オノマトペの韻律計算機構の獲得と変異に関する研究

拟声词韵律计算机制的习得与变异研究

基本信息

项目摘要

本年度は,日本語オノマトペの韻律語形成のバリエーションと文法性について記述・理論の両面から検討を進めるとともに,昨年度までの研究の成果を踏まえ,本研究から得られた知見をまとめる作業を行った。1.語形成実験のまとめと検討:昨年度実施した新造形式(HLL型オノマトペ)の容認性に関する実験について,その結果を分析し,HLL型オノマトペの音韻構造上の特性とその容認性に関与する要因について明らかにした。この成果は論文「HLL型オノマトペの形態・音韻構造」として公開した。2.新造語形の文法性:新たに作られるオノマトペのパターンの中から部分反復形の特性について探究を進め,そのバリエーションおよび容認性に影響を与える文法特性について考察を進めた。この成果は論文「新しいオノマトペの構造-「辞書に載つていない形」の文法性-」として公開した。3.理論的予測の検討:有標性理論から予測される音韻的非対称性の要因をめぐり次の二点に関して考察した。第一に,オノマトペの接尾辞における非対称性を検討し,促音接辞がほかの接辞とは異なり,無標の韻律調整要素として機能していることを明らかにした。第二に,形態素の初頭音節が他の部位に比べ特権的な振る舞いを見せるとのJ.Beckmanによる理論的予測を援用しながら,オノマトペ語幹の初頭音節において有標構造が表出しやすいことを明らかにし,日本語オノマトペにおける濁音・P音の振る舞いの共通性とその動機について明らかにした。以上二点については学術論文として投稿し,現在編集中である。4.研究の総括:本研究では,特に音節構造を中心に,オノマトペのプロソディに生じる非対称性・有標性およびそこから予測される語形のバリエーションのあり方について検討した。本研究で得られた知見に基づき,現在,オノマトペの語形成と韻律構造に関する総合的な考察を学術著書として公刊すべく,研究のとりまとめの作業を行っている。
This year, Japanese language prosody formation and grammar are described in detail, and the results of last year's research are further developed. This research has been carried out in the field of knowledge and understanding. 1. The results of the analysis show that HLL type has the characteristics of phonological structure and the characteristics of tolerance. The results of this paper are as follows: "HLL type morphology and phonological structure" 2. The grammar of new forms: the grammar of new forms The result of this paper is "new structure-grammar of dictionary" and "open structure". 3. Theoretical prediction and investigation: the main reasons for the asymmetry of phonemes from the prediction theory to the scaling theory The first is that there is no symmetry in the speech, and the second is that there is no standard in the prosody. Second, the morphoid's initial syllable and other parts of the initial syllable are more than the initial syllable of the initial syllable. The above two points are published in a concentrated form. 4. In summary, this study focuses on the structural center of a particular syllable, and on the structural center of a particular syllable, and on the structural center of a particular syllable. This study has been conducted on the basis of knowledge and knowledge. Now, it is necessary to investigate the relationship between language formation and prosody structure, and to study the operation of language formation and prosody structure.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
HLL型オノマトペの形態・音韻構造
HLL型拟声词的形态和音系结构
オノマトペの音韻構造に見る非対称性
拟声词音系结构的不对称
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫
  • 通讯作者:
    那須 昭夫
複合外国語の短縮に見る特殊モーラの非対称性
复合外来词缩写中特殊音节的不对称性
階乗類型と制約の循環遷移系
阶乘类型和约束的循环转换系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫
  • 通讯作者:
    那須 昭夫
ウェブによる質問調査法-その方法と特徴-
网络问卷调查法-其方法及特点-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫
  • 通讯作者:
    那須 昭夫
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

那須 昭夫其他文献

歌人から小説家へー尹紫遠の“戦後文学”
从诗人到小说家:恽子媛的“战后文学”
見えない友と生きる時代のためのハーマン・メルヴィル『詐欺師』
赫尔曼·梅尔维尔的《欺骗者》讲述了我们与隐形朋友生活在一起的时代
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;今田 水穂;文 昶允;田川 拓海;宋 恵媛;池上嘉彦;越門勝彦;西成彦;高橋義人;西槇偉(共著);崔 チョンア;山口善成
  • 通讯作者:
    山口善成
ホロコースト文学は誰が担うのか?
谁负责大屠杀文学?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;今田 水穂;文 昶允;田川 拓海;宋 恵媛;池上嘉彦;越門勝彦;西成彦;高橋義人;西槇偉(共著);崔 チョンア;山口善成;Akiko Manabe;宋恵媛;高橋義人;生駒夏美;西成彦
  • 通讯作者:
    西成彦
畭語中的漢字音層次初探
首先搜索中文汉字发音
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;中西 裕樹;中西 裕樹
  • 通讯作者:
    中西 裕樹
ワシントン・アーウイング初期作品における廃墟の諸相
华盛顿·欧文早期作品中的废墟面貌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;中西 裕樹;中西 裕樹;中西 裕樹;三宅 敦子;三宅 敦子;三宅 敦子;丸尾 誠;丸尾 誠;丸尾 誠;丸尾 誠;Chiyuki Ito;伊藤 智ゆき;米山 正文
  • 通讯作者:
    米山 正文

那須 昭夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('那須 昭夫', 18)}}的其他基金

標準日本語の地域的変種における中和指向型アクセント変化の動態記述
标准日语地域变种中和导向重音变化的动态描述
  • 批准号:
    24K03834
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音調中和過程の地域的多様性・特異性と新たな標準化の成立機序
声调中和过程的区域多样性和特殊性以及新标准化的机制
  • 批准号:
    20K00536
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語オノマトペの韻律特性に関する研究
日语象声词的韵律特征研究
  • 批准号:
    13710307
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

質感認知能力の低下をオノマトペで検知することによる認知症早期診断と予防
通过象声词检测纹理识别能力的下降来早期诊断和预防痴呆症
  • 批准号:
    23K24931
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
オノマトペを活用した多文化介護コミュニケーション支援システムの開発
利用拟声词开发多文化护理交流支持系统
  • 批准号:
    24K14106
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
知的障害児のオノマトペによる行動制御についての研究
智障儿童拟声词行为控制研究
  • 批准号:
    24K16655
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
構音方法の習得がことばの印象形成と学習に与える効果
学习发音方法对单词印象形成和学习的影响
  • 批准号:
    22KJ2380
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東北方言オノマトペの形態的特徴についての研究
东北方言象声词的形态特征研究
  • 批准号:
    23KJ0156
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
空間メンタルモデル・ミクロ環境・社会要因の分析と歩行を喚起する可視化手法の研究
空间心理模型、微环境和社会因素分析,以及刺激步行的可视化方法研究
  • 批准号:
    22K04464
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世の滑稽本・談義本に見られるオノマトペの記述的研究
对早期现代漫画书和讨论书中的象声词的描述性研究
  • 批准号:
    22K00589
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自閉症スペクトラム障害児の言語獲得・コミュニケーション支援を標榜した音象徴の解明
阐明声音符号以支持自闭症谱系障碍儿童的语言习得和交流
  • 批准号:
    22K12232
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
質感認知能力の低下をオノマトペで検知することによる認知症早期診断と予防
通过象声词检测纹理识别能力的下降来早期诊断和预防痴呆症
  • 批准号:
    22H03675
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代日本語オノマトペの語義とコロケーションに基づくオノマトペ実用辞書の構築
基于现代日语象声词义与搭配的实用象声词词典构建
  • 批准号:
    21K12584
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了