の相互関係の定量的評価
使用两个正交水平分量定量评估强运动指标的相互关系
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曹 旻鑒;栃木 栄太;佐藤 隆昭;中村篤智;松永,克志;柴田 直哉;藤田 博之;幾原 雄一;横山太郎・能島暢呂 - 通讯作者:
横山太郎・能島暢呂
集積化 CMOS-MEMS のための統合設計技術の検討 (2)
集成CMOS-MEMS集成设计技术研究(2)
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小西 敏文;丸山 智史;松島 隆明;三田 信;町田 克之;伊藤 浩之;石原 昇;益一哉;藤田 博之;年吉 洋 - 通讯作者:
年吉 洋
MEMS と TEM を組み合わせた実験系による単接点 Pt ナノ摩擦のリアルタイム観察
利用MEMS和TEM相结合的实验系统实时观察单接触Pt纳米摩擦
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 隆昭;Jalabert Laurent;高山 由貴;藤田 博之 - 通讯作者:
藤田 博之
藤田 博之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤田 博之', 18)}}的其他基金
Basic research on living displays that show biological information through genetic modification of the skin
通过皮肤基因改造来显示生物信息的活体显示器的基础研究
- 批准号:
22H00284 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
細胞骨格の病変や化学物質が筋肉の機械特性に及ぼす効果の研究
细胞骨架病变和化学物质对肌肉力学性能影响的研究
- 批准号:
13F03799 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生体モータ分子の直接操作による細胞内搬送機構の再構成
通过直接操纵生物马达分子重建细胞内运输机制
- 批准号:
21241036 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
微小液滴の形成、移動、混合等をおこなうマイクロシステムの研究
形成、移动和混合微滴的微系统研究
- 批准号:
09F09802 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細胞活性の計測を目指す生体分子モータを用いたバイオチップの開発
开发利用生物分子马达测量细胞活性的生物芯片
- 批准号:
08F08724 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
個体の生体分子や細胞を評価するバイオMEMS
评估单个生物分子和细胞的 BioMEMS
- 批准号:
07F07729 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロ・ナノ加工による生体一分子計測システムの製作と評価
利用微/纳米处理的生物单分子测量系统的制作和评估
- 批准号:
06F06373 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マイクロマシンとULSI集積回路の静電気放電からの保護対策の検討と実現
微型机械和超大规模集成电路静电放电保护措施的审查和实施
- 批准号:
03F00793 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
励振とトンネル検出用のナノ位置決めアクチュエータを組み込んだRFナノ電気機械システム
射频纳米机电系统采用纳米定位执行器进行激励和隧道检测
- 批准号:
03F00792 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
培養細胞からの電気・光学的信号を検出するためのマイクロデバイス
用于检测培养细胞电信号和光信号的微型装置
- 批准号:
03F00794 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Investigation regarding Multiscale Bio-Inspired Surface
关于多尺度仿生表面的研究
- 批准号:
19KK0096 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
Micromaching for freeform generation by atmospheric pressure plasma jet and precision positioning
通过大气压等离子射流和精密定位实现自由曲面生成的微机械加工
- 批准号:
19K15419 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
SStudy of acoustic radiation force-based actuators for optical MEMS
基于声辐射力的光学MEMS执行器的研究
- 批准号:
19K04505 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of High Position Sensitive TES X-ray Microcalorimeter for Space X-ray Interferometer
空间X射线干涉仪高位灵敏TES X射线微量热仪的研制
- 批准号:
19K21884 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
大気圧プラズマによるマスクレス垂直深堀エッチング法の開発
利用大气压等离子体的无掩模垂直深蚀刻方法的开发
- 批准号:
18H05891 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Power-autonomous microelectronics with in-chip energy harvester
具有片内能量收集器的电力自主微电子器件
- 批准号:
18H01490 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Mechanical interactive micro interface device with the single cell through the focus desmosome.
通过焦点桥粒与单细胞进行机械交互的微接口装置。
- 批准号:
25630094 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Technique for function analysis of membrane transport proteins using cell-derived liposomes
使用细胞来源的脂质体进行膜转运蛋白功能分析的技术
- 批准号:
25560204 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ロール・ツー・ロール印刷技術による大面積MEMSに関する研究
采用卷对卷印刷技术的大面积MEMS研究
- 批准号:
10F00719 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノニードルアレイを用いたマスクレス微細金属パターン創成技術の開発
开发利用纳米针阵列的无掩模精细金属图案创建技术
- 批准号:
21656038 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research