抑うつにおける記憶バイアスに関する認知臨床心理学的研究
抑郁症记忆偏差的认知和临床心理学研究
基本信息
- 批准号:16730343
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究課題「抑うつにおける記憶バイアスに関する認知臨床心理学的研究」に関し,今年度は前年度のまとめと発表及び記憶バイアスの実証に関する実験的研究を中心に,次の4つの研究活動を行った.第一に,抑うつの構造及び連続性を明らかにすることを目的として前年度行った分析を学術論文としてまとめた.この論文は弘前大学大学院教育学研究科心理臨床相談室紀要に掲載された(第2号,25-30).第二に,前年度調査を行った抑うつとメタ感情との関連について,SPSSを用いて分析を行った.結果,抑うつが高い者においては,自身の感情への気づきに問題がある可能性が示唆された.この調査研究は,第59回東北心理学会において発表を行った.第三に,前年度から検討していた抑うつにおける記憶バイアスに関する実験実施に向けてのデザインの再検討と立案を行った.第69回日本心理学会へ参加し行った資料収集に主に基づき,それまで計画していた実験のデザインを見直し,記憶バイアスの測定に関しては過程分離手続きを用い,また記憶検索の手がかりとしでは意味的手がかりを用いることとした.また用いる刺激については,厳密な予備調査・実験が必要であると考えられた.これに基づき,第四として予備調査・予備実験を行った.具体的には刺激語の検討と検索手がかりの吟味を行った.刺激語の検討については性格表現用語(青木,1971)から抽出した語について大学生対象に社会的望ましさを7件法で尋ねた.また検索手がかりの吟味として,呈示された手がかりから刺激が想起される率に関する予備実験も併せて行った、さらに,抑うつ傾向の高い者にそれら性格表現用語がそれぞれどの程度あてはまるか,臨床心理士を対象に調査を行った.これらの実験・調査について現在分析を進めており,結果は平成18年度の弘前大学教育学部紀要に発表する.
The research topic "Research on cognitive clinical psychology related to memory loss" is related to the research center of the previous year's research on memory loss, and the next four research activities are carried out. First, the structure and connectivity of the previous year's academic paper This paper was published in Proceedings of the Clinical Laboratory of Psychology, Graduate School of Education, Hirosaki University (No. 2, 25 -30). Second, the previous year's survey was conducted in conjunction with SPSS analysis. As a result, the possibility of a problem arising from one's own feelings is shown. The investigation was conducted in the 59th Northeast Psychological Society. In the third year, the previous year, the investigation was carried out in the middle of the investigation, the memory was lost, the implementation was carried out, and the investigation was carried out again. The 69th Japanese Psychological Association participated in the data collection of the main base, the plan, the implementation of the data collection, the memory, the measurement of the process, the separation of the hand, the memory search hand, the meaning of the hand, the use of the memory search hand. It is necessary to prepare for the investigation. The fourth is to prepare for investigation and preparation. The specific stimulation language and the discussion of the search hand are not only exciting, but also meaningful. Stimulus language and discussion of personality expression terms (Aoki, 1971) from extraction to language and social expectations of college students to 7 ways to find friends The degree of personality expression in terms of clinical psychology was investigated. The results of this survey are reported in the Journal of the Faculty of Education, Hirosaki University, Heisei 18.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田上 恭子其他文献
動的学校画と小・中学生の学校適応との関連3-学級の荒れと児童・生徒の描画傾向について-
学校动态绘画与中小学生学校适应的关系3 -关于课堂秩序与儿童/学生的绘画趋势-
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
服巻豊;土持康子;○服巻 豊・土持 康子;服巻豊(代表);Yutaka Haramaki;服巻豊監修;服巻豊;服巻 豊(共著);Urara Fujikawa;Urara Fujikawa;藤川 麗;宇留田麗;宇留田 麗;藤川麗;藤川麗;藤川麗;藤川 麗;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎・渡邉馨;渡邉馨・種市康太郎;種市 康太郎・渡邉 馨;田上 恭子;田上 恭子;田上 恭子;田中志帆;田中志帆 - 通讯作者:
田中志帆
動的学校画に表現される区分化・省略の意味,そしてふりかえり-構造化面接で語られた内容から-
动态学校图画中表达的划分和省略的意义以及反思 - 来自结构化访谈的说法 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
