多核金属錯体の設計と合成、ならびにその反応性に関する研究
多核金属配合物的设计合成及其反应活性研究
基本信息
- 批准号:04J07793
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
アルケン類へのアミン類の付加反応であるハイドロアミネーションは、有用物質であるアルキルアミン類を合成する強力な手法の一つである。特に遷移金属錯体触媒による穏和な条件下での、位置選択的ハイドロアミネーションの実現は、近年大きな注目を集め活発に研究がなされている。本研究者は今年度、これら遷移金属錯体によるハイドロアミネーションの反応機構の解明を試み、これまで知られていない新規遷移金属錯体の合成・単離に成功した。エーテル系溶媒中、加熱条件下、スチレン誘導体とアルキルアミン誘導体に対し、触媒量のRu錯体,ビスジフェニルフォスフィノアルカン、ならびに強酸を作用させると、アンチマルコフニコフ型ハイドロアミネーションが進行することが知られている。そこでまず、この反応系における反応中間体の同定ならびに単離を目的に、各触媒成分ならびに反応基質との反応を、種々の条件下、リンNMRによって観察した。その結果、触媒成分(Ru錯体、ホスフィン誘導体、強酸)と過剰量のスチレンのTHF溶液を加熱したところ、原料であるホスフィン誘導体のピークが消失し、66ppm付近に新たなピークが主成分として生じることを見いだした。またこの生成物の単離にも成功し、種々のNMRスペクトル、またX線結晶構造解析により、その構造を、これまでに報告例のないタイプのルテニウム錯体であると決定することができた。今後、この新規錯体の反応性について詳細に検討していく予定である。
アルケンkind へのアミンkindのPay plus anti-reverse 応であるハイドロアミネーションは, Useful substances are synthesized and powerful techniques are used. The special migration metal complex catalyst is made under different conditions and the location is selected.ネーションの実appears, and in recent years, great attention has been paid to the research on the がなされている. This year, the researcher is working on the これら Migration Metallic Complex Mechanical Research Institute The successful synthesis and isolation of new migratory metal complexes has been achieved through trial and error. In the エーテル system solvent, under heating conditions, スチレン inducer とアルキルアミン inducer に対し, catalyst amount のRu mistake body, ビスジフェニルフォスフィノアルカン、ならびにstrong acid をeffectさせると、アンチマルコフニコフフハイドロアミネーションが carried out することが知られている.そこでまず, このreaction system におけるreaction intermediate の Same determination ならびに単をpurposeに, each catalyst The ingredients are ならびにreaction matrix and とのreaction を, species 々の conditions, リンNMR によって観Observation した. Result, catalyst ingredients (rubber, ホスフィン inducer, strong acid), excessive amount of のスチレンのTHF solution, heated したところThe main ingredient of であるホスフィン inducer のピークが disappears, 66ppm Fujin new たなピークが として生じることを见いだした.またこのproduced productの単にもsuccessし, species々のNMRスペクトル, またX-ray crystal structure analysisにより,そのstructuralを、これまでにreport example のないタイプのルテニウム mistaken body であるとdetermination することができた. From now on, the details of the new rules and regulations will be decided in detail.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鷹谷 絢其他文献
新規PGaP-ピンサー型配位子をもつロジウム錯体の合成と反応
新型PGaP-钳型配体铑配合物的合成及反应
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Narumasa Saito;Jun Takaya;Nobuharu Iwasawa;鷹谷 絢;鷹谷 絢;Jun Takaya;鷹谷 絢,岩澤伸治;斉藤成将,鷹谷絢,岩澤伸治;植木 加奈子・斉藤 成将・鷹谷 絢・岩澤 伸治 - 通讯作者:
植木 加奈子・斉藤 成将・鷹谷 絢・岩澤 伸治
金属錯体触媒の精密設計に基づく不飽和炭化水素のホウ素化反応の開発
基于金属配合物催化剂精确设计的不饱和烃硼化反应进展
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hui Chen;M. Nakai;Y. Sentoku;Y. Arikawa;H. Azechi;S. Fujioka;C. Keane;S. Kojima;W. Goldstein;BR. Maddox;N. Miyanaga;T. Morita;T. Nagai;H. Nishimura;T. Ozaki;J. Park;Y. Sakawa;H. Takabe;G. Williams;Z. Zhang;砂田祐輔;鷹谷 絢 - 通讯作者:
鷹谷 絢
規則性ナノ空間で拓く未来材料
在常规纳米空间中开发的未来材料
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒岩 敬太;日熊 千春;下川 祥史;鉢迫 博;櫻井 伸一;鷹谷 絢;藤岡慎介 他;植村卓史 - 通讯作者:
植村卓史
ケイ素配位子の動的挙動を鍵とする新触媒・新反応の開発
基于硅配体动态行为的新型催化剂和新反应的开发
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒岩敬太;古閑裕子;正木佳孝;有江翼;石丸裕也;鷹谷 絢 - 通讯作者:
鷹谷 絢
求核的遷移金属錯体の創製に基づく二酸化炭素固定化反応の開発
基于亲核过渡金属配合物的二氧化碳固定反应的发展
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Heng Zhang;Ayumi Harada;Hirohisa Ohmiya;Masaya Sawamura;鷹谷 絢 - 通讯作者:
鷹谷 絢
鷹谷 絢的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鷹谷 絢', 18)}}的其他基金
有機光反応と遷移金属触媒作用の協働による革新的分子変換反応の開発
通过有机光反应和过渡金属催化之间的合作开发创新的分子转化反应
- 批准号:
23K26650 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機光反応と遷移金属触媒作用の協働による革新的分子変換反応の開発
通过有机光反应和过渡金属催化之间的合作开发创新的分子转化反应
- 批准号:
23H01957 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭素-亜鉛結合を動的共有結合として活用する自己組織化・ナノ炭素材料化学の開拓
使用碳-锌键作为动态共价键开发自组装和纳米碳材料化学
- 批准号:
22K19024 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
遷移金属協働作用系触媒の機能開拓
过渡金属协同催化剂的功能开发
- 批准号:
20H02732 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
イミン又はニトリルからの触媒的ナイトレン錯体生成法の開発とその合成反応への利用
亚胺或腈催化氮烯配合物形成方法的开发及其在合成反应中的应用
- 批准号:
18750028 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




