古人骨のコラーゲン分析における微量化と高精度化

古人类骨骼胶原蛋白分析的最小化和高精度

基本信息

项目摘要

本研究では、貴重な学術資料である古人骨から、分析に必要な最低限の破壊で、残存するタンパク質コラーゲンを抽出するための、前処理方法を検討した。サンプリングに関しては、歯科技工士用ドリルを用いて、形態学的なダメージが少ない部位から、サンプルを採取する技術を確立した。また、コラーゲン抽出に関する様々な条件検討を行い、100mgを下回る骨試料からのコラーゲン抽出に関する基礎的なデータを得た。骨の無機成分であるハイドロキシアパタイトを塩酸で除去する脱灰過程では、エッペンドルフ管内で反応させる方法を試みたが、塊状試料では試料状態によっては数週間かかる場合もあり、微生物によるコンタミネーションの危険性が明らかになった。微量試料を粉砕するために、エッペンドルフ管内での凍結粉砕を実施したところ、エッペンドルフ管の微細破片が混入している可能性が、放射性炭素年代の比較検討から示唆された。従来使用してきたポリカーボネイト製の凍結粉砕装置では試料損失が大きく、微量試料の処理には向かないため、メノウ製乳鉢で個別に粉砕することで分析を実施した。プラスチック素材を用いない、微量試料の効率的な凍結粉砕法の開発が、今後の実試料の処理には必要だと考えられる。また、骨の窒素含有量がコラーゲン残量の目安になることが示され、そこから算出した分析必要量をサンプリングする方法で、古人骨資料に与えるダメージを最小限にすることが可能であることが示された。これによって、更新世人類資料など、極めて学術的な価値が高い資料に関しても、同位体分析を試みることが可能になった。
This study で は, precious な academic information で あ る ancient bone か ら, analysis に な necessary minimum standard の broken 壊 で, residual す る タ ン パ ク qualitative コ ラ ー ゲ ン を spare す る た め の method, former 処 を beg し 検 た. サ ン プ リ ン グ に masato し て は, 歯 technology worker men use ド リ ル を with い て, morphological な ダ メ ー ジ が less な い parts か ら, サ ン プ ル を take す る technology を established し た. ま た, コ ラ ー ゲ ン spare に masato す る others 々 検 な conditions for line を い, 100 mg を る bone next time try か ら の コ ラ ー ゲ ン spare に masato す る based な デ ー タ を た. Bone の inorganic composition で あ る ハ イ ド ロ キ シ ア パ タ イ ト を で remove salt acid す る deashing process で は, エ ッ ペ ン ド ル フ tube で anti 応 さ せ る method を try み た が, block sample で は sample status に よ っ て は weeks between か か る occasions も あ り, microbial に よ る コ ン タ ミ ネ ー シ ョ ン の dangerous 険 sex が Ming ら か に な っ た. Trace sample を powder 砕 す る た め に, エ ッ ペ ン ド ル フ tube で の frozen powder 砕 を be applied し た と こ ろ, エ ッ ペ ン ド ル フ tube の が fine fragment into し て い が る possibility, radioactive carbon s の is 検 please か ら in stopping さ れ た. 従 using し て き た ポ リ カ ー ボ ネ イ ト 砕 の frozen powder making equipment で は sample loss が big き く, trace sample の 処 Richard に は to か な い た め, メ ノ ウ system mortar で individual に powder 砕 す る こ と を で analysis be applied し た. を プ ラ ス チ ッ ク material with い な い, trace sample の sharper rate な frozen powder 砕 method の open 発 が, future の be sample の 処 Richard に は necessary だ と exam え ら れ る. ま た, bone の smothering element contains quantity が コ ラ ー ゲ ン residual の mesh Ann に な る こ と が shown さ れ, そ こ か ら calculate し た analysis necessary amount を サ ン プ リ ン グ す で る method, the ancients bone data に and え る ダ メ ー ジ を minimum に す る こ と が may で あ る こ と が shown さ れ た. こ れ に よ っ て human data, pleistocene な ど, extremely め て academic な 価 high numerical が い data に masato し て も, isotopic analysis を try み る こ と が may に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-.
通过对古代人类骨骼进行化学分析来进行史前人类学 - 重点是胶原蛋白的同位素分析。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Fukumine T;Hanihara T;Nishime A;Isdida H;國松豊;Tomonori Ayukawa;國松豊;Yasuhiro Kawakatsu;米田穣
  • 通讯作者:
    米田穣
Early historic human remains from Hasekouji-Shuhen site in Kamakura, Japan
日本镰仓长谷小路秋编遗址的早期历史人类遗骸
Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district,Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.
日本关东地区弥生骨骼遗骸的年表:通过对颅后材料进行放射性碳测年的初步重新评估。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoneda;M.;Saso A.;Suzuki R.;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
北海道に暮らした人びとの食生活-北海道の続縄文文化と本州の弥生文化
生活在北海道的人们的饮食习惯 - 北海道的绳纹文化和本州的弥生文化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoneda;M.;H. Uno;Y. Shibata;R. Suzuki;Y. Kumamoto;K. Yoshida;T. Sasaki;A. Suzuki and H. Kawahata;鈴木敏彦;J. SAWADA;澤田 純明;M. Yoneda;米田 穣
  • 通讯作者:
    米田 穣
AMS 14C chronology of the world's southernmost woolly mammoth (Mammuthus primigenius Blum.)
  • DOI:
    10.1016/j.quascirev.2006.12.001
  • 发表时间:
    2007-04
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4
  • 作者:
    Keiichi Takahashi;Guang-biao Wei;Hikaru Uno;M. Yoneda;Chang-zhu Jin;Chengkai Sun;S. Zhang;Bei Zhong
  • 通讯作者:
    Keiichi Takahashi;Guang-biao Wei;Hikaru Uno;M. Yoneda;Chang-zhu Jin;Chengkai Sun;S. Zhang;Bei Zhong
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

