励起子の特長を生かした酸化亜鉛ベースの紫外域発光素子に関する研究
利用激子特性的氧化锌基紫外发光器件的研究
基本信息
- 批准号:04J02646
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
酸化物半導体ZnOはワイドギャップ半導体として、紫外領域の光デバイスとしての応用が期待されている。特に、安価で、高効率の発光デバイスとしての応用は、照明用光源としての波及効果は非常に大きい。ところが、他のワイドギャップ半導体と同様に導電性制御が非常に困難でり、p型のZnOを得る手法が確立されていないp型のZnOを得るためには、高品質なアンドープのZnOを得ることが必要である。通常ZnOはサファイア上に成長を行うが、直接成長を行うと、質の悪いZnOしか得られない。そこで、ZnOを成長する前に様々な、層を挿入するが我々は、簡便な低温バッファ層の導入を行ってきた。この層により上部のZnOの結晶学的、電気、光学的に特性は改善されたが、更なる特性改善には、特に電気特性の改善には低温バッファ層の改善が必要であることがわかった。低温バッファ層は、その名の通り低温で堆積するため、非常にフラットな表面を有するが、ZnO層間の結晶配列の乱れにより、電気的に縮退した半導体の特性を示すことがわかった。この縮退した半導体性質のため層全体の電気特性の向上が進まなかった。そこで、この縮退した層の改善策として、窒素をドーピングすることにより縮退をとくことに成功した。その結果、層全体でのキャリア濃度の低下、および高移動度のZnOを得ることが出来た。また、室温では、処理の前後で電気特性はそれほど大きな違いはないが、低温では非常に大きな効果として現れ、低温バッファ層の電気的なコントロールが非常に重要な技術であることを明らかにした。
Acidification content semiconductor ZnO は ワ イ ド ギ ャ ッ プ semiconductor と し て の light, ultraviolet field デ バ イ ス と し て の 応 with が expect さ れ て い る. に, Ann 価 で, high rate of unseen の 発 light デ バ イ ス と し て の 応 は, lighting light source と し て の affected unseen fruit very large に き は い. と こ ろ が, he の ワ イ ド ギ ャ ッ プ semiconductor と with others に conductivity suppression が very difficult に で り, p type の ZnO を have る gimmick が establish さ れ て い な い p-type の ZnO を have る た め に は, high-quality な ア ン ド ー プ の ZnO を have る こ と が necessary で あ る. Usually ZnO は サ フ ァ イ ア に growth on line を う が, direct line growth を う と, mass の 悪 い ZnO し か have ら れ な い. そ こ で, ZnO を growth す る に before others 々 な, layer を scions into す る が I 々 は, simple な cryogenic バ ッ フ ァ layer の import line を っ て き た. Upper layer こ の に よ り の ZnO の crystallography, electric 気, optical に features は improve さ れ た が, more な る characteristics improve に は, に electric 気 features の improve に は cryogenic バ ッ フ ァ layer の improve が necessary で あ る こ と が わ か っ た. Low temperature バ ッ フ ァ は, そ の name の tong り low-temperature で accumulation す る た め, very に フ ラ ッ ト を な surface has す る が, ZnO interlayer の crystallization with column の disorderly れ に よ り, electricity 気 に retreat し た semiconductor の features を shown す こ と が わ か っ た. <s:1> <s:1> retraction of た semiconductor properties <e:1> of the ため layer, overall <s:1> electrical characteristics <e:1> upward が into まな った った. そ こ で, こ の retreat し た layer の improve policy と し て, smothering を ド ー ピ ン グ す る こ と に よ り retreat を と く こ と に successful し た. The そ そ result shows that the overall で <e:1> キャリア concentration <e:1> of the layer is low and the および mobility is high. The ZnOを comes out from る る とが とが and た. ま た, room temperature で は で electric 気 characteristics before and after, 処 の は そ れ ほ ど big き な violations い は な い が, low temperature で は very big に き な unseen fruit と し て れ now, low temperature バ ッ フ ァ layer の electric 気 な コ ン ト ロ ー ル が very important な に technology で あ る こ と を Ming ら か に し た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Degenerate layers in epitaxial ZnO films grown on sapphire substrates