服巻豊;土持康子;○服巻 豊・土持 康子;服巻豊(代表);Yutaka Haramaki;服巻豊監修;服巻豊;服巻 豊(共著);Urara Fujikawa;Urara Fujikawa;藤川 麗;宇留田麗;宇留田 麗;藤川麗;藤川麗;藤川麗;藤川 麗;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎・渡邉馨;渡邉馨・種市康太郎;種市 康太郎・渡邉 馨;田上 恭子;田上 恭子;田上 恭子;田中志帆;田中志帆;田中志帆;田中志帆;田中志帆;田中志帆;田中志帆 - 通讯作者:
田中志帆
小・中学生が描く動的学校画の発達的変化
中小学生动态学校画的发展变化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
服巻豊;土持康子;○服巻 豊・土持 康子;服巻豊(代表);Yutaka Haramaki;服巻豊監修;服巻豊;服巻 豊(共著);Urara Fujikawa;Urara Fujikawa;藤川 麗;宇留田麗;宇留田 麗;藤川麗;藤川麗;藤川麗;藤川 麗;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎・渡邉馨;渡邉馨・種市康太郎;種市 康太郎・渡邉 馨;田上 恭子;田上 恭子;田上 恭子;田中志帆 - 通讯作者:
田中志帆
動的学校画と小・中学生の学校適応との関連5-適応指導教室に通級している不登校の児童生徒の描画傾向について-
中小学生动态学校绘画与学校适应的关系5 - 关于不上学和参加适应性辅导课堂的孩子的绘画倾向 -
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
服巻豊;土持康子;○服巻 豊・土持 康子;服巻豊(代表);Yutaka Haramaki;服巻豊監修;服巻豊;服巻 豊(共著);Urara Fujikawa;Urara Fujikawa;藤川 麗;宇留田麗;宇留田 麗;藤川麗;藤川麗;藤川麗;藤川 麗;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎・渡邉馨;渡邉馨・種市康太郎;種市 康太郎・渡邉 馨;田上 恭子;田上 恭子;田上 恭子;田中志帆;田中志帆;田中志帆;田中志帆 - 通讯作者:
田中志帆
動的学校画と小・中学生の学校適応との関連4-クラスで気になる子の描画とその特徴-
中小学生动态学校绘画与学校适应的关系4-对课堂感兴趣的孩子的绘画及其特点-
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
服巻豊;土持康子;○服巻 豊・土持 康子;服巻豊(代表);Yutaka Haramaki;服巻豊監修;服巻豊;服巻 豊(共著);Urara Fujikawa;Urara Fujikawa;藤川 麗;宇留田麗;宇留田 麗;藤川麗;藤川麗;藤川麗;藤川 麗;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎;種市康太郎・渡邉馨;渡邉馨・種市康太郎;種市 康太郎・渡邉 馨;田上 恭子;田上 恭子;田上 恭子;田中志帆;田中志帆;田中志帆;田中志帆;田中志帆;田中志帆 - 通讯作者:
田中志帆
田上 恭子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田上 恭子', 18)}}的其他基金
故人との内在化された絆・外在化された絆は死別への適応にどのようにはたらくのか
与死者的内在和外在联系如何适应丧亲之痛?
- 批准号:
24K06588 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
死別への適応における記憶の機能: 故人との絆の変容プロセスの探究
记忆在适应丧亲之痛中的功能:探索与死者纽带的转变过程
- 批准号:
18K03146 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
抑うつ者の自伝的記憶の想起にみられる感情表出とメタ感情との関連性
抑郁症患者自传体记忆中情绪表达与元情绪的关系
- 批准号:
18730431 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
CAREER: Melting-free Photonic Memory with Layered Chalcogenide Materials
职业:采用层状硫族化物材料的免熔化光子存储器
- 批准号:
2338546 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Continuing Grant
両手の協調運動を改善する新しい介入戦略:電気刺激による運動記憶の促進効果
改善双手协调性的新干预策略:电刺激对运动记忆的促进作用
- 批准号:
24KJ2008 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
δオピオイド受容体を介した恐怖記憶制御メカニズムの解明
阐明δ阿片受体介导的恐惧记忆控制机制
- 批准号:
24KJ2022 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Collaborative Research: FuSe: R3AP: Retunable, Reconfigurable, Racetrack-Memory Acceleration Platform
合作研究:FuSe:R3AP:可重调、可重新配置、赛道内存加速平台
- 批准号:
2328975 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Continuing Grant
CAREER: Non-volatile memory devices based on sliding ferroelectricity
职业:基于滑动铁电的非易失性存储器件
- 批准号:
2339093 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Continuing Grant
CAREER: Next-generation Logic, Memory, and Agile Microwave Devices Enabled by Spin Phenomena in Emergent Quantum Materials
职业:由新兴量子材料中的自旋现象实现的下一代逻辑、存储器和敏捷微波器件
- 批准号:
2339723 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Continuing Grant
組織常在性記憶T細胞による局所免疫機構の解明とSLE治療への応用
组织驻留记忆T细胞阐明局部免疫机制及其在SLE治疗中的应用
- 批准号:
24K11590 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
通り慣れた経路に対する記憶と交通事故リスク、運転行動の関連
熟悉路线记忆、交通事故风险与驾驶行为的关系
- 批准号:
24K06436 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低出力パルス超音波を用いたPTSDの恐怖記憶消去障害の新規治療法の開発
使用低功率脉冲超声开发治疗 PTSD 恐惧记忆消退障碍的新方法
- 批准号:
24K10734 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
組織ミエロイド細胞のリモデリングによる皮膚局所の免疫記憶の制御機構の解明
通过组织髓细胞重塑阐明局部皮肤免疫记忆的控制机制
- 批准号:
24K11494 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)