米田 穣其他文献

Trial application of oxygen, carbon and strontium isotope analysis in tooth enamel for identification of past-war victims for discriminating between Papuan, Japanese and US soldiers.
试用牙釉质中的氧、碳和锶同位素分析来识别过去战争受害者,以区分巴布亚、日本和美国士兵。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    染田 英利;覚張 隆史;申 基澈;陀安一郎;斎藤めぐみ;小林靖;米田 穣;石田肇
  • 通讯作者:
    石田肇
九戸城二ノ丸跡出土人骨の同位体分析.「骨が語る奥州戦国九戸落城」
对九户城二之丸遗址出土的人骨进行同位素分析“骨头讲述的奥州战国九户城”。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    湯本貴和;米川穣;鵜澤和宏;米田穣;米田 穣
  • 通讯作者:
    米田 穣
シリア・デデリエ洞窟における2005年度の発掘調査
2005年叙利亚德德利耶洞穴发掘调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西秋良宏;仲田大人;青木美千子;須藤寛史;米田 穣;近藤 修;赤澤 威
  • 通讯作者:
    赤澤 威
継体・安閑天皇と倭王権
庆泰、安康天皇和佤族王权
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米田 穣;佐宗 亜衣子;近藤 修;諏訪 元;設楽 博己;山田 康弘;松本尚子;関雄二;遠藤慶太
  • 通讯作者:
    遠藤慶太
参加記 上野雅由樹報告に寄せて
参与记录:关于上野雅之的报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    遠部 慎;畑山智史;米田 穣;小林謙一;守田まどか
  • 通讯作者:
    守田まどか

米田 穣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('米田 穣', 18)}}的其他基金

Research on the function of Incipient and Initial Jomon pottery.
早期和初期绳文陶器的功能研究。
  • 批准号:
    20H00024
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
放射性炭素を用いた古食性の定量的復元法の検討
利用放射性碳定量重建古食动物方法的检验
  • 批准号:
    13740499
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化(4)
从古代人类骨骼的化学分析看水稻种植导致的饮食习惯和生计模式的变化(4)
  • 批准号:
    12012225
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日本列島沿岸域における放射性炭素年代値の海洋リザーバー効果の評価
日本列岛沿海地区放射性碳数据海洋储库效应评价
  • 批准号:
    11740481
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化(3)
从古代人类骨骼的化学分析看水稻种植导致的饮食习惯和生计模式的变化(3)
  • 批准号:
    11112227
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化
从古代人类骨骼的化学分析看水稻种植导致的饮食习惯和生存模式的变化
  • 批准号:
    10115221
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化
从古代人类骨骼的化学分析看水稻种植导致的饮食习惯和生存模式的变化
  • 批准号:
    09208217
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
化石骨含有コラーゲンに対する続成作用とその炭素同位体比への影響に関する研究
化石骨中胶原蛋白的成岩作用及其对碳同位素比值的影响研究
  • 批准号:
    09740652
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

アミノ酸の放射性炭素年代がつなぐ生物圏と地圏の大連環
氨基酸放射性碳测年连接的生物圈和地圈大连环
  • 批准号:
    24K03074
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
年代研究にパラダイムシフトをもたらす迅速放射性炭素年代測定の開発
快速放射性碳测年的发展给年龄研究带来了范式转变
  • 批准号:
    22K18484
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高時間解像度編年研究を加速する高精度超微量放射性炭素年代測定の開発
开发高精度超痕量放射性碳测年,加速高时间分辨率年代学研究
  • 批准号:
    19K21894
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
全有機炭素の放射性炭素年代連続測定による海底地震堆積物の認定と年代決定手法の確立
通过总有机碳的连续放射性碳测年测量建立海底地震沉积物识别和年代测定方法
  • 批准号:
    17J40035
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射性炭素年代測定と珪藻分析を用いた縄文時代の生態系史と遺跡景観の復原
利用放射性碳测年和硅藻分析恢复绳文时代生态系统历史和考古遗址景观
  • 批准号:
    25750103
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
堆積物コア解析と高密度放射性炭素年代測定値に基づく沖積平野における古地震学的研究
基于沉积岩芯分析和高密度放射性碳测年的冲积平原古地震研究
  • 批准号:
    11J00985
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中近東アナトリア地域での前期鉄器時代文化編年構築に向けた放射性炭素年代研究
用于构建中东安纳托利亚地区早期铁器时代文化年表的放射性碳测年研究
  • 批准号:
    09J10204
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
加速器質量分析放射性炭素年代測定にもとづく古筆切の年代学的研究
基于加速器质谱和放射性碳测年的古代文献年代学研究
  • 批准号:
    16700585
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
加速器質量分析放射性炭素年代測定を利用した古文書・古筆切の年代判定法の開発
开发利用加速器质谱放射性碳测年确定古代文献和古代文字年代的方法
  • 批准号:
    14780091
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
加速器質量分析法による古文書の放射性炭素年代測定-年代既知の文書資料による検証-
使用加速器质谱法对古代文献进行放射性碳测年 - 使用已知日期的文献进行验证 -
  • 批准号:
    12780106
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了