- DOI:10.1063/1.1758295
- 发表时间:2004-05
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:H. Tampo;A. Yamada;P. Fons;H. Shibata;K. Matsubara;K. Iwata;S. Niki;K. Nakahara;H. Takasu
- 通讯作者:H. Tampo;A. Yamada;P. Fons;H. Shibata;K. Matsubara;K. Iwata;S. Niki;K. Nakahara;H. Takasu
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
反保 衆志其他文献
MBE-CdS/CZTSSe 界面のin-situ PES/IPES 評価; VI 族混晶比依存性
MBE-CdS/CZTSSe界面的原位PES/IPES评估;VI族混晶比例依赖性;
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
帖地 宏典;森田 英揮;吉本 翔;福山 貴之;反保 衆志;柴田 肇;松原 浩司;仁木 栄;酒井 紀行;加藤 拓也;杉本 広紀;寺田 教男 - 通讯作者:
寺田 教男
Cu2Zn(Sn1-xGex)Se4 太陽電池におけるSe供給量の影響
Cu2Zn(Sn1-xGex)Se4太阳能电池中Se供给量的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南川 真耶;反保 衆志;永井 武彦;タンテイ ミョー;橋本 佳男 - 通讯作者:
橋本 佳男
CZTS太陽電池の発光強度によるポテンシャル評価
基于CZTS太阳能电池发射强度的潜力评估
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井手 優弥;寺田 教男;永井 武彦;反保 衆志 - 通讯作者:
反保 衆志
反保 衆志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('反保 衆志', 18)}}的其他基金
多元系エピタキシャル半導体薄膜を用いた多様な欠陥の評価と制御
使用多组分外延半导体薄膜评估和控制各种缺陷
- 批准号:
21H01833 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
3-5窒化物系多結晶フォトニクス材料の研究
3-5 氮化物基多晶光子材料研究
- 批准号:
99J02377 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
強発光する無毒なペロブスカイト量子ドットの低コスト合成と発光ダイオードへの応用
高发光、无毒钙钛矿量子点的低成本合成及其在发光二极管中的应用
- 批准号:
24K01278 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
量子ドットと発光ポリマーの協同作用を用いたハイブリッド発光ダイオードの研究
利用量子点和发光聚合物协同作用的混合发光二极管的研究
- 批准号:
21K04153 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バンドフォールディングを利用した高効率硫化物基緑色発光ダイオードの開発
利用能带折叠开发高效硫化物基绿色发光二极管
- 批准号:
20K15170 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
発光ダイオード(LED)の波長強度可変装置による癌細胞制御と細胞保護に関する研究
利用发光二极管(LED)波长强度可变装置进行癌细胞控制和细胞保护的研究
- 批准号:
15K19858 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
発光ダイオードの波長強度可変装置による細胞制御に関する研究
利用发光二极管波长强度可变装置进行细胞控制的研究
- 批准号:
25861157 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
透明フレキシブル発光ダイオード(LED)の開発
开发透明柔性发光二极管(LED)
- 批准号:
11F01050 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
界面ダイポールを利用した酸化物半導体のP型化による青色・紫外発光ダイオードの作製
利用界面偶极子将氧化物半导体转化为 P 型制造蓝光/紫外发光二极管
- 批准号:
11J01162 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
窒化物半導体微細構造制御による蛍光体フリー高効率多波長発光ダイオードの開発
利用氮化物半导体微结构控制开发无荧光粉高效多波长发光二极管
- 批准号:
08J08293 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子線エピタキシー法による酸化ガリウム系深紫外発光ダイオードの作製と評価
分子束外延法制备氧化镓基深紫外发光二极管并对其进行评价
- 批准号:
08J06591 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
発光ダイオードを用いた実践的技術者育成のための教材開発に関する研究
发光二极管应用工程师培训教材开发研究
- 批准号:
19918036 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists