統語理論を応用・発展させ、様々な言語の不定詞句及び受動構文の構造を解明すること。
应用和发展句法理论来阐明各种语言中不定式短语和被动结构的结构。
基本信息
- 批准号:16720115
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ミニマリスト統語理論の枠組みで、特にbelieve型とwant型の不定詞句補部に焦点をあてた。Chomsky(2005)によれば、raising TとECMTの主語は、主語条件に従わないことが指摘された。つまり、主語からの抜き出しが可能というわけである。そこで、本研究では、この立場が妥当なものであるのかどうかを検証するために、believe型以外のECM構文、使役の非定形節、知覚の非定形節、小節などの主語からの抜き出しが可能であるのかどうかを論証した。さらに、これまでの先行研究で、believe型とwant型の不定詞句補部の構造がどのように区別されてきたかを観察し、Boskovic(1997)やLasnik and Saito(1991)などの分析に対して問題点をいくつか指摘した。代案として、これまで明確にされていない両者の統語的類似点(主語からの抜き出し、文副詞の生起、主語からの外置、等位接続など)を提示することにより、believe型動詞とwant型動詞はともにECM動詞であることを主張した。また、なぜwant型の不定詞句主語は、受動化されないのかという問題を取り扱った。仮説として、want型他動詞は、φ素性と格素性を持つが、want型受動動詞は受動化によりφ素性を失う(格素性はそのまま保持する)ことを提案した。この点に関しては、今後の研究課題でもある。上記の研究は、ECM動詞の不定詞句補部主語が主節へobject raisingを行うのかどうかという問題を解き明かすことになる。本研究では、多くのネイティブスピーカーが、ECM主語が主節へ繰り上がるのに抵抗を感じるという調査結果を得た。この事実を、Chomsky(2005)の枠組みでどのように捉えるのかは今後の課題と言える。
The theory of "believe" and "want" Chomsky(2005)つまり、主语からの抜き出しが可能というわけである。This study demonstrates that ECM structures other than belief types, causal amorphous segments, knowledge amorphous segments, and sub-subjects are appropriate and possible. In this paper, Boskovic(1997), Lasnik and Saito(1991) and their analysis of the structure of the infinitive complement between the believe type and the want type are reviewed. A verb of the type "believe" is a verb of the type "want" and a verb of the type "believe" is a verb of the type "want".また、なぜwant型の不定式句主语は、受动化されないのかという问题を取り扱った。仮说として、want型他动词は、φ素性と格素性を持つが、want型受动动词は受动化によりφ素性を失う(格素性はそのまま保持する)ことを提案した。This is the first time that we have been studying this topic. In the above note, the subject of the infinitive clause of the ECM verb is the subject of the object raising. The results of this study are as follows: Chomsky(2005), A.(2005).
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Is the Passive Preposition By Semantically Empty?
被动介词By在语义上是空的吗?
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tajima;K.;Akahane-Yamada;R.;松原 史典;松原史典;松原史典
- 通讯作者:松原史典
Believe型To不定詞句補部主語 vs. Want型To不定詞句補部主語
Believe 型 To 不定式从句补语主语与 Want 型 To 不定式从句补语主语
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tajima;K.;Akahane-Yamada;R.;松原 史典
- 通讯作者:松原 史典
ことばの仕組み--最新英語言語学入門--
词语是如何运作的--最新英语语言学导论--
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松原史典;西原哲雄;豊島庸二;高橋潔二;松原 史典(他4名)
- 通讯作者:松原 史典(他4名)
A Minimalist Approach to Passive Constructions
被动式建筑的极简主义方法
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tajima;K.;Akahane-Yamada;R.;松原 史典;松原史典
- 通讯作者:松原史典
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松原 史典其他文献
松原 史典的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Minimalist-Grammar-based evaluation metrics: The case of head-final clause structure acquisition
基于极简语法的评价指标:中心词尾从句结构获取案例
- 批准号:
22K00502 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mapping from syntax onto phonology: Theory, typology and history
从语法到音系的映射:理论、类型学和历史
- 批准号:
20H01269 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The Acquisition of Syntactic Structure
句法结构的习得
- 批准号:
20K00587 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
家庭における片づけとその後の意識・行動の変化に関する実証的研究
家庭整理及随之而来的意识和行为变化的实证研究
- 批准号:
20K12293 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study on the syntactic structure of the middle field and related grammatical phenomena
中域句法结构及相关语法现象研究
- 批准号:
19K00666 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Understanding narrow syntax as the core of the language organ: Toward its further minimization and simplification
理解狭义句法作为语言器官的核心:走向其进一步最小化和简化
- 批准号:
18K00592 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Science of Philosophical approach to the conceptual foundation of the Mimimalit Program: An analysis of Idealization, Causality, and Reality ity, and Reality
Mimimalit 计划概念基础的哲学方法科学:理想化、因果关系、现实和现实的分析
- 批准号:
18K00562 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Universal constraints in code switching in Japanese/Chinese bilingual children
日中双语儿童语码转换的普遍限制
- 批准号:
17K02670 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Labeling in syntax: a top-down approach
语法标记:自上而下的方法
- 批准号:
17K02811 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミニマリスト抗体ライブラリーデザインを基点とする汎用的な抗体種交差性拡張法の開発
基于极简抗体库设计的通用抗体物种交叉反应扩展方法的开发
- 批准号:
16K18295 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)